本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「世界の誰にだって勝てる」キリオスの才能を同郷のレジェンドが称賛。ただし精神面での課題も指摘<SMASH>
1987年のウインブルドンを制し、キャリアハイのランク4位を記録したレジェンド選手パット・キャッシュ氏は、自身と同じオーストラリア出身のニック・キリオス(58位)について「世界の誰にでも勝てる選手」と太鼓判を押している。 先のウインブルドンで約5か月ぶりの公式戦を戦ったキリオスは、実戦不足と芝での調...
別窓で開く

グランドスラム通算100勝達成の錦織圭に海外メディアも賛辞「男子テニス界のエリートの1人」<SMASH>
テニスの四大大会「ウインブルドン」(6月28日〜7月11日/イギリス:ロンドン/グラスコート)は、現地6月30日に男子シングルス1回戦を実施。世界ランク53位の錦織圭が、同67位のアレクセイ・ポピリン(オーストラリア)を6−4、6−4、6−4のストレートで下し、同大会9度目の初戦突破を果たした。...
別窓で開く

ウインブルドンでツアー復帰のキリオス。練習不足でも「ドローの半分の選手には勝てる」とビッグマウス披露<SMASH>
テニス四大大会「ウインブルドン」(6月28日〜7月11日/イギリス:ロンドン/グラスコート)に出場する男子テニス世界ランク60位のニック・キリオス(オーストラリア)が、久々の公式戦ながら、彼らしい“ビッグマウス”で注目を集めている。...
別窓で開く

万全の練習を重ね「自信も付いてきた」と錦織圭。新コーチと磨いたネットプレーが聖地でどう機能するかに注目<SMASH>
「良い練習ができているし、調子も良い。すごく楽しみ」  ウインブルドンの開幕を控えた、記者会見。米国記者の問いに応じた錦織圭の言葉は、今の心境そのものだろう。 前哨戦となったハーレ大会2回戦で敗れた時は、全仏オープン前から予兆のあった、手首の痛みへの不安も口にした。...
別窓で開く

西岡良仁はイーストボーンで今夜1回戦、土居美咲はハンブルクで2回戦進出!【6月20日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
6月20日からの週は、男女とも2大会ずつ開催される。 日本人男子選手は西岡良仁が『イーストボーン国際』の本戦にダイレクトインし、今夜行なわれる1回戦でラッキールーザーのアンドレアス・セッピ(イタリア)と対戦する。この大会の第1シードはガエル・モンフィス(フランス)、第2シードはアレックス・デミノー(...
別窓で開く

全仏オープン前哨戦で世界5位チチパスが西岡良仁のテニスを称賛!「世界最高の左利き選手の一人だと思う」<SMASH>
男子テニスツアー「リヨン・オープン」(5月17日〜23日/フランス:リヨン/クレーコート/ATP250)は、現地5月20日にシングルス準々決勝が行なわれ、世界ランク60位の西岡良仁が同5位で第2シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)に3−6、4−6のストレートで敗退。同大会初のベスト4進出を逃し...
別窓で開く

「新型コロナを感染させないように」フェデラーがワクチン接種を公表。母国のクレー大会に向けて「体力的には問題ない」<SMASH>
男子テニス世界ランク8位のロジャー・フェデラー(スイス)が母国のテレビチャンネル「Lémanbleu」のインタビューに応じ、新型コロナウイルスのワクチンを接種したことを明かした。 ATP(男子プロテニス協会)はWTA(女子テニス協会)と共にワクチン接種を推奨しており、4月には選手にワク...
別窓で開く

イタリア国際会場にトレーニングで訪れたマリーがまさかの実戦復帰。ブローディと組んだダブルスで1回戦突破<SMASH>
鼠径部のケガによりツアーを離脱していた男子テニス元世界ランク1位のアンディー・マリー(イギリス)が、現在開催中の「イタリア国際」(5月9日〜5月16日/イタリア・ローマ/クレー/ATP1000)にて思わぬ形でツアー復帰を果たした。 マリーは、3月初旬のロッテルダム大会に出場して以降は公式戦に出場して...
別窓で開く

イタリア国際で錦織圭は1回戦でフォニーニと対戦、大坂なおみは2回戦から出場【5月9日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
5月9日からの週は、男女とも『イタリア国際』が開催される。 日本人男子選手は錦織圭が本戦にダイレクトイン。1回戦でファビオ・フォニーニ(イタリア)と対戦する。西岡良仁は予選から戦っている。この大会の第1シードはノバク・ジョコビッチ(セルビア)、第2シードはラファエル・ナダル(スペイン)だ。...
別窓で開く

錦織圭3回戦進出ならず。世界6位のズベレフにパワーで押されて敗退<SMASH>
男子テニスツアー『マドリード・オープン』(5月2日〜5月9日/スペイン・マドリード/クレー/ATP1000)では、現地5月5日に男子シングルス2回戦を実施。世界ランク43位の錦織圭が、同6位で第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)と対戦し、3−6、2−6で2回戦で姿を消すことになった。 両者...
別窓で開く


[ atp オーストラリア ] の関連キーワード

ハンブルク smash チチパス イタリア なおみ
マリー