81.米消費者調査「最高のゲーム用TV」にサムスンとLGのTVが選出(コリア・エコノミクス)
聯合ニュースなどによると、サムスン電子の「ネオQLED」が米国の有力消費者メディア「コンシューマーレポート」が選ぶ「最高のゲーミングTV」に選ばれた。12日、業界によると、コンシューマーレポートは最近、大型テレビでゲームを楽しむ傾向に伴い、テレビ製品を対象に入力遅延(input lag)、リフレッシ...
別窓で開く |
82.PCモニターとテレビの1台2役!「LG Smart Monitor」は卓上で使いやすい31.5インチ4Kモニター(&GP)
就職や転勤、転職などで、春から新生活がスタートという人もいるのでは。転勤による単身赴任のように期間限定のシングルライフとなると、日常の暮らしにマストハブの生活家電はできるだけコンパクトなものを選びたいですよね。...
別窓で開く |
83.「Galaxy S23 Ultra」登場!カメラ、処理速度、バッテリー…全ての性能がまさにウルトラ級!(&GP)
春からの新生活を前にスマートフォンの機種変更を検討している人、きっと多いですよね。パフォーマンスにこだわるならぜひ選択肢に入れておきたいのが、 Galaxy(ギャラクシー)の上位モデル、Sシリーズ。最新モデル「Galaxy S23シリーズ」(実勢価格:10万3000円〜)ではスタイリッシュ&サステナ...
別窓で開く |
84.完成度が高く個性際立つスマートウォッチ5選【GoodsPress AWARD 2022】(&GP)
【GoodsPress AWARD 2022】機能、デザインはもちろん、革新性、コストパフォーマンスなど、さまざまなアプローチで我々を刺激したアイテムを表彰する年末恒例「GoodsPress AWARD」。各ジャンルの識者が厳選した“2022年の顔”をぜひチェック。2022年秋のスマートウォッチ市場...
別窓で開く |
85.「韓国サムスンとLGには打撃に」「アップルがディスプレイを独自調達へ」外信(コリア・エコノミクス)
米アップルが、韓国サムスンや韓国LGなど部品会社への依存度を減らすためにディスプレイの独自調達に乗り出すとの報道が出ている。10日(現地時間)、ブルームバーグ通信は消息筋を引用し、アップルが来年末までに、アップルウォッチのディスプレイを現行の有機発光ダイオード(OLED)から自社開発したマイクロLE...
別窓で開く |
86.ハイエンドからエントリー向けまでラインナップが充実したスマホ&タブレット【GoodsPress AWARD 2022】(&GP)
【GoodsPress AWARD 2022】機能、デザインはもちろん、革新性、コストパフォーマンスなど、さまざまなアプローチで我々を刺激したアイテムを表彰する年末恒例「GoodsPress AWARD」。各ジャンルの識者が厳選した“2022年の顔”をぜひチェック。2022年にはさまざまなスマートフ...
別窓で開く |
87.このテレビ台、天然木なのにリモコンの赤外線が通る!秘密は“突板ガラス”にあり!(&GP)
テレビ台に収納したレコーダーを操作できるように、リモコンの赤外線が通るガラス扉を採用したテレビ台も多いもの。ただ、中身を見せたくない人もいるはず。そんな人にぴったりのテレビ台があるんです。家具ブランド・NIPPONAIRE(ニッポネア)から、天然木を用いたTVボード「GENT(ジェント)」(10万3...
別窓で開く |
88.【上海IPO】28日は2社が上場、蘇州清越光電科技が公募割れに(サーチナ)
上海証券取引所では12月28日、杭州蛍石網絡(688475/上海)、蘇州清越光電科技(688496/上海)の2社が科創板に上場した。このうち、蘇州清越光電科技の初値が公開価格を下回った。 杭州蛍石網絡の初値は公開価格と同地の28.77元だった。終値は初値を12.23%下回る25.25元だった。...
別窓で開く |
89.【北京IPO】液晶ディスプレイ用偏光板の仏山緯達光電材料、初値は公開価格を4.81%下回る8.11元(サーチナ)
液晶ディスプレイ用偏光板メーカーの仏山緯達光電材料(873001/北京)が12月27日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格8.52元に対し、初値は4.81%安い8.11元だった。終値は8.33%安の7.81元だった。 同社は2004年設立で、18年に株式会社化した。液晶ディスプレイ用偏光板の...
別窓で開く |
90.開くと17.3インチの大画面タブレットになるフォルダブルPC 「ASUS Zenbook 17 Fold OLED」レビュー(ガジェット通信)
ASUS JAPANが12月1日に発売したフォルダブル(折りたためる)PC「ASUS Zenbook 17 Fold OLED UX9702AA」のレビューをお届けします。開いた状態では17.3インチの大画面タブレットPCとして、折り曲げると12.5インチのノートPCとしてコンパクトに持ち運べるフォ...
別窓で開く |