11.祝!Xbox20周年 USB-C接続のスマホ用ゲームコントローラー「Razer Kishi」で「Xbox Cloud Gaming」を満喫(ガジェット通信)
2021年11月15日(米国時間)は、マイクロソフトが北米でXboxを発売して20周年を迎える節目の日。20周年を祝う「Xbox アニバーサリーセレブレーション」が配信され、70タイトル以上のXbox/Xbox 360タイトルがXbox OneとXbox Series X|Sの後方互換に対応したこと...
別窓で開く |
12.Razerが熱を拡散するスマートフォンケース「Razer Arctech Black(レイザー アークテックブラック)」を10月22日に発売すると発表(ガジェット通信)
10月14日、Razerは通気孔から熱を拡散するスマートフォンケース「Razer Arctech Black(レイザー アークテックブラック)」を10月22日に発売すると発表しました。10月22日に発売されるのはiPhone、iPhone Pro、iPhone Pro Max用で、iPhone Mi...
別窓で開く |
13.Razerがモバイルゲーム用指サック「ゲーム用フィンガースリーブ」を発売(ガジェット通信)
ゲーミングデバイスメーカーのRazerが、モバイルゲーム用指サック「ゲーム用フィンガースリーブ」を発売しました。価格は1280円(税込)となっています。https://twitter.com/Razer/status/1437818140239482885厚さ約0.8ミリと薄手の「ゲーム用フィンガー...
別窓で開く |
14.柔軟に使える機能重視で選ぶ、オンライン会議必須アイテム9選【必需家電[新]大全】(&GP)
【特集】必需家電大全テレワークでなくともオンライン会議を行う機会が増えた今、通話を快適にするアイテムが続々と登場。必須とも言える3アイテムを賢く選ぶことで、会議やミーティングをよりスムーズに進めたい。そんなオフィス事情を快適にするアイテムについて、IT・ガジェットに詳しいライター・井上晃さんに話をう...
別窓で開く |
15.七色に光る「ゲーミングぬれせんべい」作ってみた! 常人には使い道がまるで理解できない作品に「芸術」「何この…何?」と困惑の声(ニコニコニュース)
今回紹介するのは、Micniさんが投稿した『ゲーミング濡れ煎餅を作ってみた』という動画です。投稿者メッセージ(動画説明文より) 誰もが夢見たゲーミング濡れ煎餅をついに実現しました! ゲーミング濡れ煎餅を作ってみた Micniさんが、七色に光るぬれ煎餅を制作しました。安心してください。このお煎餅、...
別窓で開く |
16.Razerが“スマーテストマスク”のコンセプトモデル「Project Hazel」を発表 マイクや換気装置を搭載(ガジェット通信)
1月12日、ゲーミング製品のRazerは世界最大級の電子機器展示会であるCES 2021(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)で、“スマーテストマスク”と称したコンセプトモデル「Project Hazel」を発表しました。...
別窓で開く |
17.イエナカエンタメのベースになる4Kモニター6選【自宅快適BESTガジェット】(&GP)
【特集】自宅快適BESTガジェットチューナーや細かい機能が付いていないことから、テレビと比べて格段にコスパが高い外付けモニター。最近は4K解像度のモデルも多く、自分専用でいいのであれば、あらゆる映像系エンタメのベースとして使える機器と言える。 ■ゲーム、動画鑑賞、PCの拡張までこなすテレワ...
別窓で開く |
18.Razerがシンガポールで無料のマスク自販機設置 16歳以上の全国民に最高で500万枚のマスクを配布予定(ガジェット通信)
5月12日、ゲーム周辺機器メーカーのRazerが、シンガポール限定で無料のマスク自販機を設置すると発表しました。まずは20台の自販機が設置され、稼働状況に応じて増台されていく予定です。https://twitter.com/Razer/status/1260055221889232898同社はこの自...
別窓で開く |
19.自宅でも集中して仕事できるノイキャンイヤホン&ヘッドホン5選(&GP)
自宅で仕事をこなすテレワーク。いざ始めてみると、なかなか仕事に集中できない、ビデオ会議のたびに家族の生活音や環境音が入らないか心配…という悩みの声も。そこで役立つのがノイズキャンセル対応のワイヤレスイヤホン・ヘッドホンです。...
別窓で開く |