41.「医療アクセスできずに死亡」相次ぐ 玉川徹「行政には責任がある」(J-CASTテレビウォッチ)
東京都のきのう18日(2021年8月)の新型コロナウイルス新規感染者数は、水曜日過去最多の5386人。しかも、新型コロナ政府分科会の尾身茂会長は「報告されているよりも実態の感染者はもう少し多いと思う」と発言。「無症状の人は積極的に検査を受けていない」と指摘した。19日の「モーニングショー」が詳報した...
別窓で開く |
42.「ワクチン3回接種」でもデルタ株にとどめを刺せない!「もう感染を抑えるのは不可能だ」と専門家(J-CAST会社ウォッチ)
2021年8月13日、新型コロナウイルスの全国の新規感染者が2万人を突破した。もう誰も暴れ回るデルタ株を制御することができなくなった。唯一の救いはワクチンだが、接種が進んだイスラエル、米国、英国、ドイツ、フランスなどでは「3回目の接種」がはじまりつつあるという。本当に3回も必要なのか。製薬会社の「思...
別窓で開く |
43.長嶋一茂、大規模療養所の必要性を指摘 「東京ドームなど...」(J-CASTテレビウォッチ)
新型コロナウイルスの新規感染者数が、きのう12日(2021年8月)には全国で1万8890人と2日連続で過去最多を記録した。東京都は4989人で5日の先週木曜日に次ぐ過去2番目の感染者数となった。陽性率は22.8%、死者は6人、重症者は218人(過去最多)。入院療養等調整中は1万1782人、自宅療養者...
別窓で開く |
44.「ワクチン」後のブレイクスルー感染 「めざまし8」で医師が行った解説(J-CASTテレビウォッチ)
新型コロナウイルのきのう4日(2021年8月)の新規感染者数は、全国で1万4207人、東京は4166人とこれまでで最多となった。伊勢丹新宿店でも88人の感染が確認され、本館地下1階の15店舗が休業中だ。この感染爆発で、医療関係者や専門家が危機感を募らせているのが「ブレイクスルー感染」である。...
別窓で開く |
45.8月5日前後の「感染状況」はどうなる? 「モーニングショー」が試算もとに論議(J-CASTテレビウォッチ)
新型コロナは、高齢者から若者・若年層の感染症になってきた。東京都の新規感染者は急増していて、きのう30日(2021年6月)は714人だったが、このうち半数近くが20代と30代、4人に3人が40代以下で、65歳以上は先週は5.4%に過ぎない。東京都の担当者は「さらに、若者から中高年に広がると感染爆発に...
別窓で開く |
46.玉川徹、休業要請より「ずっといい」 歌舞伎町の「コロナ対策」実証実験(J-CASTテレビウォッチ)
東京都医師会はきょう30日(2021年6月)から、新宿の歌舞伎町で新型コロナウイルスの「客の入店前検査」の実証実験を行う。司会の羽鳥慎一の説明によると、「スマホに顔写真や連絡先などを登録して、検査会場で抗原検査を受けます。15分後にスマホに結果が送られてきて、陰性なら入店可というわけです。...
別窓で開く |
47.九州学生の注目ルーキー 九州の雄・福岡大学に実力者加入(Rallys)
2021年4月を迎え、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。九州の強豪・福岡大学には、岡山県総体代替大会女子シングルス優勝の松崎若葉(就実高卒)やインターハイ出場経験のある阿部紗弓(済美高卒)らが進学している。九州学生卓球連盟は、5月14日〜16日で開催予定だった第71回全九州学生春季卓球選...
別窓で開く |
48.新型コロナ変異株にも効果期待 既存薬から感染抑制する薬剤を発見 京大ら(財経新聞)
新型コロナウイルス感染症の治療のために世界中で研究が進められている。京都大学らの研究グループは7日、新型コロナウイルスを含むRNAウイルスに対して、幅広く抗ウイルス効果を示す薬を、既存薬の中から探し出したと発表した。骨粗鬆症の治療薬であるラロキシフェンと、糖尿病の治療薬であるピオグリタゾンが抗ウイ...
別窓で開く |
49.アメリカの新型コロナワクチン接種の現状—現地の医師より(感染対策Online)
アメリカでは12月11日に新型コロナウイルスワクチンの緊急使用が許可され、接種が開始されました。私の留学先であるミシガン大学でも12月14日に医療従事者に対して最初の接種が行われ、12月22日までに2,000人以上にワクチンが接種されました。ワクチン接種の優先順位については、ミシガン州では米国疾病管...
別窓で開く |
50.2020Jリーグアウォーズ各部門発表! 年間MVPはオルンガ、ベスト11は川崎Fから9名(サッカーキング)
2020年のJリーグを締めくくる「2020 Jリーグアウォーズ」が22日に開催され、各賞が発表された。 最優秀選手賞には、今季の明治安田生命J1リーグで28ゴールを挙げて得点王に輝いた、柏レイソルのFWオルンガが選ばれた。ベストイレブンには、圧倒的な成績で2年ぶり3度目のJ1リーグ優勝を果たした川...
別窓で開く |