71.デ杯ファイナルズのディレクターに引退間近のロペスが就任!「最高の大会にすることに全力を注ぐ」と意欲<SMASH>(THE DIGEST)
今年の男子テニス国別対抗戦「デビスカップ」は2月のファイナル予選を終えて、秋以降に行なわれる「ファイナルズ」の出場16カ国が出揃った。ファイナルズは2段階に分かれており、まず9月12日〜17日に4都市でグループステージを開催。そして11月21日〜26日にかけて8カ国によるノックアウトステージがスペイ...
別窓で開く |
72.全仏初戦の激闘を制したモンフィスが手首のケガで2回戦を棄権…「昨日からすでに危険な状態だった」<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の男子シングルスで初戦を突破していた元世界ランク6位のガエル・モンフィス(フランス/現394位)が、現地6月1日に予定されていたホルガー・ルネ(デンマーク/同6位)との2回戦を手首のケガにより棄権した。 昨年8月の「カナダ・マスターズ」で右足首を痛め、そこか...
別窓で開く |
73.故意にボールを落としてやり直しを要求。ガストンの姑息な行為にATPが科した罰金は何と約2000万円!<SMASH>(THE DIGEST)
2020年の全仏オープンで自身初の四大大会ベスト16入りを果たした男子テニス元世界ランク58位のユーゴ・ガストン(フランス/現108位)が、試合中にスポーツマンシップに反する行為を犯したことを理由に、ATP(男子プロテニス協会)から14,4000ドル(約2,000万円)の高額な罰金を科されたことが明...
別窓で開く |
74.元世界王者マリーが全仏オープン欠場を発表!次戦はロンドンでのATP500大会を予定<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界ランク1位のアンディー・マリー(イギリス/現41位)が出場を予定していた今月末開幕のテニス四大大会「全仏オープン」(5月28日〜6月11日/フランス・パリ/クレーコート)を欠場することが明らかになった。ATP(男子プロテニス協会)公式サイトの他、複数のメディアが報じている。...
別窓で開く |
75.不調続きの元世界2位ズベレフが胸の内を明かす「今の僕はベストの状態から1000キロ離れている」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界ランク2位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/現27位)が、イギリスの大手ニュースメディア『Sky Sports』のインタビューに登場。右足首の大ケガから復帰して以降なかなか調子が上がってこない現状を踏まえ、苦しい胸の内を吐露した。...
別窓で開く |
76.“クレー嫌い”メドベージェフがクレーコートで初制覇!「マスターズを優勝できるとは思わなかった」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアーのマスターズ1000大会「イタリア国際」(5月10日〜21日/イタリア・ローマ/クレーコート)は大会最終日の現地5月21日にシングルス決勝を実施。第3シードのダニール・メドベージェフ(ロシア/世界ランク3位)が、第7シードのホルガー・ルネ(デンマーク/同7位)を7−5、7−5のストレ...
別窓で開く |
77.「パリには間に合わない」元世界6位ベレッティーニが全仏オープンを欠場!「リハビリはうまくいっている」と現状も報告<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界ランク6位のマテオ・ベレッティーニ(イタリア/現20位)が5月28日から開催されるテニス四大大会「全仏オープン」(フランス・パリ/クレーコート)を欠場することが明らかになった。各大会の選手のエントリー情報を更新している「Entry List Updates」(@EntryLists)...
別窓で開く |
78.「シード以外の選手が勝つのは面白い」ルードが男子テニス界の勢力図について言及!「僕も誰と対戦しても危険な存在になれる」<SMASH>(THE DIGEST)
連日熱戦が繰り広げられている男子テニスのマスターズ1000大会「イタリア国際」(5月10日〜21日/イタリア・ローマ/クレーコート)は、現地5月16日にシングルス4回戦を実施。第4シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク4位)が、ノーシードのラスロ・ジェレ(セルビア/同62位)を6−1、6...
別窓で開く |
79.ルブレフがマスターズ規模拡大問題に見解。一長一短はあるが「大会の間がきつくないぶん回復できる」と好意的<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスを統括するATP(男子プロテニス協会)は、競技の発展と選手の収入増を目標に掲げる「One Visionプロジェクト」の一環として、2023年から「マドリード・オープン」(クレーコート/ATP1000)と現在開催中の「イタリア国際」(クレーコート/ATP1000)のマスターズ2大会の大会期間...
別窓で開く |
80.「全てが完璧だった」予選勝ち上がりのマロジャンがアルカラスを破る大金星!「なんと言っていいのかわからない」<SMASH>(THE DIGEST)
連日熱戦が繰り広げられている男子テニスのマスターズ1000大会「イタリア国際」(5月10日〜21日/イタリア・ローマ/クレーコート)は、現地5月15日にシングルス3回戦を実施。予選勝者で世界ランク135位のファビアン・マロジャン(ハンガリー)が、第2シードで同2位のカルロス・アルカラス(スペイン)を...
別窓で開く |