本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



グランドスラム史上最多優勝を目指すセレナは、ウインブルドンが最後のチャンス?「例年より経験がアドバンテージになる」<SMASH>
グランドスラム優勝回数で歴代2位の23勝を誇る、女子テニス世界ランク8位のセレナ・ウィリアムズ(アメリカ)。歴代1位のマーガレット・コート氏の記録まであと1つに迫るが、今回のウインブルドンが最後で、そして最大のチャンスになるであろうことを、テニスの有識者たちが指摘している。...
別窓で開く

全仏OP2回戦でチリッチ撃破のフェデラー「自分でも少し驚いている」次戦は世界59位と対戦<SMASH>
テニス四大大会「全仏オープンテニス」(5月30日〜6月13日/フランス:パリ/クレーコート/グランドスラム)は、現地6月3日に男子シングルス2回戦を実施。第8シードで世界ランク8位のロジャー・フェデラー(スイス)が同47位のマリン・チリッチ(クロアチア)を6-2、2-6、7-6(4)、6-2で下し、...
別窓で開く

西岡良仁、準々決勝でコルダに敗退も「苦手なクレーでしっかり戦えている」と全仏OPへ自信<SMASH>
男子テニスツアー「エミリア・ロマーニャ・オープン」(5月23日〜29日/イタリア・パルマ/クレー/ATP250)」では、男子シングルス準々決勝が行なわれ、大会第8シードで世界ランク60位の西岡良仁(ミキハウス)が、同63位のセバスチャン・コルダ(アメリカ)に3−6、3−6で敗退した。...
別窓で開く

全米大学テニスで活躍中の福田詩織が団体戦で全米2位に!「一緒に頑張ってくれたチームに感謝」<SMASH>
全米大学テニス選手権大会の1部リーグ「2021 NCAA Division I Tennis Championship」(アメリカ・フロリダ/ハード)では、現地時間5月23日に女子団体の決勝戦を実施。日本の福田詩織が所属するペパーダイン大学はテキサス大学に4—5で敗れたが、見事全米2位の座を獲得した...
別窓で開く

男子テニスのGOAT論争に女子テニスのセレナはフェデラーを支持「彼は偉大さと気品の象徴」<SMASH>
女子テニス世界ランク8位のセレナ・ウィリアムズ(アメリカ)は、男子テニス界で度々議論される『GOAT(Greatest of All Time/史上最高の選手)論争』について、元世界ランク1位のロジャー・フェデラー(スイス)を支持していることを明かした。...
別窓で開く

女子テニスの土居美咲と日比野菜緒が米国でワクチン接種!「安心感はあるが、副反応が辛かった」と体験談を公開<SMASH>
女子テニスの土居美咲(ミキハウス)と日比野菜緒(ブラス)が、それぞれ自身のツイッター(@MisakiDoiTennis)とインスタグラム(@naohibino_1128)を更新。3〜4週間前にアメリカで新型コロナウイルスのワクチンを接種し、「参考になれば」と自らの体験談やワクチンに対する思いを公表。...
別窓で開く

かつてのライバル、ロディックはフェデラーの全仏参戦をどう見る?「ローランギャロスに別れを告げるのかも…」<SMASH>
アメリカテニス界のレジェンドで元世界ランク1位のアンディ・ロディック氏がテニス専門チャンネル「Tennis Channel Live」のインタビューに応じ、ロジャー・フェデラー(スイス/8位)が全仏オープン(5月30日〜6月13日/フランス・パリ/グランドスラム)への出場決断について私見を述べた。...
別窓で開く

『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』本編シーンが一部異なる2タイプ上映決定!幸村・白石の3DCGビジュアルも解禁
「テニスの王子様」新作劇場版アニメ—ション『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』(2021年9月3日(金)公開)の主要キャラたちと、朴?美さん演じる新キャラの姿も描かれたポスタービジュアルが解禁! 併せて、本編一部シーンが異なる2タイプで上映されることも発表...
別窓で開く

「史上最高の選手になるわ!」マイアミ初優勝を狙う大坂なおみにハンチュコワが太鼓判!「メンタル面でも別次元よ」
女子テニスツアー「マイアミ・オープン」(3月22日〜4月4日/アメリカ・マイアミ/ハード/WTA1000)に、第2シードとして出場する大坂なおみ。昨年8月にツアーが再開してからは公式戦で21連勝(棄権負けは除く)と、女子ツアーのなかで圧倒的な強さを示している。...
別窓で開く

「テニスは自分の最優先事項ではない」ペールが心境を吐露。トップ選手もコロナ禍でのツアー参戦に苦慮〈SMASH〉
男子テニスツアー「メキシコ・オープン」(メキシコ:アカプルコ/ハード/ATP500)のシングルス1回戦で敗退した世界31位のブノワ・ペール(フランス)が、試合後の記者会見でコロナ禍におけるATPツアーの現状を批判したことを海外テニス専門メディア「UBITENNIS」が伝えている。 今シーズンは7試合...
別窓で開く


[ tennis アメリカ ] の関連キーワード

prince tennis smash マイアミ リョーマ
the なおみ 日比野