41.朝日大、國學院大などが初戦勝利 男子予選I〜Lブロック1試合目結果<卓球・インカレ>(Rallys)
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月6〜9日 場所:スカイホール豊田>7月7日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)の男子予選リーグ初戦が行われ、Iブロックでは同志社大学、Jブロックでは朝日大学、Kブロックでは立命館大学、Lブロックでは國學院大學がそれぞれ...
別窓で開く |
42.宇田幸矢、戸上隼輔擁する明治大が5年ぶりの優勝を狙う 女子は早大が連覇なるか<卓球・インカレ>(Rallys)
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月6〜9日 場所:スカイホール豊田>7月6日から、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)が開幕する。初日となる6日は開会式のみで、試合は7日から行われる。男子見どころ男子の注目は、日本代表の宇田幸矢と戸上隼輔を擁する明治大学...
別窓で開く |
43.前回大会ジュニア王者・濵田一輝は白星スタート<全日本卓球2022男子単2回戦②>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、男子シングルス2回戦が行われた。2021年の全日本ジュニア王者の濵田一輝(愛工大名電高)は、富澤俊(同志社大)をゲームカウント3-0で下し、3回戦へ駒を進めた。...
別窓で開く |
44.“ペンドラの星”高田高・前出陸杜、Tリーガー有延大夢下す<全日本卓球2022男子単2回戦①>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、男子シングルス2回戦が行われた。“ペンドラの星”前出陸杜(高田高)が、Tリーガー有延大夢(琉球アスティーダ)をフルゲームで退け、3回戦進出を決めた。その他の男子...
別窓で開く |
45.森薗美咲が3回戦へ 出雲美空が張本美和下す<全日本卓球2022女子単2回戦②>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、女子シングルス2回戦が行われた。東京都予選を通過した森薗美咲(FPC)が増田華(松商学園高)にゲームカウント3-0で勝利し、3回戦に駒を進めた。...
別窓で開く |
46.同志社大・亀田、実業団選手下し2回戦へ<全日本卓球2022男子単1回戦結果①>(Rallys)
写真;亀田智士(同志社大)/撮影:ラリーズ編集部<2022年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、男子シングルス1回戦が行われた。2020年後期日本リーグ2部でファインプレー賞を獲得した亀田智士(同志社大)が、実業...
別窓で開く |
47.関西の大学生が実業団ダブルス下す 永田/福本ペア、3回戦へ<全日本卓球2022男子複2回戦結果>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は2日目を迎え、男子ダブルス2回戦が行われた。福本卓朗(関西大)/永田悠貴(同志社大)の関西の大学生ペアが、松平賢二/硴塚将人(協和キリン)の実業団ペアをゲームカウント3-...
別窓で開く |
48.愛工大・中村光人が2連覇 女子は関西勢が強さ見せ神松蔭大・枝廣がV<卓球・オール西日本>(Rallys)
<第7回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部) 12月10日〜12日 広島県・呉市立総合体育館>12月10日〜12日、西日本の大学生チャンピオンを決める第7回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)が行われた。男子は中村光人(愛知工業大)が第6回大会に続き2連覇、女子は枝廣瞳(神戸松蔭女子学院...
別窓で開く |
49.立命館大・田村、専修大・出澤下しベスト4 男子は愛工大を中大が撃破<卓球・全日学選抜>(Rallys)
<第17回全日本学生選抜卓球選手権大会 日時:11月27日、28日 場所:宮城・カメイアリーナ仙台>28日、大学卓球の頂点を決める全日学選抜卓球選手権大会が2日目を迎え、男女決勝トーナメントが開始した。決勝トーナメント1回戦、準々決勝では熱戦が繰り広げられ、男女ベスト4が出揃った。準々決勝までの結果...
別窓で開く |
50.ハイレベルな予選リーグ終了 大学卓球の頂点は誰の手に<全日学選抜1日目結果>(Rallys)
<第17回全日本学生選抜卓球選手権大会 日時:11月27日、28日 場所:宮城・カメイアリーナ仙台>27日、大学卓球の頂点を決める全日学選抜卓球選手権大会が開幕した。全日学選抜は、全日学の個人・団体と並んで大学卓球の頂点を決める大会で、全日学個人の部でベスト16に入った選手、各地域の学連から推薦を受...
別窓で開く |