71.かっぱ寿司が配膳・運搬ロボット「Servi」の実証実験開始(おたくま経済新聞)
回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」は、12月25日から、ソフトバンクロボティクスの配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」を、USEN協力のもと、「かっぱ寿司 川崎市ノ坪店」にトライアル導入。トライアル期間に「Servi」導入によるサービス業務の効率化、お客様満足度の向上の検証を行うとのことです...
別窓で開く |
72.koe donutsからイラストレーター長場雄コラボのジェンダーレスパーカーを100着限定で発売(FASHION HEADLINE)
株式会社ストライプインターナショナルのライフスタイルブランド「koe(コエ)」が展開する、ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都」は、12月18日よりkoe donutsのキャラクター『ドーナツ博士』をモチーフにしたグッズ、「ジェンダーレスパーカー」を100着限定...
別窓で開く |
73.山で街で高機能を実感!アウトドアブランドのシェルアウター5選(&GP)
【2020FW アウトドアブランドの最新アウター②】「雨を防ぐ」「湿気は逃す」という相反する機能性を追求し、進化してきたシェルジャケット。オイルドクロス、ロクヨン、2.5レイヤー素材とアウトドアウエアの中で最もそのスペックと進化を実感しやすいウエアのひとつです。...
別窓で開く |
74.ドアを開けても大丈夫?「悪質訪問販売業者の手口」 新興住宅地で体験したこと(LIMO)
今年の春頃から水道やガス、電気設備の点検を装って電話や訪問をする強盗や盗難事件が多発しています。中には新型コロナウイルスへの不安を利用する形で高額な水道管費用を騙し取るケースも。国民生活センターは3月の時点で「『新型コロナウイルスが水道水に混ざっている』等の根拠のない話には耳を貸さないで」として注意...
別窓で開く |
75.猛獣注意? ハチワレ猫がカメラに向けて「がおー」(おたくま経済新聞)
「おはようー。がぉー。猛獣注意にゃ!?」 朝の挨拶とともに、「がおー」っと、まるで威嚇?しているかのような猫ちゃんの写真が、Twitter上で話題です。 投稿された写真に写っていたのは、ハチワレ模様が特徴的な「福先生」こと、2歳のメス猫の福ちゃん。 飼い主さんによると、「爪切りとお風呂のとき以外は...
別窓で開く |
76.結婚・婚活の情報の発信する「TOKYOふたりアンバサダー」に濱口・南夫妻が任命!(TOKYO MX+)
暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月—金曜、朝7:15〜)。今回は都の結婚や婚活に関する都の取り組みに協力し様々な情報をより多くの人に届ける「TOKYOふたりアンバサダー」と「サポーター」が決定したことや、都民が日常生活を通じて体...
別窓で開く |