101.球界最高年俸9億円の田中将大、リーグワーストの成績に。元メジャーリーガーの低調さに韓国紙が「全盛期は過ぎた」と悲鳴(THE DIGEST)
元メジャーリーガーの現状に海外メディアも嘆いている。 9月10日のロッテ戦で田中将大(楽天)は、5回、被安打9、1被本塁打、2奪三振、2与四球、6失点で自己ワーストとなる10敗目を喫した。今季22試合に登板して、8勝10敗で防御率3.27のベテランに、かつて史上初の24連勝を飾った全盛期の面影はみら...
別窓で開く |
102.55号ホームランを打った村上宗隆選手に対するアメリカの野球ファンの反応 「バリー・ボンズ2.0って感じ」「WBCで日本代表チームに村上と大谷がいたらヤバいな」(ガジェット通信)
9月13日に神宮球場で行われた巨人対ヤクルトの試合で、ヤクルトの村上宗隆選手が55号ホームランを打ち、王貞治さんが1964年に樹立した記録に並びました。アメリカメディアもこのニュースを報じています。...
別窓で開く |
103.ジャッジを上回る量産ペースにも注目! 米メディア、村上宗隆の55号到達の快挙に脚光! 「アメリカには来るのか?」と去就にも言及(THE DIGEST)
“世界の王”に並んだニュースは早くも海の向こうでも話題となっている。 東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が、13日の巨人戦で王貞治氏の持つ日本人選手の1シーズン最多ホームラン記録の55本に並んだ。試合は7対9で巨人に敗れたが、歴史的快挙を成した村上の2本の特大アーチに、本拠地の...
別窓で開く |
104.「信じられない!」トラウトが史上9人目の7試合連続ホームラン。規定打席未到達でも本塁打数リーグ2位に浮上(THE DIGEST)
MVP3回の最強プレーヤーがその真価を発揮している。 ロサンゼルス・エンジェルスのマイク・トラウトは現地時間9月12日、敵地で行われているクリーブランド・ガーディアンズ戦に「2番・センター」で先発出場すると、5回の第2打席に今季35号となる2ランを放った。これで9月4日からの連続本塁打試合を「7」と...
別窓で開く |
105.WBCで魅せた「生き返ったぞ」弾、メジャー最強守護神に浴びせた一打——勝負強さが際立った福留孝介の名場面5選<SLUGGER>(THE DIGEST)
9月8日、中日ドラゴンズの福留孝介が今季限りでの引退を表明した。1999年のプロ入り以来、24年間で日米5球団を渡り歩いて通算2450安打(9月10日時点)を記録したレジェンドの名場面を5つ厳選して振り返ろう。▼まさに「1」ずくし。...
別窓で開く |
106.トラウト、ハーパー、ベッツの“外野MVPトリオ”に二遊間は首位打者コンビ…2023年WBCアメリカ代表はこんなに凄い!<SLUGGER>(THE DIGEST)
2023年3月に開催が予定されている第5回WBC。前回覇者のアメリカ代表にはスーパースターが続々参加を表明しており、今大会は史上最高の超豪華メンバーが予想される。どれだけすごいメンバーなのか、このラインナップを見れば一目瞭然だ。...
別窓で開く |
107.エンジェルスの「最速170キロ男」ベン・ジョイスが2Aで4球連続100マイル突破!それでもプロスペクトとしての評価が低い理由<SLUGGER>(THE DIGEST)
エンジェルス期待の豪腕ルーキーがマイナーで快投を見せている。8月30日(現地)、2Aロケットシティに所属するベン・ジョイスが4球続けて100マイル以上を計時したのだ。 この日、ブルワーズ傘下ビロキシー戦で2点リードの7回に登板したジョイスは。...
別窓で開く |
108.ベッツがWBC米国代表入りで、外野に“MVPトリオ”がそろい踏み!29歳の初挑戦に米記者は興奮「めっちゃ良い!」(THE DIGEST)
現地時間8月25日、MLB公式Twitterは、ロサンゼルス・ドジャースのムーキー・ベッツが来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国メンバー入りすると発表した。 ベッツはボストン・レッドソックスに在籍した2018年にリーグ最高打率.346、32本塁打、OPS1.078を...
別窓で開く |
109.5連敗のエンジェルス、借金が「20」。直近3か月“メジャー最下位”成績に「また負けた…」と米記者うんざり!(THE DIGEST)
今季、苦しい試合を幾度も見せるロサンゼルス・エンジェルスは、52勝72敗でついに借金を「20」とした。5月16日まではアメリカン・リーグ西地区トップに立ち、8年ぶりポストシーズン進出の期待が膨らんでいたのが嘘のようだ。【動画】どんな時も全力プレー!大谷翔平の最新27号2ランをチェック 現在は同地区首...
別窓で開く |
110.【助っ人選手の履歴書:M・シューメーカー①】まさかのドラフト外から這い上がった苦労人右腕“下剋上”の軌跡<SLUGGER>(THE DIGEST)
2008年のMLB新人ドラフトでは、実に1504人もの選手が指名を受けた。 だが、その中にマット・シューメーカーの名前はなかった。「ドラフトされると思っていたし、いくつかのチームから指名するとも言われていた。だから、控えめに言ってもすごく悲しかったし、つらかった」。今季から日本に活躍の場を移したシュ...
別窓で開く |