101.モバイルモニターにも有機ELの波が到来!ASUSの最新ポータブルディスプレイ(&GP)
出張先や在宅ワークの相棒として、あると重宝するのがポータブルタイプのディスプレイ。好きなところに持ち運べて、使わないときは畳んですっきり収納。働き方の多様化とともに注目を集めている機器のひとつですが、そんなポータブルディスプレイにもついに有機ELの波が到来したようです。...
別窓で開く |
102.カメラ、折り畳み、ゲームetc. スマホは“機能特化型”に注目【令和の新殿堂入り傑作モノ】(&GP)
【令和の新殿堂入り傑作モノ】進化し続けて現在は成熟市場となりつつあるスマートフォン。現在はどのモデルも多機能化が進み、付加価値を高めるための尖った機能が搭載され始めている。そんな次世代を担うスマホを紹介。* * *この10年もっとも進化したモノのひとつがスマートフォンといえるだろう。...
別窓で開く |
103.フォッシル最新スマートウオッチはウエルネス機能充実のWearOS 3搭載モデル(&GP)
スマートウオッチを愛用する人にとって、間違いなく大きな目的のひとつになっているのが快適なフィットネスを楽しむためのウエルネス機能。とにかく快適にスポーツを楽しみたい、ダイエットの効果を最短で出したい、運動機能向上に本気で取り組みたい…などゴールは人それぞれ。いずれにせよ、日々の成果を数値化することが...
別窓で開く |
104.健康管理の機能が充実 Wear OS搭載のタフネスGPSスマートウォッチ「TicWatch Pro 3 Ultra GPS」レビュー(ガジェット通信)
中国Mobvoiが世界40か国以上で展開する「TicWatch(ティックウォッチ)」ブランドのスマートウォッチ「TicWatch Pro 3 Ultra GPS」のレビューをお届けします。MobvoiにはGoogleが出資しており、OSにはWear OSを採用。本体にGPSを搭載するタフネス仕様のス...
別窓で開く |
105.もはやPC顔負け。ゲーミングスマホASUS「ROG Phone 6/6 Pro」の実力がヤバすぎる(&GP)
ここ数年で一気に身近になってきた「ゲーミングスマホ」カテゴリー。ゲーミングPCと同じく、処理速度やグラフィック、サウンド、冷却性能など、あらゆるスペックをゲーミング用途に“全振り”したゲームプレイ用スマートフォンのことですが、そんなゲーミングスマホの代表的ブランドのひとつ、ASUS(エイスース)が、...
別窓で開く |
106.ミッドレンジなのにハイエンド級な部分も!「AQUOS sense7」は高コスパな予感(&GP)
9月26日、シャープが「AQUOS sense」シリーズの最新モデル「AQUOS sense7」を発表しました。11月上旬以降にNTTドコモとau、UQモバイルが発売します。さらに、AQUOS sense7をベースに動画を快適に視聴するための機能を強化した「AQUOS sense7 plus」も発表...
別窓で開く |
107.「iPhone 14」にはない機能が付いた「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」は買いか?(&GP)
早い人なら既にiPhone 14シリーズを入手している頃でしょうが、今年は円安の影響もあって、慎重に見定めている人も多いことでしょう。ここでは、iPhone 14シリーズのうち、ハードウエア面の改良が多かった「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」に焦点を合わせ、使用感をレビューしたいと...
別窓で開く |
108.12.4インチ大画面タブレット「Galaxy Tab S8+」レビュー キーボードカバーを装着すれば完全体の作業環境に(ガジェット通信)
サムスン電子が6月に発売したAndroidタブレット「Galaxy Tab S8+」のレビューをお届けします。国内では7年ぶりに発売したGalaxyブランドのタブレットです。Android 12に大画面デバイス向けのAndroid 12Lがリリースされたり、2023年にはGoogleが「Pixel ...
別窓で開く |
109.Garminが初心者や女性にも使いやすいGPSスマートウォッチのエントリーモデル「Venu Sq 2」「Venu Sq 2 Music」を発表(ガジェット通信)
ガーミンジャパンは9月8日、タッチスクリーン搭載のGPSスマートウォッチ「Venu Sq 2」「Venu Sq 2 Music」を発表しました。健康管理やスポーツ&フィットネス、Suica決済といった基本機能がそろったエントリーモデルという位置づけ。9月16日に発売を予定しています。...
別窓で開く |
110.動画編集もゲームもどんとこい!時代のニーズを反映したASUSの新型Vivobook(&GP)
「動画編集ができるのは、特別な知識や機材を持っている人だけ」なんて感覚も、ずいぶん昔のものになりました。スマホひとつでちょっとした撮影も手軽にできる今の時代、PCだって動画編集くらい余裕でできるモデルが欲しいもの。そこでご紹介したいのがASUS Vivobook Proシリーズの最新モデル「Vivo...
別窓で開く |
[ oled ] の関連キーワード
ticwatch | vivobook | iphone | galaxy | garmin |
music | phone | ultra | aquos | asus |
venu | max | tab | rog | gps |