本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ずん・飯尾和樹「僻みようがなかった…」 ナイナイ、ネプチューン…同期への思い
“ぺっこり45度”など「シュール」と評されていたギャグも、いまや子供もマネするほどお茶の間に浸透。ブレイク中のずん・飯尾和樹さんに、その原点やお笑いに対する思いをお聞きしました。バラエティ番組はもちろん、CMにもドラマや映画にも引っ張りだこ。ただ今、大ブレイク中のずん・飯尾和樹さんがソロ初登場!——...
別窓で開く

レイザーラモン 「相方は意外とお笑いに熱い男なんです(笑)」
8月上旬、お笑いコンビ・レイザーラモンがYouTubeチャンネル『新春漫才番組必ず呼ばれたいんや!』を開設した。彼らといえば、HGはハードゲイキャラ、RGはあるあるネタと個々での活躍も目立っているコンビ。吉本新喜劇、プロレス、個々の活動、すれ違い……紆余曲折を経て漫才師という道を歩み始めたふたりは仲...
別窓で開く

ウーマン村本大輔さん「安倍総理、、もう少し続投してください、、」「クソおおおおおおおおおおおおおおお」 辞意表明に惜別のツイート
8月28日、安倍晋三首相が辞意を表明した。さまざまな方がメッセージを送る中、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんは同日23時頃にTwitterにて安倍総理、、もう少し続投してください、、僕は安倍総理ネタを沢山作ってまして、、辞められたら、、それらがボツになります、、僕がネタにし終えるま...
別窓で開く

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(5)<ぼんちおさむ(ザ・ぼんち)>漫才師が初めて日本武道館に立った異常人気
 漫才師としてだけではない。歌手としても80万枚のヒット曲を放つほど「ザ・ぼんち」は重宝された。コンビの顔であったぼんちおさむ(67)が語る驚愕エピソードとは?おさむ 潮来の伊太郎〜アリ? 怒ったぞ! お、お、お、おさむちゃんで〜す。──いやあ、フルコースの現役感(笑)。さすが、コンビ復活後の18年...
別窓で開く

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(4)<春やすこ(春やすこ・けいこ)>アイドルコンビが海原千里・万里と唯一の共演
「しっかし松田聖子ムカツクわ〜」──徹底した毒舌と、漫才師らしからぬ美貌で人気を集めたのが春やすこ・けいこだ。ブーム真っ最中に18歳だった春やすこ(58)が、熱狂の日々を追想。──80年のブームの時には、最年少ですよね。やすこ 漫才師になるつもりはまったくなくて。私が14歳、けいこちゃんが17歳で松...
別窓で開く

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(3)<追跡リサーチ>多くの謎を呼んだ島田紳助の引退会見
 ビートたけしや西川きよしのように、今もテレビに出続けるブームの主役たち。一方で、過酷な運命をたどった人気コンビもいた。 MANZAIブームを語るうえで、マシンガンさながらの怒濤のツッコミで一世を風靡したのが島田紳助・松本竜介だった。「この程度のことでもアウトなんです」 11年8月23日、暴力団関係...
別窓で開く

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(2)<ビートきよし(ツービート)>たけしの毒舌でテレビネタは半分に削られた
 MANZAIブームの急先鋒にして規格外のカリスマ性を放ったツービート。破天荒な舞台裏をビートきよし(70)が語る。 僕らは当時、「お笑い大集合」(フジテレビ系)という若者向けの番組で司会をやっていました。そこで、漫才のコーナーの視聴率が少し高かったそうなんです。...
別窓で開く

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(1)<島田洋七(B&B)>デパートの紙袋で持ち歩いた全盛期のギャラ
 圧倒的スピード感を武器に、ブームの先兵となったのが「B&B」だ。文字どおり“がばい人気”だった全盛期を、島田洋七(70)が振り返る。──何度か相方を変え、島田洋八とのコンビで「B&B」を結成。その人気が日本中に拡大したのが80年。洋七 1月20日にやった「花王名人劇場」(フジテレビ系)の「激突!漫...
別窓で開く

ツービート、B&B、ザ・ぼんちが語る「MANZAIブーム」の真実
「コマネチっ!」「もみじまんじゅう」「おさむちゃんで〜す」──今から40年前、1980年4月に始まった「MANZAIブーム」は、お笑い界の勢力図を大きく変えた。過激な毒舌で売った「ツービート」は、ビートたけしの奔放なネタを厳しく監視されたと相方のビートきよしが言う。「収録前のリハーサルで『今のネタは...
別窓で開く

漫才コンテスト優勝者人気ランキング、1位サンドウィッチマン、2位中川家、3位博多華丸・大吉
歴代M-1グランプリまたはTHE_MANZAI優勝者の中で、漫才がうまいと思うお笑いコンビについての調査です。1位は「サンドウィッチマン」で44.6%、2位は「中川家」で42.2%、3位は「博多華丸・大吉」で35.7%、4位は「ブラックマヨネーズ」で13.3%、5位は「NON STYLE」で10.7...
別窓で開く



<前へ123456次へ>