11.BABYMETAL、新章のスタートを告げたぴあアリーナMMライブの映像&音源化が決定(ぴあ)
BABYMETALが、4月1日(土) ・2日(日) にぴあアリーナMMで開催したライブ『BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -』の模様を収録したBlu-ray、DVD、そしてライブアルバムを10月11日(水) にリリースすることが決定した。...
別窓で開く |
12.BABYMETAL、復活ライブ映像作品がiTunesコンサートフィルムとして配信決定(ぴあ)
BABYMETALの映像作品『BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE -』が、iTunesコンサートフィルムとして6月28日(水) に配信されることが決定した。本作には、ライブ活動を封印していたBABYMETALが、1月28日(土)・29日(日) に幕張メッセ 国際展示場...
別窓で開く |
13.宮崎美子 大好きなBABYMETALへの愛が炸裂!?「重い音から突き抜けてくるSU-METALの声がかっこいい!」(TOKYO FM+)
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜14:55)。4月25日(火)の放送では、俳優の宮崎美子(みやざき・よしこ)さんが登場。得意なクイズの話や大好きなBABYMETAL(ベビーメタル)の...
別窓で開く |
14.モデル、アイドル、女優を“娘”に持つ有名人はこんなにいた(リアルライブ)
女性のメタルダンストリオ・BABYMETALが今月、再スタートした。「アイドルとメタルの融合」をテーマに、2010年に結成された国際派の3人組。18年にYUIMETALが脱退して以降は、SU-METALとMOAMETALにサポートダンサーが盛り立てていたが、今年サポートダンサーからMOMOMETAL...
別窓で開く |
15.BABYMETALがアルバム『THE OTHER ONE』をリリース。"ポップの神話"を更新し続ける2人の新たな闘いとは?(週プレNEWS)
BABYMETAL■それでは問題です「グラストンべリー・フェスティバル、レディング&リーズ・フェスティバル、ダウンロード・フェスティバルといった海外の名門ロックフェスに出演を果たし、メタリカ、ガンズ・アンド・ローゼズ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジューダス・プリースト、KORNといった数多のビ...
別窓で開く |
16.BABYMETAL「新鮮な気持ちで再スタートが切れました」 封印期間を経て新アルバム発売(ananweb)
2021年10月から1年以上、ライブ活動を封印していたBABYMETAL。1月のライブで封印が解かれ、待望のニューアルバム『THE OTHER ONE』をリリース。聴き込むほど解釈が深まる、10曲のパラレルワールド。...
別窓で開く |
17.ヤングスキニーらが初登場!歌詞注目度ランキングはマカロニえんぴつの井上真央×佐藤健ドラマ主題歌が3週連続1位に(E-TALENTBANK)
ヤングスキニーらが初登場!歌詞注目度ランキングはマカロニえんぴつの井上真央×佐藤健ドラマ主題歌が3週連続1位に 歌詞検索サービス「歌ネット」が、3月2日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのラン...
別窓で開く |
18.W杯でバズった「SHONO」も登場! いま、この「メタル美女」が熱すぎる!!(週プレNEWS)
『PARADOXX』の最新作は3rdシングル『Day?s eye』世界的人気の『BABYMETAL』だけじゃない! 今、盛り上がりを見せている日本の「女性メタルバンド」シーン。そのなかでも注目の5組を週刊プレイボーイが独占撮。彼女たちの美しい勇姿を見てくれ!* * *PARADOXX[パラドックス]...
別窓で開く |
19.さくら学院、閉校まで1ヶ月あまり—『VDC Magazine』さくら学院大特集!(ガジェット通信)
パフォーマンス重視の視点で女性アイドルを紹介する複合メディア、VDCプロジェクト(Vocal & Dance Collection)は、2021年8月31日に閉校(活動停止)が決定しているアイドルユニット『さくら学院』を『VDC Magazine 020』にて特集掲載することを発表した。...
別窓で開く |
20.BABYMETAL「最初は批判的な意見から始まった」結成10周年を振り返る(ananweb)
結成10周年を迎えたBABYMETALが、これまでの歩みとお互いへの想いを語ります。——10年間を振り返って、ターニングポイントになったことから教えてください。SU‐METAL(以下S):個人的には2014年のイギリスのフェス、ソニスフィアです。5万人の前でのライブだったんですけど、自分たちの音楽が...
別窓で開く |