1.「これは便利!」「意外とおいしい」 非常食が想像以上に進化していた(grape)
みなさんは日頃から、非常持ち出し袋を準備していますか。防災非常袋ともいいますが、地震などの災害時にはこの袋を持って出ればOKというもので、中には水や非常食などを入れておきます。なんとなく味がイマイチなイメージの非常食ですが、最近では味を工夫するなどの技術が発達し、「非常時でなくても利用したい」と思え...
別窓で開く |
2.コラボパッケージカレーも登場!チャンピオンカレーと「マビノギ」がコラボ企画を実施(STRAIGHT PRESS)
チャンピオンカレーは、バーチャルワールドの制作及び運用を行うネクソンが手掛けるMMORPG「マビノギ」と、11月17日(金)よりコラボ企画を実施している。このコラボ企画は、「マビノギ」公式キャラクター「パンくん」が、かねてより交流のあったチャンピオンカレー公式キャラクターに声をかけたことがきっかけで...
別窓で開く |
3.【東京都渋谷区】働いてカレー作りを体験できるサービス!CRAFT CURRY BROTHERS BASEにて一日一組限定(STRAIGHT PRESS)
食品添加物を使用しないカレールーの販売や、こだわりカレー店を展開するフードコーナーは、11月1日(水)より、東京都渋谷区代々木にある「CRAFT CURRY BROTHERS BASE」にて、一日一組限定の新たな飲食サービスをスタートした。世界一便利な街・東京で、自分達で作って食べる体験型サービスだ...
別窓で開く |
4.sacaiが麺散と香港で「うどん」を期間限定で販売。CURRY UP?や香港のミシュラン店とのコラボメニューも登場(FASHION HEADLINE)
sacaiは、香港のビジネスとショッピングの中心地、中環(セントラル)にあるオフィスビル「怡和大廈(ジャーディンハウス)」内でイノベーティブな食体験を提供するフードコート「Basehall 2」において、原宿で人気の讃岐うどん専門店、麺散(めんちらし)と協業した期間限定の「sacai THE noo...
別窓で開く |
5.巷にあふれる「よこすか海軍カレー」はどれが一番ウマい? 人気の4商品を食べ比べてみた(食楽web)
食楽web●調査内容:横須賀名物「よこすか海軍カレー」。レトルトカレーはゆうに25ブランド以上とも言われるが、その味の特徴の違いとは? 気になる4商品を食べ比べ 横須賀名物「よこすか海軍カレー」。旧日本海軍で調理されていた軍隊食のレシピが記された「海軍割烹術参考書」をもとに復元したカレーのことで、1...
別窓で開く |
6.マルハニチロ 北米で冷凍食品新展開 本格アジアンフード投入(食品新聞)
マルハニチロは、北米の冷凍食品事業でアジアンフードの開拓に挑む。昨年出資した米国の食品企業「Waffle Waffle社」より、共同開発した新ブランド「LAUGHING TIGER(ラッフィング・タイガー)」を8月29日に発売。ソースにこだわった「ガーリック塩焼きそば」や甘辛ソースがクセになる「プル...
別窓で開く |
7.ダイソーの巨大過ぎるハンガー、使いづらいと思いきや… 意外な「活用法」に称賛相次ぐ(Sirabee)
DAISO(ダイソー)の魅力といえば、豊富な品揃えとお手頃価格は言うまでもなく、各商品に秘められた「汎用性」も忘れてはならない。以前ツイッター(旧・X)上では、「バスタオル専用」商品の意外な使い道に注目が集まっていたのだ。...
別窓で開く |
8.おうちカレーの新定番「クロスブレンドカレー」 CMにMEGUMI登場 ハウス食品(食品新聞)
ハウス食品はルウカレーの新ブランド「X-BLEND CURRY(クロスブレンドカレー)」のTVCM「X-BLEND CURRY(クロスブレンドカレー) MEGUMI登場」編の放送を8月28日から開始した。大人も子どもも一緒に楽しめるスパイス感あふれるカレーという魅力を伝える。...
別窓で開く |
9.香取慎吾とゴーゴーカレーがコラボ 個展『WHO AM I』石川会場で限定商品発売決定(ぴあ)
9月16日(土) から石川・金沢21世紀美術館で開幕する香取慎吾個展『WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-』(以下『WHO AM I』)とゴーゴーカレーがコラボレーションすることを発表した。コラボ商品名は「元気の源 慎ゴーゴーカレー」。...
別窓で開く |
10.【検証】ハウスの新作カレールー「クロスブレンドカレー」はウマいのか? 「バーモント」「こくまろ」「ジャワ」と食べ比べてみた(食楽web)
食楽web●『ハウス食品』から大型ルウカレーブランド「X−BLEND CURRY(クロスブレンドカレー)」が新発売。約10年ぶりの新商品で、「バーモントカレー」や「こくまろ」、「ジャワカレー」との違いを食べ比べてみました。『ハウス食品』から新作カレールウ「X−BLEND CURRY(クロスブレンドカ...
別窓で開く |