61.全国のご当地グルメが勢揃い! 丸の内「丸善」で開催中の「ANAグループ スペシャルフェア」の注目商品5選(食楽web)
食楽web『丸善』丸の内本店では現在、空港内のご当地土産などが手に入る「ANAグループスペシャルフェア」を開催しています。 空港内には全国の気になるギフトやグッズがたくさん! こちらでは空港内ギフトショップ「ANA FESTA」のお土産物や、ANA公式ECサイト「ANAショッピング A-style」...
別窓で開く |
62.かどやの「純正ごま油」で味付け!「堅あげポテト しおとごま油風味」発売(nomooo)
カルビーから、「堅あげポテト しおとごま油風味」が、2021年5月31日(月)より、全国のコンビニエンスストア以外で期間限定発売になります。「堅あげポテト しおとごま油風味」は、伝統あるかどやの「純正ごま油」で味付けした「堅あげポテト」です。「純正ごま油」の風味と「堅あげポテト」のカリカリッとした堅...
別窓で開く |
63.空間から腕?腕だけ消し忘れた透明人間? レジ袋と腕をかたどった木彫りの彫刻(おたくま経済新聞)
「ひょっとしたらレジ袋を木で彫った初の人類も私なのでは?」というつぶやきとともに投稿された「左腕でレジ袋を持つ木彫りの彫刻」の写真が「ユニークな作品」「超高級レジ袋」と話題になっています。 彫刻家の村田勇気さん(@murataart)による作品で、「SINISTER」という作品名。...
別窓で開く |
64.「一斗缶アイス、430缶余ってます」...その量およそ4万3000人前 弘 前の名物アイス店が悲鳴→店主に話を聞いた(Jタウンネット)
青森県の弘前といえば、落ち着いた城下町の佇まいで知られ、旅人に人気が高い。満開の桜を見ながら、弘前公園を歩いた経験を持つ読者も多いのではないか。春から夏にかけて、弘前の町を散策すると、屋根つきの青いリヤカーを見かけた人もいるかもしれない。昔懐かしいアイスを売り歩く行商で、「カランカランアイス」と呼ば...
別窓で開く |
65.あっ!小銭が! わさび醤油の小物入れにヒヤヒヤ(おたくま経済新聞)
「リアルで楽しいフェイクフードで幸せを」をコンセプトに、樹脂粘土でちょっと懐かしい居酒屋めしのフェイクフードを作っているたあこさんが、今回なんと「わさび醤油の小物入れ」を制作。一瞬「えっ!?」と驚く作品に、「ドッキリにも使えそう」「めちゃくちゃビックリしましたw」などの声が寄せられています。...
別窓で開く |
66.完全予約制!『Afternoon Tea TEAROOM』の「春の贅沢ティーコース」とは?(食楽web)
食楽web 一気に春めいてきた今日この頃。人気ブランド『Afternoon Tea』のティールーム『Afternoon Tea TEAROOM』では、春気分を満喫できる完全予約制の「春の贅沢ティーコース」がスタートします。予約制なので混雑を気にすることなく、安心してアフタヌーンティーを楽しむことがで...
別窓で開く |
67.TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」体感PVが7日連続で公開(おたくま経済新聞)
オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」が4月8日から放送開始されますが、それに先駆けて視聴者が今作を鑑賞した時に味わえる感情を表現した、「ゾンビランドサガ リベンジ〜体感PV〜」が完成。第1弾として田中美海さん(星川リリィ役)の体感PVが公開されました。...
別窓で開く |
68.下味つけてる? 少し変わった方法で水浴び楽しむインコ(おたくま経済新聞)
臆病だけど人懐っこくて食べるのが大好きというサザナミインコのターコイズくんは、少し変わった水浴びをします。 飼い主さんがターコイズくんの水浴びの動画をTwitterに投稿すると、270万回以上も再生され「なんて優雅な浴び方」「こんなに、安心しきっているインコを見たことがない」など、多くのコメントが...
別窓で開く |
69.フィリピンへの一般観光客入国は、まだまだ先ーフィリピン観光省WEB(グローバルニュースアジア)
2021年2月28日、新型コロナウィルス感染防止のため、アジアで一番早くロックダウン(都市封鎖)に踏み切り、中国人観光客の入国を阻止したフィリピン。マニラでは昨年3月15日から、セブでは3月21日から厳しく管理されている。入国制限は若干緩和されたものの、一般観光客の入国はまだまだ先になりそうだ。...
別窓で開く |
70.これが食べられないなんて嘘でしょ...? 19歳が50時間かけて描いたポテチが「絵に描いた餅」すぎる(Jタウンネット)
有名なことわざ「絵に描いた餅」とは、どんなに巧く描かれていても実際には食べられないことから、「役に立たないもの」という意味がある。しかし、食べられなかろうが、これぞまさしく芸術だ......!そう思えるような、「本物にしか見えないイラスト」がツイッターで注目を浴びている。...
別窓で開く |