本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



日本卓球協会、世界選手権代表&ワールドユニバーシティゲームズ代表を報告
日本卓球協会は19日、2021年度第4回理事会を開催した。今回の理事会では、9月30日〜10月9日に開催予定の世界選手権団体戦・成都大会の代表が報告された。世界選手権団体戦の代表が承認男子では戸上隼輔(明治大学)が2022年全日本選手権シングルス優勝により内定、女子では東京五輪女子シングルス銅メダル...
別窓で開く

世界卓球代表・芝田紗季、大学女王・黒野撃破でベスト16入り<全日本卓球2022女子単5回戦>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>28日、全日本卓球選手権は5日目を迎え、女子シングルス5回戦が終了。今大会の女子シングルスランク入り選手が決定した。世界卓球女子日本代表の芝田紗季は、全日学女子シングルス優勝の黒野葵衣(早稲田大)と対...
別窓で開く

サンリツ・松平志穂、シード選手に白星飾る<全日本卓球2022女子単4回戦②>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>27日、全日本卓球選手権は4日目を迎え、女子シングルス4回戦が行われた。松平志穂(サンリツ)は4回戦で、シードの中畑夏海(デンソー)に4-0で勝利し、5回戦進出を決めた。...
別窓で開く

全日本社会人女王・長﨑美柚、初戦を快勝<全日本卓球2022女子単4回戦①>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>27日、全日本卓球選手権は4日目を迎え、女子シングルス4回戦が行われた。2021年の全日本社会人選手権女子シングルスで優勝した長﨑美柚(日本生命)はスーパーシードで登場。初戦の緊張感をものともせず、阿...
別窓で開く

第1、2シードが姿消す “左左”の中村/萩原はリコーペア下す<全日本卓球2022男子複4回戦>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>27日、全日本卓球選手権大会は4日目を迎え、男子ダブルス4回戦が行われた。第1シードの江藤慧/松下大星(クローバー歯科カスピッズ)ペアは濵田一輝/吉山僚一(愛工大名電高)に、第2シードの池田忠功/宮本...
別窓で開く

今大会限りで引退の庄司有貴、高校生Tリーガーに苦杯<全日本卓球2022女子単3回戦②>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、女子シングルス3回戦が行われた。今大会限りでの引退を決めている庄司有貴(中国電力)は、Tリーグ・日本生命レッドエルフに所属している赤江夏星(香ヶ丘リベルテ高)に...
別窓で開く

同志社大勢が躍動 本井が小塩に勝利 山本は出澤下す<全日本卓球2022女子単3回戦①>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、女子シングルス3回戦が行われた。インターハイダブルス優勝経験のある本井明梨(同志社大)が、見事なカット打ちを見せ、小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎)をゲ...
別窓で開く

前回大会ジュニア王者・濵田一輝は白星スタート<全日本卓球2022男子単2回戦②>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、男子シングルス2回戦が行われた。2021年の全日本ジュニア王者の濵田一輝(愛工大名電高)は、富澤俊(同志社大)をゲームカウント3-0で下し、3回戦へ駒を進めた。...
別窓で開く

“ペンドラの星”高田高・前出陸杜、Tリーガー有延大夢下す<全日本卓球2022男子単2回戦①>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、男子シングルス2回戦が行われた。“ペンドラの星”前出陸杜(高田高)が、Tリーガー有延大夢(琉球アスティーダ)をフルゲームで退け、3回戦進出を決めた。その他の男子...
別窓で開く

森薗美咲が3回戦へ 出雲美空が張本美和下す<全日本卓球2022女子単2回戦②>
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権は3日目を迎え、女子シングルス2回戦が行われた。東京都予選を通過した森薗美咲(FPC)が増田華(松商学園高)にゲームカウント3-0で勝利し、3回戦に駒を進めた。...
別窓で開く


[ 同志社 専修大 ] の関連キーワード

サンリツ 同志社 リコー