61.「反撃能力」は“いいか悪いか”ではない これ以外に抑止する手立てはない(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
青山学院大学客員教授でジャーナリストの峯村健司が5月23日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。これからの日本の防衛について解説した。舞洲で行われた航空自衛隊による地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の機動展開訓練=2022年5月19日午前、大阪市此花区 写真提供:産経新聞社日...
別窓で開く |
62.「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容(PRESIDENT Online)
住宅メーカーの営業現場は従業員の出入りが激しい。約10年にわたって住宅メーカーの営業として働いていた屋敷康蔵さんは「中堅以下の住宅メーカーでは中途採用がほとんどで、新入社員が長く働くことが少ない。そのため、40代以上で転職してきた『新入社員』も容赦なく使いつぶされる」という——。(第1回/全2回)※...
別窓で開く |
63.米韓軍、ミサイル発射訓練=北朝鮮に攻撃力示す狙い(時事通信)
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部によると、韓国軍と在韓米軍は25日、日本海に向け、地対地ミサイルをそれぞれ1発ずつ発射する訓練を行った。北朝鮮のミサイル発射に対応して、攻撃力を示す狙い。 【時事通信社】...
別窓で開く |
64.北朝鮮、禁煙キャンペーン継続中なのに金正恩氏はあちこちで喫煙…かつて李雪主夫人が「聞いてくれない」と漏らしたことも(WoW!Korea)
公共の場所での喫煙を禁止する法を採択した北朝鮮が、今月31日の世界禁煙デーを前に禁煙キャンペーンを続けている。しかし、最高指導者であるキム・ジョンウン(金正恩)総書記は新型コロナウイルス感染拡大の状況でも公式の場で幹部たちとは違い、マスクを外してたばこを吸う姿を見せてきた。...
別窓で開く |
65.米インド太平洋司令部、北の弾道ミサイル発射に「同盟国たちと緊密に協議」(WoW!Korea)
北朝鮮がきょう(25日)日本海上に向けてミサイル3発を発射したことに関して、米インド太平洋司令部は「同盟国および友邦国たちと緊密に分析し協議している」と伝えた。米インド太平洋司令部はこの日、論評を通じて「われわれは、きょう北朝鮮が弾道ミサイル数発を発射したことを認知している」と伝えた。...
別窓で開く |
66.尹大統領がNSC初招集…北朝鮮の弾道ミサイル発射受けて(WoW!Korea)
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領が25日午前、北朝鮮の弾道ミサイル発射と関連し、国家安全保障会議(NSC)を招集した。米韓首脳会談から4日ぶりの武力デモであり、尹錫悦政府発足直後、2度目の挑発だ。大統領室は「尹大統領が大統領主宰のNSC開催を指示した」と述べた。尹大統領は同日午前7時10分ごろ、...
別窓で開く |
67.李相哲氏 北朝鮮の弾道ミサイル3発に「バイデン大統領が日本を離れた後、打ったということは…」(スポニチアネックス)
朝鮮情勢に詳しい龍谷大・李相哲教授が25日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)にリモート出演。韓国軍合同参謀本部が同日、北朝鮮が首都平壌の順安付近から日本海へ向けて弾道ミサイルを3発発射したと明らかにしたことに言及した。 日本政府も、弾道ミサイルの可能性があるものが...
別窓で開く |
68.北朝鮮が弾道ミサイル2発か、防衛相「1発は変則軌道」…さらにもう1発発射された可能性(読売新聞)
政府は25日、北朝鮮が同日午前5時59分頃と午前6時42分頃、弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を計2発発射したと発表した。いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海に落下したと推定している。さらにもう1発発射された可能性があり、防衛省が分析を進めて...
別窓で開く |
69.「ちむどんどん」賢秀、今度は“手切れ金”要求!明日は予想外の事態?ついに両家顔合わせ 朝ドラ受けなし(スポニチアネックス)
女優の黒島結菜(25)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は25日、第33話が放送された。 <※以下、ネタバレ有> 朝ドラ通算106作目。タイトルは沖縄のことばで「チム(肝=心胸・心)が高鳴る様子」「胸がドキドキする」という意味。...
別窓で開く |
70.北朝鮮が飛翔体を少なくとも2発発射…日本のEEZ外に落下、首相「船舶の安全確保を指示」(読売新聞)
|