31.育児書に書かれた理想と現実のギャップがすごい! 目線を合わせようとするママへの息子の対応とは?(grape)
育児書やネット上の情報で「いいな」と思った情報は、自身の子育てにも反映したいものですよね。「子供と話す時はしゃがんで目線を同じにする」というのも、子育てするうえでの「理想」の1つです。とはいえ、いつだって子供の行動は予想外で…! sorairo0385(sorairo0385)さんの体験談を紹介しま...
別窓で開く |
32.知らない人に手を振る1歳児 意外な相手に「そっちか!」「これは子供にしか気付けない」(grape)
子供の愛嬌は見ているだけで癒やされるもの。ただ、それが人にだけ向けられるわけではありません。これはInstagramに育児漫画を投稿する、お空(sorairo0385)さんが描いたエピソード。ある日、お空さんは1歳の息子きゅーたんと街中へ出かけに行きました。知らない人にまで手を振るほど愛嬌たっぷりの...
別窓で開く |
33.リビングで力尽きるママ 3歳児の行動に「天使やん」「こんなふうに労られたい」(grape)
家族のことを想っているのは、親だけではありません。小さな子供だって、お母さんやお父さんのことを気にかけています。Instagramに育児漫画を投稿する、お空(sorairo0385)さんもそんな瞬間に立ち会った1人です。ある日、家事を済ませたところで、いきなり力尽きてしまったお空さん。リビングで倒れ...
別窓で開く |
34.変形型月面ロボット「SORA-Q」を玩具で再現 「宇宙兄弟」モデルも(おたくま経済新聞)
タカラトミーは変形型月面ロボット「SORA-Q」を1/1スケールで再現した「SORA-Q Flagship Model」を9月2日に2万7500円で発売。 スペシャルモデルとして漫画「宇宙兄弟」とコラボした「SORA-Q Flagship Model -宇宙兄弟EDITION-」も同時発売。価格は...
別窓で開く |
35.和のアフタヌーンティーも! 立川にミシュランスター・シェフが集結したオーベルジュが誕生(マイナビウーマン)
4月6日、東京・立川に食事と宿泊を楽しめる「オーベルジュときと」がオープンしました。立川で注目を集めるSORANO HOTELの姉妹施設で、ロンドンの懐石料理店「UMU」の総料理長だった石井 義典さんが総合プロデューサー兼総料理長を務めます。...
別窓で開く |
36.Mrs. GREEN APPLE 新曲『ケセラセラ』は「日常で感じる小さいトゲに寄り添ってくれる曲」ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』主題歌(TOKYO FM+)
Mrs. GREEN APPLEがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」。4月3日(月)の放送では、新曲の『ケセラセラ』について、“言える範囲”でどういう曲かを語りました。...
別窓で開く |
37.あることに気付いた2歳児 次の行動に「これはモテる」「旦那より気が利く」(grape)
子供は大人が思っている以上に周りの様子を見ているもの。その場の状況や空気感を敏感にキャッチします。これはInstagramで育児漫画を投稿する、お空(sorairo0385)さんが体験したエピソード。ある時、乾燥が終わった洗濯物を取り出し忘れていたお空さん。すると、当時2歳だった息子きゅーたんが、部...
別窓で開く |
38.HiHi Jets・橋本涼、「すごくちっちゃかった」田村海琉の成長に驚き「目線が…」(クランクイン!)
HiHi Jets/ジャニーズJr.の橋本涼、高石あかり、田村海琉(少年忍者/ジャニーズJr.)が5日、都内で開催された4月6日スタートのドラマ『墜落JKと廃人教師』(MBSほか)1話先行試写・完成披露トークイベントに出席。橋本は初対面時に「すごくちっちゃかった」という田村の成長に驚いたことや、「助...
別窓で開く |
39.体験型店舗“b8ta Tokyo ? Yurakucho”で「宇宙イベント」が開催中 JAXAと企業の共創事例やJAXA LABELの製品を展示(ガジェット通信)
b8ta Japanは3月30日から4月30日の1か月間、東京・有楽町の“b8ta Tokyo – Yurakucho”で「宇宙イベント」を開催中。「いちばん身近な宇宙」をテーマに、宇宙と地上の生活に共通する課題を解決する製品や宇宙の技術を取り入れた製品を展示します。...
別窓で開く |
40.ウッドベースで弾き語る! ジャズ界の新星・石川紅奈「日常を過ごす中で心に響くものを曲に」(ananweb)
おっとりとした雰囲気が印象的な石川紅奈さん。ウッドベースを弾きながら歌うと、色香漂うグルーヴ感と透明感のある歌声で聴く者を魅了する。ジャズ・シーンに新風を吹き込む、注目のアーティストだ。「高校1年生の夏に学校のジャズバンド部でウッドベースに出合いました。...
別窓で開く |