81.大坂なおみが10月開催のインディアンウェルズ大会を欠場へ<SMASH>(THE DIGEST)
女子テニス世界ランク8位の大坂なおみが10月4日から開催される「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ハード/ATP1000、WTA1000)を欠場することが明らかになった。 今年6月の全仏オープンでは大会開幕直前に突如“記者会見ボイコット”を宣言し、同時...
別窓で開く |
82.錦織圭がサンディエゴに向けた練習写真を公開!シャポバロフとのラリー風景も。<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスの錦織圭が、9月17日に自身のツイッター(@keinishikori)を更新し、活動拠点としている米国フロリダの「IMGアカデミー」での練習の様子を公開した。 全米オープンでは3回戦でノバク・ジョコビッチ(セルビア)に逆転負けを喫したものの、「ミスも誘えたし、パフォーマンス自体は良かったと...
別窓で開く |
83.十束おとはが『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』を語る! 「推しが現世に現れている感覚」「知らない人にこそ!」(ガジェット通信)
現在大ヒット上映中の映画『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』は『テニスの王子様』と『新テニスの王子様』の間の「空白の3か月」を原作者・許斐剛先生自らストーリーを紡いだ作品です。公開直後から、様々な感想がネット上を賑わせている本作。...
別窓で開く |
84.「イラついてボールを打ったら当たってしまった」サンドグレンが試合開始14分で失格処分に<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中の男子テニス・チャレンジャー大会「アトランティック・タイヤ・チャンピオンシップ」で、第1シードのテニーズ・サンドグレン(アメリカ/世界ランク103位)が試合開始からわずか14分で失格処分を受けるという信じられない事態が発生した。...
別窓で開く |
85.「ジョコビッチから学んだことだ」ムラトグルーがチチパスのトイレットブレークを擁護「ルールを定めれば解決する」<SMASH>(THE DIGEST)
いよいよ2週目に突入したテニスの四大大会「全米オープン」(8月30日〜9月12日/アメリカ・ニューヨーク/ハードコート/グランドスラム)。前半戦は、選手たちの熱いプレーが注目を集めたのはもちろんだが、ステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク3位)によるトイレットブレーク問題も大きな話題となった。...
別窓で開く |
86.テニプリファンが展開を予想しながら愛を語る!『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』座談会(ガジェット通信)
1999年より「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタートし、累計発行部数6000万部を突破し、アニメ、舞台、実写、ゲームと様々なメディアミックスにより多くのファンを獲得している、許斐剛原作の人気漫画「テニスの王子様」(集英社 ジャンプ コミックス刊)。...
別窓で開く |
87.「とても自信になる」カルロビッチが全米OP本戦へ!42歳での予選突破はオープン化以降2番目の高齢記録に<SMASH>(THE DIGEST)
テニス四大大会の全米オープン(8月30日〜9月12日/アメリカ・ニューヨーク/ハードコート/グランドスラム)では、男子シングルスの予選が実施され、世界ランク221位のイボ・カルロビッチ(クロアチア)が3試合を勝ち抜いて見事本戦出場を決めた。...
別窓で開く |
88.錦織圭、トロント2回戦を棄権。「右肩の痛みがひどい。早くコートに戻ることに専念」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー『ナショナル・バンク・オープン』(カナダ・トロント/8月9日〜15日/ハードコート/ATP1000)では、大会3日目の現地8月11日に、錦織圭(世界ランク55位)とフベルト・フルカチュ(ポーランド/同13位)の男子シングルス2回戦を実施する予定だったが、試合前に錦織が棄権した。...
別窓で開く |
89.ベスト4で力尽きた錦織圭だが復活への自信も獲得「今夜と今週のプレーには満足している」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアーの『シティー・オープン』(8月2日〜8日/アメリカ:ワシントンDC/ハードコート/ATP500)は、現地8月7日にシングルス準決勝を行ない、世界ランク67位の錦織圭(日清食品)はノーシードで同107位のマッケンジー・マクドナルド(アメリカ)と対戦。...
別窓で開く |
90.五輪で感覚を取り戻した錦織圭。「2年ぶりくらいにいい気分になっている」とワシントンでも快進撃続く<SMASH>(THE DIGEST)
現地時間8月5日、男子テニスツアーの『シティー・オープン』(8月2日〜8日/アメリカ:ワシントンDC/ハードコート/ATP500)は、シングルス3回戦を開催。世界ランク67位の錦織圭は、同29位で第7シードのキャメロン・ノーリー(イギリス)を3-6、6-3、6-3の逆転で下し、同大会3年ぶり5度目の...
別窓で開く |