1.年末年始の海外旅行者は58万人 去年の2.6倍 円安などの影響で東南アジアなどが人気 国内旅行費用は過去最高(TBS NEWS DIG)
年末年始に海外旅行をする人の数は、去年の2倍以上の58万人になる見通しです。旅行大手「JTB」は、12月23日から来年の1月3日の間に海外旅行をする人の数が去年の2.6倍の58万人になると発表しました。ただ、コロナ前の2019年と比べると、70%の水準にとどまり、回復途上となっています。また、費用は...
別窓で開く |
2.日本が高麗版大蔵経の世界遺産登録推進、韓国教授「最後まで注視」=韓国ネット「なぜ韓国のものを?」(RecordChina)
2023年12月4日、韓国・JTBCによると、日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(世界記憶遺産)の国内候補に高麗版大蔵経の木版印刷本を選んだことを受け、韓国の広報活動などに取り組む徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授が「韓国のものだという点を明確にするべき」と主張した。...
別窓で開く |
3.るるぶタイ最新版「バンコク・アユタヤ’25」12/6発売(タイランド通信)
JTBパブリッシングは、ガイドブック「るるぶタイ」の最新版「バンコク・アユタヤ’25 (るるぶ情報版)」(税込1320円)を、12月6日(水)に全国書店やネット書店で発売する。最新版は、タイ人の母をもつ人気グループSnow Manの向井康二さんが登場。「My Favorite Thailand」と...
別窓で開く |
4.韓国で第2の尿素水不足事態発生か、中国が韓国向け尿素の通関を突然ストップ=韓国ネット「困惑」(RecordChina)
2023年12月3日、韓国・JTBCは「中国が最近、韓国へ輸出される産業用尿素の通関を一部保留したことが確認された」とし、「これにより21年11月以降2年ぶりに尿素水不足事態が再発する可能性が懸念されている」と伝えた。記事によると、韓国政府は同日、車用尿素水について「韓国内の在庫とベトナム・日本から...
別窓で開く |
5.羽生結弦選手の軌跡がこの1冊に! 『G.O.A.T 2007〜2023 羽生結弦写真集』 2023年12月7日(木)羽生選手29歳の誕生日にいよいよ発売!!(TREND NEWS CASTER)
JTBパブリッシングは、『G.O.A.T 2007〜2023 羽生結弦写真集』を、12月7日(木)に発売する。厳選した300点以上本書は羽生結弦を2007年以降、15年以上にわたり撮影してきた、フォトグラファー坂本清氏による写真集。ノービス時代からプロ転向後まで、国内外の競技会やアイスショーで撮影し...
別窓で開く |
6.小学校の教室で電子たばこを吸った教師、学校は「注意」だけ=韓国(WoW!Korea)
小学校の教室で教師が電子たばこを吸っているのを児童らが発見し、保護者から批判の声が上がっている。先月30日JTBCによると、10月25日カンウォンド(江原道)ウォンジュ(原州)の小学校で6年生の担任を受け持っている臨時職員のA教師が放課後、空いている教室で電子たばこを吸った。...
別窓で開く |
7.作家にはふたつの道がある。キミはどちらを選ぶのか…伊集院静が後輩作家にひそかに語った「仕事の流儀」(PRESIDENT Online)
■和田アキ子さんたちは「じゅっちゃん」と呼んだわたしはいつも「伊集院さん」と呼んだ。伊集院さんは「野地くん」。伊集院さん夫妻の仲人でアートディレクターの長友啓典(故人)さんは「伊集院」と呼び捨てにしていた。同年代の編集者も「伊集院」と呼び捨てで、年下の編集者は「伊集院先生」だった。俳優の高倉健さんは...
別窓で開く |
8.これを読めば必ず納得する…サウナ愛好家が「神戸サウナ&スパ」を"日本一のサウナ"と褒めちぎるわけ(PRESIDENT Online)
サウナ愛好家の間で「日本一のサウナ」と呼ばれる店が神戸市にある。1954年創業の「神戸サウナ&スパ」では、熱風をタオルで送るロウリュサービスが人気で、週末はいつも満室になるという。他のサウナ店とどこが違うのか、ノンフィクション作家の野地秩嘉さんが書く——。※本稿は、野地秩嘉『サービスの達人に会いにい...
別窓で開く |
9.aespaジゼル、財閥企業の孫娘?噂を釈明「事実ほとんどない」(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/11/27】4人組ガールズグループ・aespa(エスパ)のGISELLE(ジゼル)が、25日に放送された韓国JTBCのバラエティ番組「知ってるお兄さん」に出演。家族の噂に言及した。◆ジゼルは大富豪?噂に言及番組では、ジゼルの家が「三大富豪家庭」だという噂が出回っているという...
別窓で開く |
10.フェリー「きたかみ」就航5周年記念!特別割引キャンペーンやイベント開催(STRAIGHT PRESS)
名古屋・仙台・苫小牧間でフェリーを運航する太平洋フェリーは、運航するフェリー「きたかみ」が2024年1月25日(木)で就航5周年を迎えることを記念し、船旅がもっと身近になる特別割引キャンペーンや、もっと楽しくなる特別イベントを実施する。...
別窓で開く |