もしかして
51.ルサンチマン、1stフルアルバム『ひと声の化石 / rebury』本日リリース&全曲配信スタート(ぴあ)
東京発オルタナバンド・ルサンチマンが、本日10月25日(水) に1stフルアルバム『ひと声の化石 / rebury』をリリースした。今作には、「音」と「ライブ感」を常に意識し、流行とはかけ離れたバンド独特の世界感を伝えるべく、全身全霊を込めた20曲を収録。タワーレコード、HMVのレコメンド企画“タワ...
別窓で開く |
52.「魅力的な可能性」もMLB選手の参加には難題も… ロス五輪での野球復帰決定に米国内で様々な反応(THE DIGEST)
10月16日、国際オリンピック委員(IOC)により2028年のロサンゼルス五輪での追加競技が承認され、野球が2021年の東京大会以来の復帰となることも正式決定となった。 オリンピックの舞台に、2大会ぶりに野球が行われることで、決定直後より海外メディアでは球界関係者の声が伝えられている。...
別窓で開く |
53.「恥でしかないわ!」IOCが示したパリ五輪への“条件つき個人参加”にロシア重鎮が猛反発!プーチン大統領は「民族差別だ」とも(THE DIGEST)
IOC(国際オリンピック委員会)の裁定にあらためて不満を爆発させた。 現地10月19日、ロシア通信社『TASS』は、ロシア新体操連盟で会長を務めるイリーナ・ヴィネル氏のコメントを紹介した。国内で開催されているスポーツフォーラムにおいて語ったもので、IOCが来年のパリ五輪に向けて、ロシアとベラルーシの...
別窓で開く |
54.なんと「75番艦」米海軍のイージス駆逐艦“次世代型”へ 性能別格すぎて艦長階級もランクアップ!? 何が違うのか(乗りものニュース)
70隻以上も建造されているアメリカ海軍のアーレイバーク級駆逐艦が、このたび三世代目「フライトIII」に入りました。今後は空母艦隊における中枢艦にもなる予定で、ゆえに艦長の階級含め既存のアーレイバーク級とは別モノになりそうです。...
別窓で開く |
55.「最高だ」フィリーズ指揮官も“五輪の野球復活”を歓迎!元カナダ代表として出場した84年ロス大会を回顧「一生忘れられない」(THE DIGEST)
一部のメジャー関係者からも歓迎の声が上がっている。 現地10月16日にナ・リーグ優勝決定シリーズの第1戦が行なわれ、フィラデルフィア・フィリーズは、シチズンズバンク・パークでアリゾナ・ダイヤモンドバックスに5対3と快勝。先発ザック・ウィーラーの好投、カイル・シュワバー、ブライス・ハーパー、ニック・カ...
別窓で開く |
56.「ベッツ、オオタニらは金メダルを狙うだろうか?」ロス五輪での野球復活に地元紙が反応! 招致委員長は自信「リーグ、選手も興奮しているに違いない」(THE DIGEST)
現地10月16日、国際オリンピック委員会(IOC)は、インド・ムンバイの総会で投票を実施し、2028年に開催されるロサンゼルス五輪の追加競技として、21年の東京五輪以来2大会ぶりに野球・ソフトボールを復活させると発表。フラッグフットボール、クリケット、ラクロス、スカッシュと合わせ、5競技の採用が承認...
別窓で開く |
57.大谷翔平が28年ロス五輪に出場可能!? ハーパーが「誰もが夢見る」メジャーリーガーの五輪参加を熱望も、米メディアは”シーズン中断”を懸念(THE DIGEST)
日本が誇る二刀流戦士がオリンピックの舞台で躍動する。そんな姿が見られるかもしれない。 現地10月16日、IOC(国際オリンピック委員会)はインド・ムンバイで理事会を開き、2028年に開催されるロサンゼルス五輪の追加競技に提案されていた野球・ソフトボール、クリケット、フラッグフットボール、スカッシュ、...
別窓で開く |
58.「MLBがロス五輪での野球復活を望んでいる」選手派遣を拒んでいた過去からの大転換!「この先、五輪に定着する可能性もある」と現地指摘(THE DIGEST)
野球界の大きな動きに米メディアが熱い視線を送っている。 IOC(国際オリンピック委員会)は現地10月13日にインド・ムンバイで理事会を開き、2028年に開催されるロサンゼルス五輪の追加競技に提案されていた野球・ソフトボール、クリケット、フラッグフットボール、スカッシュ、ラクロスの5競技について、15...
別窓で開く |
59.札幌市が2030年五輪招致を断念 「『落選』確実視の中、先に『やめる』……某国会議員とよく似た引き方だ」辛坊治郎が指摘(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
キャスターの辛坊治郎が10月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。札幌市と日本オリンピック委員会(JOC)が11日、2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を断念したことを巡り、「落選確実視の中、先に断念…とある政治家とよく似た引き方」と指摘し...
別窓で開く |
60.上海市が五輪招致?当局「まだ計画ない」=中国ネット「ないなら良し」(RecordChina)
中国・上海市が五輪招致に乗り出すのではとのうわさについて、当局が否定するコメントを発した。中国メディアの環球網が11日付で伝えた。上海市体育局は「上海市が五輪を招致するのでは」とのうわさについて、「今のところまだ五輪招致の計画はない」と語った。ただ、環球網は上海市が五輪招致をうわさされるのには十分な...
別窓で開く |