本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ヘンリー王子、米トーク番組でトム・ハンクスと共演 王室を揶揄したコントに非難殺到「恥ずべきだ」
ヘンリー王子(38)が、回顧録『Spare(原題)』のプロモーションのため米人気トーク番組にゲスト出演した。王子は番組の冒頭で流れたスケッチコメディーで俳優トム・ハンクス(66)と共演し、王室の伝統を揶揄するコントを演じた。するとSNSで「ヘンリーはユーモアのセンスがある」と称賛するコメントが溢れた...
別窓で開く

ヘンリー王子、アーチーとリリベットには王室と繋がってほしい
自叙伝『スペア』の発売をうけて、ヘンリー王子がPeople誌の表紙に登場。同誌に掲載されたインタビューで、妻メーガン妃との間にもうけた2人の子ども、アーチーとリリベットには王室と繋がって欲しいと述べていることがわかった。 1月10日に発売された自叙伝『SPARE(原題)』で、ヘンリー王子は父チャール...
別窓で開く

英王室、ヘンリー王子のインタビューの全容を提供するよう求めていた
自叙伝『スペア』の出版に合わせ、ヘンリー王子は英米でインタビューに答えたが、英王室がこの全容を提供するよう求めていたことが分かった。 ヘンリー王子は、自叙伝『SPARE(原題)』の出版に合わせ、英米のテレビ番組に出演し、インタビューを受けた。Peopleによると、このうち、アメリカの番組『60ミニッ...
別窓で開く

ヘンリー王子、米誌『People』の表紙を飾る 回顧録は「僕の人生の生々しい記録」
ヘンリー王子が米誌『People』の表紙を飾り、同誌の独占インタビューに応じた。王子は自身の回顧録『Spare(原題)』を執筆した理由を語り、同著の内容は「僕の人生の生々しい記録だ」と述べた。さらに王子は、メーガン妃と出会ったことにより、王室やメディアに対して声を上げるようになったと明かしている。...
別窓で開く

ヘンリー王子、カミラ王妃が過去に「メディアと情報交換をしていた」と主張「危険な存在になった」
ヘンリー王子が米TVのインタビュー番組で、かつてカミラ王妃はメディアに情報をリークしていたと明かした。王子は、父チャールズ皇太子(当時)と愛人関係にあったカミラ夫人(当時)が「悪役だった」と表現。夫人が自身のイメージアップを図るために「メディアと情報交換をしていた」と言い、その結果「危険な存在となっ...
別窓で開く

ヘンリー王子、メーガン妃とキャサリン皇太子妃は「初対面の時から馬が合わなかった」
ヘンリー王子の回顧録『Spare(原題)』の発売に先立ち、英国と米国で王子へのインタビュー番組が放送された。英ITVの番組で王子は、メーガン妃とキャサリン妃(現・皇太子妃)は初対面の時から馬が合わなかったと明かし、その理由はウィリアム王子夫妻(当時)が、メーガン妃に対する「アメリカの女優」だという固...
別窓で開く

メーガン妃とキャサリン妃の涙のブライズメイド事件 ヘンリー王子が両妃のやり取りを暴露
ヘンリー王子とメーガン妃の結婚式の際、メーガン妃とキャサリン妃の間で涙するようなやり取りがあったと伝えられているが、1月10日発売の自叙伝『Spare(原題)』の中でヘンリー王子がこれに言及。ブライズメイドのドレスを巡って、両妃の間でメールがやり取りされていたと記していることがわかった。...
別窓で開く

ヘンリー王子、タリバン兵25人殺害を告白 退役軍人にあるまじき行為と非難殺到
10日の発売を前にヘンリー王子の自叙伝『SPARE』がスペインの書店に並び、興味深い内容がすでにインターネット上で話題になっている。ゴシップ的な話が多いなか、ヘンリー王子が軍務に就いた時の詳細が物議を醸している。今回の告白で「テロリストの標的になったのでは?」と心配する声があがっているが、「戦場での...
別窓で開く

ウィリアム皇太子 祖父の葬儀後ヘンリー王子に掴みかかり、故ダイアナ妃に関する“禁断の言葉”を放つ
ウィリアム皇太子が、2021年に営まれた故エディンバラ公フィリップ王配の葬儀後、ヘンリー王子に掴みかかっていたという。ヘンリー王子の回顧録『Spare(原題)』によると、ウィリアム王子はチャールズ皇太子(ともに当時)の目前で、ヘンリー王子のシャツを2度も鷲掴みにして怒鳴りつけ、母ダイアナ妃に関する“...
別窓で開く

ヘンリー王子、叔父アンドルー王子のセックス・スキャンダルを王室で初めて非難
自叙伝『スペア』の発売を控えるヘンリー王子。本の中で、性的虐待容疑のある叔父のアンドルー王子について、王室メンバーとして初めて言及し、「恥ずかしいスキャンダルだ」と非難したことがわかった。 少女売春あっせんで有罪判決を受けたジェフリー・エプスタインとの関係が取り沙汰されて、公務を引退しているアンドル...
別窓で開く