211.「やっと良い感じで来ている」錦織圭がドバイ大会に向けて意気込み。オペルカとの1回戦は今夜7時から〈SMASH〉(THE DIGEST)
男子テニスツアー「ドバイ選手権」(アラブ首長国連邦・ドバイ/ATP500)に出場する錦織圭がATPのインタビューに応じ、現在のコンディションや今大会への意気込みを語った。 錦織は2月に行なわれた「ATPカップ」(オーストラリア/国別対抗戦)で右肩のケガから約5か月ぶりにツアーに復帰。...
別窓で開く |
212.「復帰からの苦戦へ終止符を打った」錦織圭の“復活の兆し”に海外注目!8強進出は「間違いなく自信を深める」(THE DIGEST)
男子テニスの錦織圭は3月8日から、今季4大会目となる「オープン13」(フランス:マルセイユ/インドアハード/ATP250)に第6シードで出場する。初戦の相手は地元出場で世界93位のピエール‐ユーグ・エルベール(フランス)に決定した。...
別窓で開く |
213.フェデラーが公開した“遠征出発前の笑顔写真”に「この時を待っていた」と期待の声続々!〈SMASH〉(THE DIGEST)
右ヒザの故障により昨年の全豪オープン以降ツアーから離れ、2度の手術を経てリハビリとトレーニングに励んでいたロジャー・フェデラー(スイス/5位)。当初は復帰戦を今年の全豪オープンに定めていたが間に合わず、「オーストラリアは最も好きな場所のひとつだから辛い」と悔しさを滲ませていた。...
別窓で開く |
214.錦織圭がリベンジ果たして8強に名乗り!「このパフォーマンスを続けていくことが大事」(THE DIGEST)
男子テニスツアー「ABN AMROワールドテニス」(3月1日〜7日/オランダ:ロッテルダム/インドアハード/ATP500)は3日に男子シングルス2回戦が行なわれ、世界45位の錦織圭が同23位のアレックス・デミノー(オーストラリア)を6−3、2−6、7−5のフルセットの末に勝利。約1年8カ月ぶりにツア...
別窓で開く |
215.錦織圭が激闘を制してベスト8進出!ディフェンスに定評のあるデミノーを多彩なプレーで撃破!<SMASH>(THE DIGEST)
現地3月3日、男子テニスツアー「ABN AMRO ワールドテニス」(3月1日〜7日/オランダ:ロッテルダム/インドアハード/ATP500)のシングルス2回戦が行なわれ、世界ランク45位の錦織圭が同23位のアレックス・デミノー(オーストラリア)と対戦。6−3、2−6、7−5のフルセットで下し、勝利を飾...
別窓で開く |
216.「気持ちよく打てた」錦織圭が約5か月ぶりの勝利を会心の“ガッツポーズ”でファンに報告!〈SMASH〉(THE DIGEST)
男子テニスツアー「ABN AMROワールドテニス」(オランダ・ロッテルダム/インドアハード/ATP500)は、1日に男子シングルス1回戦が行なわれ、世界45位の錦織圭が第7シードのフェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)を7−6(4)、6−1のストレートで下し、今シーズン初勝利を飾った。...
別窓で開く |
217.錦織圭がストレートで今季初勝利! 第7シードの20歳オジェ-アリアシムとの熱戦を制す〈SMASH〉(THE DIGEST)
現地3月1日、男子テニスツアー「ABN AMRO ワールドテニス」(3月1日〜7日/オランダ:ロッテルダム/インドアハード/ATP500)の初日が行なわれ、錦織圭が1回戦に登場。第7シードのフェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)と対戦し、7−6(4)、6−1で錦織が制した。2020年9月の全仏オ...
別窓で開く |
218.“全豪方式”のコロナ対策はスタンダードには成り得ない。隔離を経験した選手たちの本音【現地発レポート】〈SMASH〉(THE DIGEST)
「どちらか選ぶのではなく、早くノーマルな状態に戻れないかな?」 全豪オープンで実施された“2週間隔離とその後の自由”方式が良いか、あるいは、他のグランドスラムで行なわれた、ホテルと会場内のみに行動範囲が規制された“バブル”が良いか——?今大会、複数の選...
別窓で開く |
219.体格のハンディを不屈の闘志で補ったヒューイット。驚異的なコートカバーとカウンターで頂点に!【レジェンドFILE37】〈SMASH〉(THE DIGEST)
16歳のツアーデビュー戦でセンセーショナルな優勝を飾ったのがレイトン・ヒューイット。身長178センチと、男子選手の中では小柄な身体ながら、世界ランキング1位在位が80週と歴代10位の記録をマークしている。 オーストラリアの新人アレックス・デミノーが現れた時、ヒューイットのプレーを思い出したテニスファ...
別窓で開く |
220.「ビッグ3の位置には到達していない」元世界1位のマリーが断言。若手に厳しい “現実 “を突き付ける〈SMASH〉(THE DIGEST)
テニスのツアー大会「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)にワイルドカード(主催者推薦)で出場する元世界1位のアンディ・マリー(イギリス)が大会前の記者会見に応じ、若手選手の現状について語った。 前週まで開かれていたテニス四大大会「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)に...
別窓で開く |