本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



英チャールズ国王、戴冠式にヘンリー王子出席を希望 ウィリアム皇太子は反対か
自叙伝『Spare(原題)』の出版で、ますます確執が深まったとみられているヘンリー王子と英王室。5月に父チャールズ国王の戴冠式が行われる予定だが、国王はヘンリー王子の出席を希望しているようだ。その一方で兄のウィリアム皇太子は反対しているという。...
別窓で開く

ヘンリー王子、国王戴冠式までに王室側と“和平会談”か 王室関係者「見世物になる前に行うべき」
今年5月に執り行われるチャールズ国王の戴冠式を控え、英王室がヘンリー王子と王室メンバー間による“和平会談”の計画を進めているという。王子は自身の回顧録で王室メンバーとの確執を主張しており、先日のインタビューでは「家族と腰を据えて話をしたい」と明かしていた。王室関係者によると、会談は今後数か月内に実現...
別窓で開く

ヘンリー王子「妻に謝罪して欲しい」 自叙伝から多数の記述カットも告白「全部明かしたら許されない」
先日発売された自叙伝『Spare(原題)』で家族の秘密を暴露し、物議を醸しているヘンリー王子。英テレグラフ紙のインタビューで、兄ウィリアム皇太子や父チャールズ国王に関する記述を多くカットしていたことを告白した。 Just Jaredによると、ヘンリー王子は同紙のインタビューで、原稿は800ページにも...
別窓で開く

ヘンリー王子、王室メンバーにメーガン妃への謝罪を求める「白状するんだ」と強く呼びかけ
ヘンリー王子が英メディアのインタビューに応じ、自身の回顧録『Spare(原題)』について語った。王子は、当初掲載するはずだった、兄ウィリアム皇太子や父チャールズ国王とのいくつかのエピソードを削除したと告白。しかし他のエピソードを載せたことで、「王室は絶対に僕を許さないだろう」と明かした。そして家族に...
別窓で開く

ウィリアム皇太子&キャサリン皇太子妃が笑顔で公務に ヘンリー王子の自叙伝発売後初
英王室のウィリアム皇太子とキャサリン妃が、ヘンリー王子の自叙伝『Spare(原題)』の出版後はじめて公務に参加し、笑顔をキャッチされた。 Page Sixによると、現地時間1月12日、ウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃は、英リバプールにある王立リバプール大学病院を訪問し、病院前に駆けつけたメディア...
別窓で開く

ウィリアム皇太子夫妻とチャールズ国王、ヘンリー王子の回顧録発売後に笑顔で公務 「頑張って」と励まされる場面も
ヘンリー王子の回顧録『Spare(原題)』が発売された2日後、ウィリアム皇太子夫妻とチャールズ国王はそれぞれ別の場所で公務を行った。回顧録では親子や兄弟間の確執が次々と暴露されたものだが、皇太子夫妻と国王は笑顔で公の場に現れた。ウィリアム皇太子は、現地で交流した高齢女性から手を固く握られて「頑張って...
別窓で開く

次は、メーガン妃の自叙伝?!...ヘンリー王子「赤裸々すぎる」暴露本の影で、ほくそ笑む?あの人(井津川倫子)
まさかここまで暴露するとは...。エリザベス女王の崩御で発売が延期されていたヘンリー王子の暴露本「Spare」(スペア)が発売になり、その赤裸々な内容に世界中が騒然となっています。発売前から内容が次々とリークされていましたが、ふたを開けてみたら、記録を塗り替えるほどの好調な売れ行き。...
別窓で開く

ヘンリー王子の自叙伝『Spare』、英語版が発売初日に140万部以上の売り上げ
ヘンリー王子の自叙伝『Spare(原題)』が、1月10日に世界中で発売され、英語版の初日の売り上げが140万部にのぼったことがわかった。 AP通信によると、現地時間の1月11日に出版社のペンギン・ランダムハウスが声明を発表し、明らかになったもの。アメリカ、カナダ、イギリスでの販売数は、ハードカバー、...
別窓で開く

サルコジ元仏大統領夫人「信じられないほど意地悪」非難殺到 メーガン妃の顔をオノ・ヨーコに加工した写真を投稿
ヘンリー王子の自叙伝『SPARE』が10日に発売された。英紙『The Guardian』のリークや発売前に誤ってスペインの書店で販売されたことによる漏洩により、発売前から衝撃的な内容が物議を醸してきた。その自叙伝にニコラ・サルコジ元フランス大統領夫人のカーラ・ブルーニさんが関心を寄せ、SNSにヘンリ...
別窓で開く

メーガン妃とキャサリン妃のブライズメイド事件、担当した仕立屋が初めてコメント
ヘンリー王子とメーガン妃の結婚式の際、ブライズメイドの一人だったシャーロット王女のドレスを巡り、メーガン妃とキャサリン妃の間で涙するようなやり取りがあったとされるが、担当したテーラー(仕立屋)がこれに初めてコメントした。 このトラブルはヘンリー王子の自叙伝『Spare(原題)』でも触れられており、彼...
別窓で開く