本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ベスト16に関東勢が8校 東海、関西からも3校ずつ進出<卓球・インカレ男子1回戦>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月3日、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)の大会3日目が行われている。男子決勝トーナメント1回戦の8試合が行われ、ベスト16が出揃った。...
別窓で開く

激戦続きの決勝T 優勝候補は順当にベスト16入り<卓球・インカレ女子1回戦>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月3日、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)の大会3日目が行われている。女子決勝トーナメント1回戦の8試合が行われ、前回王者の愛知工業大や優勝候補の早稲田大、同志社大、専修大が順当に勝ち...
別窓で開く

前回王者・愛工大男子、1回戦で慶応大と激突 決勝Tが開始<卓球・インカレ3日目見どころ>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>2日、全日本大学総合卓球選手権団体の部が2日目を迎え、男女予選リーグが終了。各リーグ1位と2位の大学が決勝トーナメントに進出した。強豪校が順当に決勝トーナメントへインカレ予選リーグでは、男女ともに強豪校が順当...
別窓で開く

早稲田大、同志社大、神戸松蔭女子学院大は完勝で決勝Tへ<卓球・インカレ女子予選第6戦>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月2日、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)の大会2日目が行われた。女子団体予選第6戦では、筑波大学や國學院大學がマッチカウント3-2と辛勝。優勝候補に挙げられる同志社大学、早稲田大学、...
別窓で開く

宇田、西、宇田/戸上で完勝 明治大が全勝で決勝Tへ<卓球・インカレ男子予選第6戦>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月2日、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)の大会2日目が行われている。男子団体予選第6戦では、宇田幸矢、戸上隼輔を擁する明治大学や、日本大学、早稲田大学などが勝利を収めた。...
別窓で開く

男女優勝候補が白星スタート 各地方の強豪校が予選通過狙う<卓球・インカレ2日目見どころ>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>1日、全日本大学総合卓球選手権団体の部が幕を開け、男女予選リーグが行われた。優勝候補の大学が順調の滑り出し写真:木造勇人(写真左)・田中佑汰(愛知工業大学)/撮影:ラリーズ編集部男子は、優勝候補の呼び声が高い...
別窓で開く

同志社大、早稲田大などがまず1勝 インハイ複女王もデビュー<全日本大学総合卓球選手権>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月1日、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)が京都で開幕した。女子予選リーグ2試合目が行われ、インターハイダブルスチャンピオンの本井明梨らが加入した同志社大学や6月の関東学生新人戦で準優...
別窓で開く

2年ぶりのインカレ開催 男女96チームが大学卓球の頂点目指す<全日本大学総合卓球選手権>
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月1日から全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)が京都で開幕する。昨年は新型コロナウイルスの流行により中止を余儀なくされたが、今年は感染対策を徹底した上での開催となる。第90回という節目に...
別窓で開く

全日学選抜王者・松山祐季は協和キリンへ 日本卓球リーグに新人選手加入
2021年度に入り、日本卓球リーグ加盟チームの新人賞対象選手が出揃った。注目の選手の進路は写真:弓取眞貴/撮影:ラリーズ編集部男子では、Tリーグにも参戦しており、全日学選抜で王者に輝いた松山祐季(愛知工業大卒)が名門・協和キリンに加わった。他にも遠藤竜馬(明治大卒)、弓取眞貴(中央大卒)が日野自動車...
別窓で開く

全日本卓球男子シングルス1回戦結果 最年少の中1・谷本が初戦突破
<天皇杯・皇后杯2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)、2021年1月11日〜17日>13日、全日本卓球選手権は大会三日目を迎え、一般男子シングルス1回戦が行われた。岡山リベッツの上田仁、T.T彩たまの松平健太(ファースト)、英田理志(愛媛県競対)とノーシードTリーガーが2回戦に駒を進...
別窓で開く


[ 同志社 朝日大 ] の関連キーワード

松蔭女子学院大 同志社大 早稲田大 慶応大 愛工大
キリン 明治大