本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【センバツ】英明、逆転負けで初の8強進出逃す 百々愛輝が2点差ひっくり返す3ラン→直後に逆転被弾
◆第95回センバツ高校野球大会第6日 ▽3回戦 作新学院9—8英明(25日・甲子園) 英明が逆転負けで春夏通じ初の8強進出を逃した。 3点を追う8回2死一、二塁で、百々愛輝(2年生)が、右翼ポール際へ逆転の3ラン。「直球。打った瞬間行ったと思った」と、公式戦初本塁打に右手を掲げ、ダイヤモンドを一周し...
別窓で開く

 英明の百々は喜びから一転、悔しさだけが残った。3点を追う八回、1点を返してなお2死一、二塁で右翼へ3ラン。「打った瞬間いったと思った」という公式戦初本塁打だったが、3番手で登板した九回に逆転2ランを献上。「(気持ちが)浮いた状態だった。もう少し落ち着くべきだった」とうつむいた。 八回には2番手の下...
別窓で開く

【センバツ雑学】兄弟での甲子園優勝はどれだけいるのか。今大会では大阪桐蔭・徳丸快晴と東邦・山田瑛貴が目指す
3月18日に始まった春のセンバツは大会第3日(20日)の第3試合に優勝候補筆頭の大阪桐蔭が登場。過去2度、甲子園の準決勝で戦った「因縁の相手」敦賀気比(福井)と対戦し、3対1で勝利。主将でエースの前田悠伍が14奪三振で1失点完投し、「2度目の大会連覇」に向けて、まずは順調なスタートを切った。...
別窓で開く

【センバツ】報徳学園・石野蓮授 女手一つで育ててくれた母に捧げるホームラン 母・春代さん「感動」
◆第95回センバツ高校野球大会第6日 ▽2回戦 報徳学園7ー2健大高崎(24日・甲子園) 6年ぶり出場の名門・報徳学園(兵庫)が健大高崎(群馬)に快勝し、初戦突破した。プロ注目の主砲・石野蓮授(れんじゅ)右翼手(3年)が甲子園1号を含む3安打3打点の活躍で、同校に歴代単独8位となる大会通算33勝目を...
別窓で開く

「この場面でこのボールを投げられる?」智弁和歌山相手に大ピンチ 英明の下村健太郎はスローボールで敵打線を翻弄した
 そのボールを見た瞬間、「どんな神経をしていたら、この場面でこのボールを投げられるんだ?」と思わずにはいられなかった。 初めての甲子園のマウンド。相手は智辯和歌山という高校球界屈指の名門。2回裏、0対0の均衡が破れそうな二死満塁の大ピンチ......。...
別窓で開く

「即タイブレイク」対策進む選抜、大会前から守備・バント練習徹底…全く別の戦い・実力差減る
 第95回記念選抜高校野球大会で、無死一、二塁から攻撃を始めるタイブレイクのスタートが従来の十三回から十回へと早まり、注目を集めている。ここまで唯一実施された2回戦の仙台育英(宮城)—慶応(神奈川)では、両校の入念な備えにより、白熱の攻防が見られた。「延長突入即タイブレイク」は高校野球の戦い方を変え...
別窓で開く

社・隈翼主将「打ってやる」と適時打、終盤粘るも及ばず…19年ぶり選抜勝利ならず
 第95回記念選抜高校野球大会は20日、第3日目が行われ、昨夏に続く出場の社(兵庫)は甲子園球場(西宮市)で海星(長崎)と対戦し、1—5で敗れた。四回には足を絡めた攻めで1点差に迫ったが、中盤以降に突き放された。19年ぶりの選抜勝利はならなかったものの、ナインの健闘に三塁側アルプス席からは惜しみない...
別窓で開く

【センバツ】 “継投策”がズバリ的中の英明。智弁和歌山を破った3投手のマネジメント「強打者に対してビビらずに」
1回戦にしては贅沢すぎる好ゲームだった。 大会第2日の第3試合は昨秋四国大会の王者・英明が3-2で強豪・智弁和歌山を下し2回戦進出を決めた。「どこからでも長打が出てくる、点が取れるバッターばかりなのですごく怖かったです。よくピッチャーが踏ん張って投げてくれたなと思います」 決勝打を放った捕手の中浦浩...
別窓で開く

【センバツ】智弁和歌山が13残塁、初の2季連続初戦敗退 中谷仁監督「負けるべくして負けた」
◆第95回センバツ高校野球大会第2日 ▽2回戦 英明3—2智弁和歌山(19日・甲子園) 伝統の勝負強さは影を潜めた。智弁和歌山は英明の先発サイド右腕・下村健太郎を打ちあぐねた序盤から一度もリードを奪えず、1点を追う9回2死三塁、代打・花田悠月が空振り三振でゲームセット。...
別窓で開く

【センバツ】英明が春初勝利 寿賀弘都ド根性投法!捕手の返球が左肘を直撃も「行かせてください」
◆第95回センバツ高校野球大会第2日 ▽2回戦 英明3—2智弁和歌山(19日・甲子園) 昨年11月の明治神宮大会で8強入りした英明(香川)が智弁和歌山に競り勝ち、3度目の出場で初勝利を挙げた。3—2の8回1死二、三塁、中浦浩志朗捕手の返球が、寿賀弘都投手(ともに3年)の左肘を直撃。...
別窓で開く


[ 智弁和歌山 ] の関連キーワード

大阪桐蔭 健太郎 甲子園