51.日中韓はRCEP等で「関係をさらに深める必要があるのか?」=中国(サーチナ)
日本、中国、韓国など、東アジアを中心にした15カ国が、地域的な包括的経済連携(RCEP)に署名した。中国メディアの百家号は16日、日中韓はそれぞれ近隣国同士として、すでに一定の関係を構築しているというのに、「さらに関係を深める必要があるのか」と問いかけつつ、「結びつきはさらに強化すべき」と論じる記...
別窓で開く |
52.韓・フランス「デジタル・グリーン通商協力」…コロナワクチン開発の協力も(WoW!Korea)
韓国とフランス両国は、デジタル・グリーン分野の通商協力を強化し、新型コロナウイルス感染症の治療剤・ワクチン開発も協力していくことで合意した。今日(18日)韓国の産業通商資源部(経済産業省に相当)によると、ユ・ミョンヒ(兪明希)通商交渉本部長はこの日 ソウルのロッテホテルで、フランスのフランク・リース...
別窓で開く |
53.「貿易の体力を育てねば」…RCEPにつづき「CPTPPへの加入」となるか?=韓国(WoW!Korea)
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は「貿易体力」について言及し、“環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP・TPP11)”への加入の可能性を初めて語った。最近 世界最大規模の自由貿易協定(FTA)である“東アジア地域包括的経済連携(RCEP)”を締結したことにつづき、更...
別窓で開く |
54.米商務長官「中国、アジア最大の軍事・経済的“脅威”」と非難(WoW!Korea)
中国はアジアで軍事的緊張を誘発し、経済を脅かす「元凶」だと、ウィルバー・ロス米商務長官が非難した。また 中国が国際貿易法を順守していないと語った。ロス長官は今日(8日)シンガポールで開かれた米シンクタンク“ミルケン研究所”のアジアサミットでの基調演説を通じて、先のように語った。...
別窓で開く |
55.文大統領「貿易の体力を育てねば」…「CPTPPへの加入、検討し続ける」(WoW!Korea)
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は今日(8日)“環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP・TPP11)”について「CPTPPへの加入も、引き続き検討していく」と語った。文大統領はこの日 ソウルで開かれた“第57回 貿易の日”記念式に参席し、祝辞を通じて「一足早く変化に...
別窓で開く |
56.韓中日協力強化しFTA推進願う=韓国(WoW!Korea)
チャン・ハソン(張夏成)中国駐在韓国大使が「中国・日本との協力を強化し、韓・中・日自由貿易協定(FTA)が推進されることを願う」と中国のメディアのインタビューで明らかにした。チャン大使は4日、中国共産党機関紙人民日報の系列紙、環球時報とのインタビューで、「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の締結...
別窓で開く |
57.韓国大統領府、習主席の“CPTPP加入”示唆に「RCEP・CPTPPの相互補完」を再強調(WoW!Korea)
青瓦台(韓国大統領府)は今日(23日)、習近平 中国国家主席が最近 APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議などを通じて、CPTPP(環太平洋パートナーシップ協定)への加入の意思を示したことについて「開放的な自由貿易体制のもとでは、RCEP(東アジア地域包括的経済連携)やCPTPPは、相互補完的関係...
別窓で開く |
58.習主席「アジア・太平洋協力に支援する」…「CPTTPへの加入を検討」=APEC首脳会議(WoW!Korea)
習近平 中国国家主席は20日に開かれたアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議で、アジア・太平洋地域の経済協力に支援すると強調し、環太平洋パートナーシップ協定(CPTTP)への加入を示唆した。...
別窓で開く |
59.キム国会副議長 新南方政策協力国インドネシア訪問…明日出発=韓国(WoW!Korea)
韓国のキム・サンヒ(金相姬)国会副議長が新南方の協力国であり、ASEAN最大国家であるインドネシアを訪問する。 20日、国会によると、キム副議長は21日から4泊6日の日程でインドネシアを訪問し、上院と下院副議長、国民評議会議長団を表敬訪問し、インドネシア経済調整部長官とASE...
別窓で開く |
60.日本こそが「RCEP最大の受益者」だと断言する理由=中国(サーチナ)
日本や韓国、中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など15カ国は15日、オンライン形式で会合を開き、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に署名した。中国メディアの百家号は17日、RCEPの最大の受益者は日本だとする記事を掲載した。4つの理由があるという。 その1つは「貿易面」でのメリットだ。...
別窓で開く |