141.重度つわりによる酸のダメージで全歯を失った女性 「誰にでも起こり得るリスク」(Sirabee)
妊娠中、つわりの状態は人それぞれだ。全くない人もいれば、体重が減少してしまうほど苦しむ人も。また空腹がつわりを引き起こし、常に何か口にしなければならず「いっきに体重が増えてしまった」と嘆く女性もいるほどだ。このたび重度のつわりを患った女性の衝撃の体験談を、アメリカの『NEW YORK POST』やイ...
別窓で開く |
142.痒みや目やにが続いた3歳男児のまつ毛にアタマジラミ! 海ぶどうのような卵も発見(中国)(TechInsight)
眼科の症例報告を集めたアメリカの学術誌『American Journal of Ophthalmology Case Reports』の9月号に掲載された、中国の3歳男児の非常に珍しいケースが注目を浴びている。男児が感染したのは人間の血を吸うアタマジラミで、まつ毛に寄生して卵を産んでいたという。...
別窓で開く |
143.「子豚の剥製で貯金箱を作ったら、どれほど可愛いだろう」約1年かけてアイディアを実現した剥製師(米)<動画あり>(TechInsight)
アメリカで活動する剥製師の女性が、子豚の剥製でできた“リアルなブタの貯金箱”を制作した。写真を見ただけでは生きている子豚と勘違いしてしまうほどの完成度で、お尻の部分のコルクを外すと、そこから小銭を取り出せるようになっている。女性は「もっと大きなサイズのものも作りたい」と話しているという。米ニュースメ...
別窓で開く |
144.“不朽の名作”来日公演がいよいよ開幕! ロニー・プライス演出版『ウエスト・サイド・ストーリー』(ぴあ)
レナード・バーンスタイン(音楽)、スティーヴン・ソンドハイム(作詞)、アーサー・ローレンツ(脚本)、そしてジェローム・ロビンス(オリジナル演出・振付)という4人の天才が集い、1957年のブロードウェイに生み落としたミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』。...
別窓で開く |
145.29歳男、食事デート中退席し偽の駐車場係を殺害 犯行後は席に戻る、駐車料金だまし取られたか(リアルライブ)
詐欺を働く人間も悪いが、復讐をする人間も許されない。海外ではデート中に詐欺に遭った男が殺人を犯した後、驚くべき行為をとった。 アメリカ・テキサス州で、29歳の男Aがレストランでデート中、偽の駐車係の男性に駐車料金をだまし取られたと知って席を立ち、男性を殺害。...
別窓で開く |
146.飛行機で遭遇した迷惑客へのリベンジ動画が炎上 座席下から悪臭漂う足が飛び出し…(Sirabee)
公共交通機関を利用するなか、迷惑客にしばしば遭遇することがある。ヘッドホンの音が漏れていたり、店員に怒鳴っていたり、優先席に座っていたりと、配慮に欠ける人を指す。そんな迷惑客に遭遇した男性のTikTokが炎上していることを、アメリカの『NEW YORK POST』が報じている。...
別窓で開く |
147.66歳女性が試験乗り越えプール監視員で再デビュー 「人手不足と知り決意した」(Sirabee)
60代後半の女性が、暮らしているコンドミニアムのプールが、監視員の不足によって開園日縮小の危機に見舞われていることを知った。それに胸を痛め、一念発起して監視員として働き始めたことを、『New York Post』などアメリカのメディアが伝えた。...
別窓で開く |
148.「洗っていない枕カバーは便座より不潔」 衝撃の研究結果が報告される(Sirabee)
バスタオルや寝具の交換頻度は、人によってかなり違うといわれている。またこの時期、ジメっとした悪天候が続くと洗濯を躊躇し、「つい怠ってしまう」という人も。しかし、このたびある企業が驚きの研究結果を報告し、世間の人々に衝撃を与えている模様だ。アメリカの『NEW YORK POST』や『FOX 13』が報...
別窓で開く |
149.1歳4ヶ月の女児が家に放置され死亡 母親は「休暇」で10日間も旅行へ…(Sirabee)
幼い娘を家に残し、たびたび出かけていた母親。少し前にもふらりと旅に出たが、10日後に帰宅すると娘は悲惨な状態で息絶えていた。事件の経緯と隣人の証言を、『New York Post』などアメリカのメディアが伝えている。■家で死んでいた女児16日のこと、アメリカ・オハイオ州クリーブランドで暮らしていた1...
別窓で開く |
150.「サイ・ヤング賞も狙える!」異常な打撃スタッツを誇る大谷翔平をNY紙がリーグMVPに激推し!米球界の歴史を塗り替えると期待の声も「2度の満票はいない」(THE DIGEST)
現地7月1日、米紙『New York Post』のジョエル・シャーマン記者は、「2023年のミッドシーズンMLBアワード」と題した特集記事を掲載。両リーグにおける今季ここまでの個人各賞(MVP、サイ・ヤング賞、新人王など)を独自選出しており、アメリカン・リーグMVPには、投打で異次元のパフォーマンス...
別窓で開く |