61.「二刀流」から「ユニコーン」へ! 歴史を変えるこの瞬間、大谷翔平選手を「ドヤ顔英語」で語ろう(井津川倫子)(J-CAST会社ウォッチ)
米大リーグ、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手に、輝きが戻ってきました!先日、10試合ぶりとなる45号ソロを放ってトップに1本差と迫り、日本人選手としては初となる本塁打王争いに改めて参戦。投手としても9勝を挙げていて、ベーブ・ルース以来103年ぶりとなる「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の偉業達成にも...
別窓で開く |
62.一時はホームレスに転落…70年代最強の奪三振王JR・リチャードの波乱の生涯【豊浦彰太郎のベースボール一刀両断!】<SLUGGER>(THE DIGEST)
1970年代後半最高の投手の一人だったJR・リチャードが、8月4日に亡くなった。享年71。彼の生涯はひと言で言えば「波瀾万丈」だった。 身長203センチの“ビッグ・ユニット”(巨大な物体)だったリチャードは、はるか高みから投げ下ろす時速100マイル(約161キロ)の豪速球と鋭...
別窓で開く |
63.大谷翔平「メジャーのホームラン王」も実現?観戦が楽しくなる「SHOWTIME」トリビア(日刊大衆)
大リーグでホームラン王争いのトップに立ち、米国で“ショウタイム”現象を巻き起こしているのが、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平(27)だ。 大リーグ評論家の福島良一氏は、「大谷は、このままいけばイチローや松井なども超える、二刀流でのMVP獲得も考えられます。文字通りベーブ・ルースなどと並ぶ“大リー...
別窓で開く |
64.【20-21日本人欧州組ベスト11 vol.3】「100人中99人は選ぶ」MFをMVPに!CBに吉田ではなく板倉を選んだのは…(サッカーダイジェストWeb)
欧州主要リーグの2020-2021シーズンも残すところあとわずかとなった。このタイミングで、日本人選手に精通する識者にヨーロッパでプレーするサムライ戦士の中から、ベストイレブンとMVPを選出してもらった。河治良幸氏が選んだ顔ぶれは——。——◆——◆—— ひと口に欧州と言ってもリーグや所属クラブの難...
別窓で開く |
65.【20-21日本人欧州組ベスト11 vol.2】5大リーグでのプレーは評価されるべき。MVPは欧州屈指の“センス”で人気の…(サッカーダイジェストWeb)
欧州主要リーグの2020-2021シーズンも残すところあとわずかとなった。このタイミングで、日本人選手に精通する識者にヨーロッパでプレーするサムライ戦士の中から、ベストイレブンとMVPを選出してもらった。スポーツライターの小宮良之氏が選んだ11人は——。——◆——◆—— 今や欧州で50人以上の日本...
別窓で開く |
66.【2020年の日本人選手ベスト11 vol.7】両翼は久保建英と“セクシーなドリブラー”を選出! MVPは8G9Aをマークした…(サッカーダイジェストWeb)
2020年も残すところあとわずか。新型コロナウイルス感染拡大の影響で異例の状況が続くサッカー界だが、ここでは日本サッカーに精通する識者に、今年一年で顕著な活躍を見せた日本人選手の中から、ベストイレブンとMVPを選出していただいた。スポーツライターの井川洋一氏が選んだ“2020年の11人...
別窓で開く |
67.【2020年の日本人選手ベスト11 vol.3】久保、南野ら代表組アタッカーが今ひとつ…森保監督に再招集を検討してほしいのは——(サッカーダイジェストWeb)
2020年も残すところあとわずか。新型コロナウイルス感染拡大の影響で異例の状況が続くサッカー界だが、ここでは日本サッカーに精通する識者に、今年一年で顕著な活躍を見せた日本人選手の中から、ベストイレブンとMVPを選出していただいた。サッカーライターの元川悦子氏が選んだ“2020年の11人...
別窓で開く |
68.アンス・ファティ、カマビンガ、イハッターレン……メッシ後世代の天才フットボーラー図鑑〜2002年生まれ編(THE DIGEST)
年齢的には17~18歳の「2002年世代」だが、すでにアンス・ファティやカマビンガが5大リーグで活躍し、新シーズンはレイニエールやペドリも続きそうな気配。イハッターレンやドクなどもメガクラブが注目する超有望株だ。◆FWアンス・ファティ(バルセロナ/スペイン代表) 身長:178センチ 体重:75キロ ...
別窓で開く |
69.【追悼ジョー・モーガン】セイバーメトリクスを嫌い、勝負のアヤや数値化できない感覚を大切にした、偉大なる反面教師(THE DIGEST)
今年は、殿堂入りしたレジェンドの訃報が相次いでいる。アル・ケーライン、トム・シーバー、ルー・ブロック、ボブ・ギブソン、ホワイティ・フォード……。そして10月11日、今度はジョー・モーガンが鬼籍に入った。享年77歳。...
別窓で開く |
70.ソン・フンミンだけじゃない!…欧州でプレーする注目の韓国人選手(サッカーキング)
8月から欧州各国のリーグが続々と新シーズンの幕を開けている。5大リーグで上位フィニッシュしたチームに所属する選手や、個人タイトルが懸かる選手らが注目されるなか、“韓国のメッシ”や“ミニ日韓戦”の実現など、アジア人選手からも目が離せない。 ここでは海を渡り欧州でプレーする、2020−21シーズンの注...
別窓で開く |