本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



マツコ、“抜け駆け”した有吉に怒り爆発!「行く前に言ってよ!」
3月17日(金)放送の『マツコ&有吉?かりそめ天国』2時間スペシャルでは、マツコ・デラックスが有吉弘行&久保田直子アナに激怒する場面があった。この番組でU字工事が栃木県を紹介するVTR企画を見て、ついに栃木県へ旅行してきたという有吉。さらに、浜口京子が番組のロケで紹介したホテルにも泊まったといい、「...
別窓で開く

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』最後の番組イベント 配信チケットの販売決定、イベントグッズの注文受付もスタート!
今年100周年を迎える日比谷野外大音楽堂で、4月22日(土)に開催される、人気HIP HOPユニットCreepy Nutsによるイベント「日本語ラップ紹介ライブ2023 in 日比谷野音」。この度本イベントの配信チケットの販売が決定した。また、イベント公式グッズの注文受付もスタートした。...
別窓で開く

フジファブリック×フレデリック、コラボ曲のMV公開 監督は「銀河」「オドループ」のスミスが担当
フジファブリック×フレデリックが、3月15日(水) に配信リリースしたコラボ曲「瞳のランデヴー」のMusic Videoを公開した。同曲のMVは、フジファブリック「銀河」、フレデリック「オドループ」など両バンドの代表曲を数多く手がけたスミスを監督に迎え制作。...
別窓で開く

フジファブリック×フレデリック、YouTube生配信でコラボ曲「瞳のランデヴー」MVを公開
フジファブリック×フレデリックが、コラボ曲「瞳のランデヴー」の配信リリースを記念して本日3月15日(水) 22時よりYouTube生配信を実施することが決定した。お互いにシンパシーを感じながらリスペクトを深めていたという2組。...
別窓で開く

【ライブレポート】銀杏BOYZ、18年ぶりの地元・山形公演『山形のロック好きの集まり2023』コロナ禍での延期・中止を経てついに決行
2019年、山形駅前に竣工されたやまぎん県民ホール(山形総合文化芸術館)。竣工翌年の2020年4月には、こけら落とし公演として地元・山形出身の峯田和伸率いるロックバンド・銀杏BOYZのライブが予定されていた。銀杏BOYZの歴史を振り返ってみると、地元・山形での公演は2005年のツアー以来でもあり、特...
別窓で開く

GRAPEVINE、再現ツアー『another sky』最終公演オフィシャルレポート「趣向凝らして逆からやってみました」
2022年にメジャーデビュー25周年を迎えたGRAPEVINE。そして、同年夏には、5th Album(2002年発表)の20年越しリビジット(再現)ツアー『grapevine in a lifetime presents another sky』が全国で開催された。...
別窓で開く

王道系最強グループ・MyDearDarlin’ 4thワンマンに懸ける想い
2020年、結成された年にメインを張っていた3人のメンバーが離脱! 巨大なピンチに見舞われつつも、2期生3人が加入しさらにパワーアップ。圧倒的なパフォーマンス力で人気拡大。...
別窓で開く

山下達郎と上柳昌彦がラジオで綴る、優しさと力強さと希望
2月18日(土)、深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の55周年を記念した特別番組『山下達郎と上柳昌彦のオールナイトニッポン』(ニッポン放送・9時〜11時)が放送され、山下達郎と上柳昌彦の2人が、レギュラー担当当時の想い出や、手がけた楽曲に関するエピソードを語った。若かりし頃、オールナイトニッポン2部...
別窓で開く

王道系最強グループ・MyDearDarlin’ デビュー3年の苦難の歴史
'20年1月に“令和新時代の王道アイドルグループ”としてデビューしたMyDearDarlin’。その圧倒的なライブパフォーマンスで、着実に人気を拡大してきた彼女たちが2月27日、中野サンプラザで4thワンマンLIVE『君の声』を開催。...
別窓で開く

ハロプロ12人組・BEYOOOOONDS、通算4枚目シングル&ライブ映像リリース決定!
ハロー!プロジェクトの12人組・BEYOOOOONDSが、4月12日に通算4枚目のニューシングル「求めよ…運命の旅人算/夢さえ描けない夜空には」とライブ映像をリリースすることが発表された。 2018年に結成し、翌年8月にメジャーデビューして「第61回 日本レコード大賞 最優秀新人賞」を受賞したBEY...
別窓で開く