本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



KO-D新王者の火野裕士「ワシはヘビー級盛り上げるためにベルト獲ったんや」DDTヘビー級戦線を盛り上げる!
DDTプロレスは、『Sweet Dreams!2023』 1.29東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、火野裕士(フリー)がKO-D無差別級王者の樋口和貞に挑戦した。樋口は昨年7月3日、後楽園での「KING OF DDT」トーナメントを制して、当時空位だった同王座に就き、ベルトを守っ...
別窓で開く

ノア金剛に勝ち越した新日本ロスインゴ内藤哲也「今年の横浜アリーナ大会も楽しませていただきましたよ」
新日本プロレスは、昨年に引き続きプロレスリング・ノアとの全面対抗戦『WRESTLE KINGDOM 17 in 横浜アリーナ』1.21神奈川・横浜アリーナ大会を開催した。メインイベントは、昨年10人タッグマッチで対戦したロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(L・I・J )と金剛が今年はシングル5番勝...
別窓で開く

「11年前、俺は何もできなかった」——内藤哲也が武藤敬司からの“引退試合”への直接指名に笑った理由「今の俺を存分に堪能して」
最後の最後に、プロレスファンにとってはたまらないサプライズが待っていた。 新日本プロレスは昨年に引き続き、プロレスリング・ノアとの全面対抗戦『WRESTLE KINGDOM 17 in 横浜アリーナ』1.21神奈川・横浜アリーナ大会を開催した。メインイベントは、昨年10人タッグマッチで対戦した「ロス...
別窓で開く

新日本IWGPジュニア王者の高橋ヒロムに挑戦するYOH「最高のチャンピオンと最高の試合をしたい」
新日本プロレスは、『THE NEW BEGINNING in SAPPORO 〜雪の札幌2連戦〜』2日目となる2.5北海道・北海道立総合体育センター北海きたえーる大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは、IWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロムにYOHが挑戦する。...
別窓で開く

カナダグースが秋冬シーズン最後のポップアップを新宿伊勢丹で開催。日本人のスタイルに合わせた日本限定モデルがラインアップ
カナダグース ジャパンは、2023年1月18日より伊勢丹新宿店 本館1階 プロモーションにて、ポップアップストアをオープンします。1957 年カナダ・トロントで創業以来、主要商品であるダウンパーカをカナダ国内で生産することにこだわりを持ち、職人による高度で精密な裁断・縫製技術を60年間以上継承してき...
別窓で開く

1月15日、仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人ColaboのTwitterアカウントは11/29の記者会見の文字起こしをこちらに掲載しました。https://t.co/FXxCYHB27P弁護団によるnoteでも拡散されているデマについて等、説明しています。https://t.co/h1uew...
別窓で開く

次は、メーガン妃の自叙伝?!...ヘンリー王子「赤裸々すぎる」暴露本の影で、ほくそ笑む?あの人(井津川倫子)
まさかここまで暴露するとは...。エリザベス女王の崩御で発売が延期されていたヘンリー王子の暴露本「Spare」(スペア)が発売になり、その赤裸々な内容に世界中が騒然となっています。発売前から内容が次々とリークされていましたが、ふたを開けてみたら、記録を塗り替えるほどの好調な売れ行き。...
別窓で開く

INI、初のアリーナツアー最終日に見せた涙と覚悟
INIがデビュー後初のアリーナツアー「2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]」を無事完走。東京、愛知、大阪、福岡をめぐる全4都市、追加公演も含めて全13公演を、誰ひとり欠けることなく駆け抜けた。...
別窓で開く

カナダグースのアイコニックなモデルが「HUMANATURE」の哲学に沿ったサステナブルな素材でアップデート
ラグジュアリーライフスタイルブランドであるカナダグースは、サステナビリティとカナダグースの価値観に基づくイニシアチブを統合し、「この地球を冷たく、住む人々を暖かくすること」を目的としたプラットフォーム「HUMANATURE」より新たなキャンペーンをスタートします。...
別窓で開く

INI、武道館公演で思わず感涙「つらいこともあると思うんですけど…」ファンに感謝
『2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]』が8日、日本武道館でツアーファイナルを迎えた。11人組グローバルボーイズグループのINIは、2021年にオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を経て誕生。...
別窓で開く