1.【独占手記】オリックス・宮城大弥、転機は6月8失点KOのDeNA戦 森の言葉「投げやりに見える」で目覚めた(スポーツ報知)
◆パ・リーグ オリックス6ー2ロッテ(20日・京セラドーム大阪) オリックス・宮城大弥投手(22)がスポーツ報知に独占手記を寄せた。体調不良で胴上げには参加できなかったものの、今季は3年連続2ケタとなる10勝を挙げ、3連覇に大きく貢献。高卒4年目で3度の2ケタ勝利は、梶本隆夫、米田哲也の名球会投手に...
別窓で開く |
2.落合博満氏の巨人GM就任が決定!? 10億円のコストカットと原監督の全権剥奪が目的か(週刊実話Web)
東京ドーム(C)週刊実話 3年連続V逸の危機に瀕している巨人。指揮者として17年目の原辰徳監督だが、同一監督で2年連続Bクラスは球団史上初。契約は来季までとされるが、その座は安泰とは言い切れない。そこへきて、あの名監督にして名コストカッターを招集する動きが…。...
別窓で開く |
3.ラミレス氏、筒香嘉智がMLBで苦しむ理由を分析 「150キロ以上の球が…」(Sirabee)
元横浜DeNAベイスターズ監督のアレックス・ラミレス氏が元読売ジャイアンツ選手・岡崎郁氏のYouTubeチャンネルにゲスト出演。そのなかで筒香嘉智選手がメジャーリーグで苦しんでいる理由を語った。■筒香選手が苦しむ理由は…動画の冒頭、岡崎氏が「筒香選手がアメリカに行って苦しんでいるじゃない...
別窓で開く |
4.立浪和義監督の苦戦要因を元中日監督が分析 「選手の野球に対する考え方が…」(Sirabee)
元阪急ブレーブス投手で中日元監督の山田久志氏が、YouTube「名球会チャンネル」で中日ドラゴンズ・立浪和義監督が苦戦している理由を独自分析した。【動画】山田久志氏が立浪和義監督が苦戦している理由を語る■山田氏とパンチ佐藤がトーク山田氏と元オリックス選手でタレントのパンチ佐藤(佐藤和弘)がトークをし...
別窓で開く |
5.張本勲氏に試合中胸を掴まれて… 元南海ホークス最多セーブ投手が回想(Sirabee)
元南海ホークス・横浜大洋ホエールズ投手の佐藤道郎氏がYouTube「プロ野球OBチャンネル」に出演。そのなかで元東映フライヤーズ・張本勲氏とのエピソードを語った。【動画】元南海・佐藤道郎氏が張本勲との事件を語る■佐藤氏が出演元南海投手で、新人王・最優秀防御率・最多セーブのタイトルを獲得した佐藤氏が出...
別窓で開く |
6.ハマの元監督、ラミちゃんがプロアマに参加!「プロゴルファーはアメージング!」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<横浜ミナトChampionship 〜Fujiki Centennial〜 事前情報◇2日◇横浜カントリークラブ(神奈川県)◇7231ヤード・パー71>2日に行われたプロアマ戦にビッグなゲストが参加した。ベネズエラ出身の元プロ野球選手で、今大会が開催される横浜に本拠地がある『横浜DeNAベイスター...
別窓で開く |
7.モバイル版『栄冠ナイン』のタイトルが『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』に決定(ガジェット通信)
モバイル版で配信を予定していた『栄冠ナイン』のタイトルが、『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』に決定した。タイトルにある「クロスロード」という言葉は、高校野球を舞台として描かれる「青春の岐路」を表現しているという。また同時に、クロスプラットフォーム対応によって、より多くのプレイヤーに楽しん...
別窓で開く |
8.「418億円の契約を結ぶかも!」元DeNAラミレスが佐々木朗希のメジャー入りに太鼓判!投手能力は「オオタニよりも優れている」と絶賛(THE DIGEST)
日本球界の若き剛腕のメジャー入りに、名球会の識者が太鼓判を押している。 6月11日、佐々木朗希(ロッテ)が本拠地での広島戦に先発登板。プロ入り最多となる109球を投げ7回5安打、10奪三振、1四球、2失点で今季5勝目をマークした。 佐々木は4回まで広島打線をノーヒットに抑える圧巻のピッチングを披露。...
別窓で開く |
9.工藤は実績十分でも前時代的な采配に一抹の不安...侍ジャパン新監督候補たちの「長所」と「短所」<SLUGGER>(THE DIGEST)
先のWBCで日本代表を世界一に導いた栗山英樹監督の退任が、5月30日に正式に決定した。一時は続投するのではとの観測もあったが、絶対に負けられないという厳しいプレッシャーに晒される日々を、何年も続けるのは難しいのだろう。 当然、3年後の2026年に予定されている次回大会の指揮官は誰になるのか注目が集ま...
別窓で開く |
10.「萩子の喉風邪」に思う、年12本塁打を10年打つプロ野球選手の偉大さ【山本萩子の6−4−3を待ちわびて】第61回(週プレNEWS)
照りつける日差しと心地よい風のなかで飲むビールが、最高に美味しい季節がやってきました。この記事がリリースされるのは土曜日ですから、デーゲームを観つつ、陽の高いうちからお酒を嗜まれる方も多いかもしれません。ビールに欠かせないのは喉ごしですが、今日は「喉」にまつわるお話から、「10年間、活躍を続ける選手...
別窓で開く |