本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



韓国の75歳以上“ワクチン接種”…「移動可能ならファイザー」、「困難ならアストラゼネカ」
韓国では 来月の第1週から、満75歳以上の高齢者364万人が順次 地域別の予防接種センターで新型コロナウイルス感染症の予防接種を受ける。ただ ファイザー社ワクチンは、接種センターまでの移動が可能な高齢者を対象に接種される。移動が困難な高齢者たちは、アストラゼネカ社ワクチンを接種するものとみられる。...
別窓で開く

韓国で「新型コロナワクチン証明書」…「電子証明書として発給可能に」
韓国で 新型コロナウイルス感染症の予防接種の証明が必要な国民は、スマートフォンを通じ「モバイル電子証明書」として、確認・発給・提出が可能となる。韓国の行政安全部(内務省に相当)は疾病管理庁と協力し、予防接種証明書に新型コロナワクチン接種項目を含め、“政府24”アプリケーションから紙の証明書だけでなく...
別窓で開く

台湾スシローのキャンペーンで改名騒動! 内政部も注意喚起の事態に=台湾メディア
 台湾の回転寿司チェーン「スシロー」の台湾法人がこのほど名前に「鮭魚」(サケ)を含む人の会計をタダにする、とのキャンペーンを行った。しかし、このキャンペーンが思わぬ騒動を引き起こしている。台湾メディアの自由時報などが報じている。 「スシロー」の台湾法人がサーモンフェアにあわせて、3月17日と18日の...
別窓で開く

北朝鮮労働者、コロナで送還ストップ 、「労働者送還報告」はわずか34%、ロシアの報告は正確性欠ける
国連安全保障理事会は2017年12月22日に満場一致で採択した対北朝鮮制裁決議第2397号で、国連加盟国に派遣されていた北朝鮮労働者を2019年12月22日までに全員送還することになっていた。北朝鮮当局が海外派遣労働者が稼いだ外貨を核・ミサイル開発などに使っていると推定され、根本的に遮断するためだっ...
別窓で開く

トルコ 警察に攻撃ヘリコプターを配備 対テロ作戦に必要と説明
西〇警察もビックリの装備。機関砲に加えロケット弾発射機も トルコ内務省は2021年2月17日、警察総局(EGM)にT-129 ATAK攻撃ヘリコプター(フェーズ2)が引き渡されたと発表しました。 T-129 ATAK攻撃ヘリコプターは、トルコ航空宇宙産業(TAI)が製造する複座型の戦闘用ヘリコプター...
別窓で開く

文在寅政権による公務員増加「9.6万人」…文民政権以降「最大幅の増加」=韓国
韓国のムン・ジェイン(文在寅)政権において 公務員数は、昨年末基準で 前年対比2万2369人増加した110万1885人と集計された。去る2017年の文政権発足以降 公務員数は9万5740人(9.5%)増加し、文民政府となってから歴代最高の増加率を記録した。...
別窓で開く

ロシアで逃亡した北朝鮮労働者に高額の懸賞金
北朝鮮は昨年1月、コロナ対策として国境を封鎖することを宣言し、自国民、外国人問わず、外国からの入国を一切禁じた。一方で出国は必ずしも禁じられていない。ロシアのアレクサンドル・マツェゴラ駐北朝鮮大使は、インターファクス通信とのインタビューで、平壌駐在の大使館や国際機関の職員の多くが昨年撤収したと述べて...
別窓で開く

イギリス防衛科学技術研究所 堀場製作所グループ企業と化学兵器探知ロボットを開発
 イギリス国防省の外局、防衛科学技術研究所(Dstl)は2021年1月14日(現地時間)、化学兵器や有害な化学物質に汚染された場所で、自律的に活動して汚染物質を検出するロボットを日本の堀場製作所傘下の民間企業と開発し、実地試験を成功させたと発表しました。このロボットは、広範囲な有害化学物質汚染の調査...
別窓で開く

タイ・新型コロナ感染防止で、再び非常事態宣言発令! 1月4日~15日
 2021年1月3日、タイのプラユット首相は、1月4日から15日までの非常事態宣言を再び発令した。在タイ日本大使館は発令主要部分の日本語仮訳を伝えた。以下、転載。...
別窓で開く

隔離となったポンペオ国務長官に続き、米内務長官が新型コロナに感染=米国
米内務長官のデイビッド・バーンハート氏は16日(現地時間)、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。米CNN放送によると、内務省の報道官はこの日、電子メールの声明を通じて、「バーンハート長官は、今日新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示した」と明らかにした。報道官は続けて、「バーンハート長官は現...
別窓で開く


[ 内務省 ] の関連キーワード

堀場製作所 イギリス ファイザ トルコ ロシア
北朝鮮