本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「格の違いを見せつけてて凄い」」超絶ミドルや鮮烈ヘッド弾も!清水MF乾貴士の“全部うまい”ゴール集をファン称賛「エスパルスの誇り」
 Jリーグは7月10日、公式YouTubeチャンネルでJ2の清水エスパルスに所属するMF乾貴士のゴール集を公開した。【動画】「セクシーー!」など反響!エスパ乾貴士のゴール集 元日本代表の乾は、2022年の途中に清水に加入。今シーズンは、ここまで18試合で7得点をマークしている。 そんな35歳アタッカ...
別窓で開く

「早速フクアリ最上段で見せたポーズを披露」J2山口のエスナイデル新監督が合流!練習を見守る姿が話題!「いかつすぎです」
 J2のレノファ山口FCは6月8日、公式ツイッターでフアン・エスナイデル新監督がチームに合流したと報告した。 エスナイデル監督は、スペインのコルドバやヘタフェを率いたキャリアがあるアルゼンチン出身の50歳。2017年から19年途中まではジェフユナイテッド千葉の指揮官を務めていた。...
別窓で開く

広島、茶島雄介の2発&川村拓夢のゴラッソで2試合ぶり白星! 京都は泥沼6連敗
明治安田生命J1リーグ第16節が4日に行われ、サンフレッチェ広島と京都サンガF.C.が対戦した。 直近4戦で3敗と調子を落としている広島が、5連敗中で7戦未勝利の京都を『エディオンスタジアム広島』に迎えての一戦。ハイプレスを信条とするチーム同士、球際で激しいバトルが繰り広げられる。前半はお互いにゴー...
別窓で開く

京都、痛恨の6連敗…豊川の同点弾も実らず。広島が茶島2発&川村のダメ押し弾で3−1勝利
 Jリーグは6月4日、J1第16節の2試合を各地で開催。エディオンスタジアム広島ではサンフレッチェ広島対京都サンガF.C.が行なわれ、3−1で広島が勝利した。 前半はお互いにチャンスを作りながらも、決定的なフィニッシュまではあと一歩及ばず、スコアレスで折り返す。 迎えた後半、59分に広島が均衡を破る...
別窓で開く

「まさかの無双」「すごすぎる」サンフレ茶島雄介が圧巻2発!「上手いねぇ」など反響
 サンフレッチェ広島は6月4日、J1第16節で京都サンガF.C.とホームで対戦。今季3試合目の出場となる茶島雄介が輝きを放つ。 スコアレスで迎えた59分、ゴール前のこぼれ球に反応し、強烈な一撃を突き刺せば、同点に追いつかれたあとの71分、今度は野津田岳人のクロスから巧みなボレーでネットを揺らす。...
別窓で開く

「力負けだった」森保J初選出のサンフレ川村拓夢が、レッズ伊藤敦樹に悔しさ「僕がやりたいプレーをやられた」
[J1第11節]浦和2−1広島/5月31日/埼玉スタジアム2002 サンフレッチェ広島は5月31日に、敵地で浦和レッズと対戦。森島司が先制点を決めたが、酒井宏樹と伊藤敦樹に得点を許し、1−2で逆転負けを喫した。悔しい結果になった一戦で、先制弾を演出したのが、6月シリーズで日本代表に初招集されたMF川...
別窓で開く

【バイタルエリアの仕事人】vol.28 吉田豊|秋葉監督ははっきり感情を出す。一緒になってサッカーをやっているよう
 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第28回は、清水エスパルスのDF吉田豊だ。 前編では復帰した古巣での覚悟や、未勝利が続いた今シーズンの序盤戦などについて訊いた。後編では、自身の武器である“尻&rd...
別窓で開く

【バイタルエリアの仕事人】vol.28 吉田豊|心掛けるのは仲間の長所を引き出すポジショニング。カルと神谷で全然違う生かし方
 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第28回は、清水エスパルスのDF吉田豊だ。 静岡県出身で2008年にヴァンフォーレ甲府でプロキャリアをスタート。2012年からは3シーズンにわたり清水でプレーし、その後、サガン...
別窓で開く

FC東京が5試合ぶり白星! 広島は29年ぶりの6連勝ならず…今季2敗目
明治安田生命J1リーグ第9節が22日に行われ、サンフレッチェ広島とFC東京が対戦した。 1994年以来29年ぶりとなる同一シーズンでのリーグ戦6連勝を目指す広島が、リーグ戦4試合で勝ちがないFC東京をホームに迎えての一戦。開始5分に試合の均衡が破れてFC東京が先制する。左サイドでフリーキックを獲得し...
別窓で開く

町田はなぜ大分との大一番に勝てたのか? 黒田剛監督は“プラン通り”と手応え「私も高校で30年やってきたなかで…」
[J2第10節] 町田3−1大分/4月16日/町田GIONスタジアム 2位のFC町田ゼルビアは4月16日、J2第10節で首位の大分トリニータと対戦し、3−1の快勝。2試合ぶりの勝利で首位に返り咲いた。 試合は23分に右CKの流れから荒木駿太のゴールで先制すると、33分には相手のパスを敵陣でカットした...
別窓で開く


[ 野津田 ] の関連キーワード

エスパルス vol レッズ