本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。


もしかして


「ありがとう8500系記念きっぷ」販売開始 しめて8500部! 専用台紙にD型硬券
東急線ワンデーパスもついてきます。駅窓口とオンラインで販売 東急電鉄が本日2022年8月1日(月)午前10時より、「ありがとう8500系記念きっぷ」を販売しています。これは、同社の田園都市線で運行されている8500系電車が翌2023年1月に引退するため。なお発売日は、駅窓口およびオンラインで異なりま...
別窓で開く

デカ盛りチャーハン1.4kg! 川崎市『長崎ちゃんぽん(道生)』で「チャーハン大盛り」に挑戦してみた
食楽web 東急田園都市線の高津駅から徒歩10分、溝の口駅からも徒歩圏内、厚木街道沿いにある長崎ちゃんぽんの店に、デカ盛りのチャーハンがあると聞き、向かったのは『長崎ちゃんぽん』。 店名は『長崎ちゃんぽん』が正式なんですが、有名チェーン店と混同されないよう、地元客や常連さんの間では「道生」とも呼ばれ...
別窓で開く

重量なんと1kg超え! 『ラーメン泪橋』でデカ盛り「マンモスラーメン」を食べてきた
食楽web 東急田園都市線沿線の中でも飲食店激戦区の溝の口。いろんなお店がバンバンできてバンバン消えていくなか、ずーっと愛され続けている店の一つが『ラーメン泪橋』。ランチタイムのみの営業ということもあり、うっかり遅めの時間で行くと、もう麺もスープも終わってクローズ、なんてこともよくある人気店で、溝の...
別窓で開く

ラーメン官僚が激推し! ガッツリ系ラーメンの人気店『千里眼』の2ndブランド『中華そば 千乃鶏』の至極の中華そばとは?
食楽web 今回は、2022年3月26日に東京・池尻大橋にオープンした『中華そば 千乃鶏』をご紹介します。同店は、2009年に目黒区駒場に開業し、瞬く間に都内指折りのガッツリ系の人気店の地位を確立した『千里眼』の姉妹店。 そんなビッグネーム『千里眼』が、コロナ禍により2年間、胸中で温めて続けていた「...
別窓で開く

いま東急で一番古い電車は8500系ではない!? 「年上の後輩」とは
東急田園都市線で最後の1本となった8500系は、東急電鉄で最も古い現役の電車です。しかし、それは車両を8000系グループと捉えた場合。実はさらに古い車両があるのです。8000系グループの次形式は9000系だが… 2022年6月現在、東急電鉄で最も古い電車は、田園都市線で使われつつも最後の1本となった...
別窓で開く

岸田首相・麻生氏「財政再建」VS高市氏・安倍氏「積極財政」...自民党内の路線対立があの事件の遠因に?
自民党内が「積極財政派」と「財政再建派」に割れている。国の借金は2022年度末に国内総生産(GDP)の約2倍の1026兆円に達する見込みで、先進国で最悪となっているが、今夏の参院選を前に思惑の違いが表面化し、党の会合では両派が激しく言い争う泥仕合になっている。その余波は霞が関にも及んでいるようだ。...
別窓で開く

「赤くない東急8500系」は何者? 最後の1本となった“青い”編成 異彩を放った生涯
ステンレス車両の導入以降、東急電鉄の車両にはコーポレートカラーである赤色の帯が施されてきました。田園都市線の8500系も同様のスタイルでしたが、たった1編成「青帯」の電車があります。なぜ赤くないのでしょうか。東急電鉄の一時代を築いた「銀+赤」 銀色の車体に赤い帯——このスタイルは、一時代の東急電鉄の...
別窓で開く

東急8500系、残り1本のみに 最後の“赤帯”が引退 「これまでのご愛顧に感謝」
全盛期には400両が在籍しました。8500系が有終の美を飾れますように 東急田園都市線の古参車両、8500系電車の8631編成が2022年5月25日(水)、定期運用を離脱しました。 8500系は1975(昭和50)年、当時の営団地下鉄半蔵門線への乗り入れ車両として登場。以降、東急電鉄最多を誇る400...
別窓で開く

近鉄特急の「夢洲直通」実現か “架線×第三軌条どっちもOK装置”完成 試験着手
銀座線〜田園都市線直通が可能になるようなもの!異なる集電方式に対応する装置完成! 集電方式が異なる路線どうし、異例の直通運転が実現するかもしれません。近畿日本鉄道は2022年5月23日(月)、「可動式第三軌条用集電装置」の試作品が完成し、各種試験に着手すると発表しました。...
別窓で開く

東急玉川線・砧線が廃止された日 地下新線建設に伴い -1969.5.11
53年前の5月11日、東急の軌道路線である玉川線と砧線が廃止されました。田園都市線の前身の路面電車 今から53年前の1969(昭和44)年の5月11日。渋谷〜二子玉川園を路面電車で結んでいた「東急玉川線」と、二子玉川〜砧本村(きぬたほんむら)を結んでいた「東急砧線」が、それぞれ廃止されました。前日が...
別窓で開く


[ 田園都市線 ] の関連キーワード

自民党