111.「オーストラリアを危険にさらすな」新型コロナ陽性も、全豪オープンへ出発したサンドグレンに批判(THE DIGEST)
テニス系海外メディアの『UBITENNIS』によると、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、グランドスラム)に出場を予定している男子世界ランク50位のテニーズ・サンドグレン(アメリカ)が、1月11日のPCR検査で陽性が確認されたにも関わらず、オーストラリアへの渡航を許可されたという。...
別窓で開く |
112.元世界1位のクーリエとダベンポートが大坂なおみをべた褒め!「あと5回〜10回グランドスラムを制覇する」(THE DIGEST)
男子テニス元世界1位で解説者のジム・クーリエ氏がアメリカのテニス専門チャンネル『Tennis Channel』に出演。その中で女子世界3位の大坂なおみについて今後の展望を語った。 昨年の全米オープンで2度目の優勝を果たし、23歳にして3つのグランドスラムタイトルを獲得している大坂は、すでにWTAツア...
別窓で開く |
113.「タフな試合後のマスクは健康によくない」男子テニスのハリソンがインタビュー拒否で罰金処分!(THE DIGEST)
テニス系海外メディアの『UBITENNIS』によると、現在開催中のデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ/ATP250)に出場しているクリスティアン・ハリソン(アメリカ)が2回戦終了後のオンコートインタビューを拒否したため、ATP(男子プロテニス協会)が3000ドル(約30万円)の罰金を...
別窓で開く |
114.全豪オープンの検疫でトップ選手に優遇措置? 不満を漏らす下位選手にジョコビッチも同意(THE DIGEST)
今年の全豪オープンでは、開催地のメルボルンで検疫を行なう人数が州政府の設定した制限を超えてしまう可能性があるため、オーストラリアテニス連盟が南オーストラリア州政府との合意の下、アデレードでの選手受け入れを決定している。...
別窓で開く |
115.大坂なおみやジョコビツチらトップ選手が全豪直前にアデレードでエキジビション参戦へ(THE DIGEST)
『全豪オープン』(オーストラリア/メルボルン/グランドスラム)の開催に際して行なわれる隔離措置について、オーストラリアテニス連盟は男女のトップ3選手が検疫のために開催地のメルボルンではなくアデレードへ渡航することを発表した。 今年度の全豪オープンは新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2月8日に延...
別窓で開く |
116.シーズン開幕戦でワイルドカード獲得のマリー。現地の感染リスクを懸念して欠場(THE DIGEST)
元世界ランク1位のアンディ・マリー(イギリス)が、2021年の開幕戦となるデルレイビーチ・オープン(アメリカ/フロリダ、ATP250)を欠場することをテニス系海外メディアの『Tennis Major』が報じている。 ワイルドカード(主催者推薦)で年初のデルレイビーチ・オープンへの出場を予定していたマ...
別窓で開く |
117.新選手会設立で批判を浴びるジョコビッチを、世界39位のオペルカが「いい試みだ」と擁護【海外テニス】(THE DIGEST)
テニス系海外メディアの「UBITENNIS」によると、世界39位のライリー・オペルカ(アメリカ)が、新たにPTPA(プロテニス選手協会)を設立したノバク・ジョコビッチ(セルビア)に寄せられている批判に対し、不快感を示していると報じている。 テニス系雑誌「Racquet Magazine」のインタビュ...
別窓で開く |
118.アンドレ・アガシがビッグ3を語る。同じ時代に生きていたら自分は「もう少しでグランドスラムに勝てそうだった選手」(THE DIGEST)
インドの英字紙、「ヒンダスタン・タイムズ」紙が主催した「リーダーシップ・サミット」にアメリカテニス界のレジェンド、アンドレ・アガシ氏が出席。その中のインタビューでビッグ3のすごさについて語ったことをテニス系海外メディアの「UBITENNIS」が報じている。...
別窓で開く |
119.「テニス界の偉人だ」「あなたを誇りに思う」ナダルが1000勝達成!史上4人目に偉業にファン歓喜(THE DIGEST)
男子テニスの『パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード)』では、現地4日のシングルス2回戦に第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)が登場。同郷の世界ランク64位、フェリシアーノ・ロペス(スペイン)を4−6、7−6(5)、6−4の逆転で破り、キャリア通算1000勝を達成した。...
別窓で開く |
120.ナダルがキャリア通算1000勝を達成!史上4人目の偉業に「本当に嬉しい」(THE DIGEST)
男子テニスの『パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード)』では、現地4日のシングルス2回戦に第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)が登場。同郷の世界ランク64位、フェリシアーノ・ロペス(スペイン)を4−6、7−6(5)、6−4の逆転で破り、キャリア通算1000勝を達成した。...
別窓で開く |