81.青森山田6発発進!静学、前育、大津なども16強 阪南大高は8得点/第100回高校サッカー選手権2回戦(サッカーキング)
第100回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が31日、各地で開催された。 インターハイ、プレミアリーグEASTを制して、今大会“3冠”を狙う青森山田(青森)は、後半に名須川真光、松木玖生、宇野禅斗らが得点を挙げ、6−0で大社(島根)に勝利した。 前回大会を制している山梨学院(山梨)は佐賀東に前後半...
別窓で開く |
82.帝京長岡が豪快3発で神村学園を撃破! 青森山田、静岡学園、帝京長岡、大津などがベスト16に名乗り!【選手権2回戦】(サッカーダイジェストWeb)
第100回全国高校サッカー選手権は12月31日、首都圏各会場で2回戦の16試合を開催。優勝候補筆頭の青森山田が快勝スタートを切ったほか、静岡学園、帝京長岡、大津などが3回戦に駒を進めた。一方で前回覇者の山梨学院は佐賀東の軍門に降り、初戦敗退を余儀なくされている。 駒沢会場で初戦を迎えたのが青森山田...
別窓で開く |
83.両チームのエースが得点した激戦を制したのは帝京長岡! 神村学園を下し3回戦へ(サッカーキング)
31日、第100回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が行われ、帝京長岡(新潟)と神村学園(鹿児島)が対戦した。 2大会連続でベスト4入りを果たしている帝京長岡と、5大会連続9回目の出場となる神村学園が相対した一戦は、前半16分、32分と帝京長岡のFW渡辺祐人が続けて得点を挙げる。 巻き返しを図る...
別窓で開く |
84.静岡学園が圧巻5発で快勝スタート! 前橋育英、東福岡、大津らも2回戦へ進むなか、流経大柏や西武台が初戦敗退【選手権1回戦】(サッカーダイジェストWeb)
第100回全国高校サッカー選手権大会は12月29日、首都圏各地で1回戦の15試合が開催。優勝経験校の静岡学園、前橋育英や、大注目のDFチェイス・アンリを擁する尚志、大津、長崎総科大附、桐光学園、阪南大高などが2回戦へ駒を進めた。“打倒・青森山田”の筆頭格である静岡学園は快勝...
別窓で開く |
85.流経大柏が初戦で敗れる波乱! 先制するも近大和歌山に追いつかれ、PK戦で涙を呑む【選手権1回戦】(サッカーダイジェストWeb)
第100回全国高校サッカー選手権大会は12月29日、首都圏各地で1回戦が開催された。フクダ電子アリーナの第1試合では流経大柏と近大和歌山が激突。優勝候補の一角を担った流経大柏はPK戦の末に近大和歌山の軍門に降った。 試合は前半早々に均衡が破れる。8分、流経大柏は右サイドからMF都築が送ったグラウン...
別窓で開く |
86.「彼はやばい、抜群にいい」城彰二が高校2年の怪物ストライカーを激賞!「とび抜けている」と評した強みは?(サッカーダイジェストWeb)
元日本代表FWの城彰二氏が、同郷の高校生ストライカーを絶賛した。 城氏は自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』で、数日に渡って高校選手権の勝ち上がり予想をブロックごとにを実施。Cブロックの注目校の筆頭に、自身の故郷のひとつである鹿児島の神村学園に挙げた。...
別窓で開く |
87.【選手権】開幕迫る! 編集部が厳選した大会を熱く盛り上げる“注目株”を一挙紹介!〜MF編(サッカーダイジェストWeb)
全国高校サッカー選手権が、12月28日にいよいよ幕を開ける。伝統と歴史を積み重ね、記念すべき第100回目を迎える高校生の檜舞台で頂点に立つ強豪校はどこか。 本稿では本大会開幕に先駆け、高校サッカーダイジェストが厳選した今大会の注目プレーヤーを紹介。将来が楽しみな有望株たちは、一年の集大成となるビッ...
別窓で開く |
88.【選手権】開幕迫る! 編集部が厳選した大会を熱く盛り上げる“注目株”を一挙紹介!〜FW編(サッカーダイジェストWeb)
全国高校サッカー選手権が、12月28日にいよいよ幕を開ける。伝統と歴史を積み重ね、記念すべき第100回目を迎える高校生の檜舞台で頂点に立つ強豪校はどこか。 本稿では本大会開幕に先駆け、高校サッカーダイジェストが厳選した今大会の注目プレーヤーを紹介。将来が楽しみな有望株たちは、一年の集大成となるビッ...
別窓で開く |
89.「今は選手権も考えられない」神村学園、プレミア昇格逃しショックの涙。プロ注目の2年生司令塔が悲痛な胸の内を激白(サッカーダイジェストWeb)
タイムアップのホイッスルが鳴り響いた瞬間、神村学園の選手たちはその場に倒れ込み、全員が涙を流していた。 高円宮杯プレミアリーグ参入プレーオフのEブロック1回戦。神村学園は2つ勝てば悲願の初昇格となったが、JFAアカデミー福島U-18の前に87分に失点を喫し、0-1の敗戦。ここで目標が断たれることと...
別窓で開く |
90.群馬頂上決戦は前橋育英が制し、“47番目の切符”を獲得! 残るは茨城代表の1枠のみ【選手権予選】(サッカーダイジェストWeb)
11月23日、全国高校サッカー選手権の群馬予選決勝が正田醤油スタジアムで行なわれ、2013年度大会以来の出場を目ざす桐生一と、2年ぶりの本大会行きを狙う前橋育英が対戦。桐生一はキャプテンの金沢やエースの寶船、前橋育英は長崎入団内定の笠柳、群馬入団内定の岡本らが順当にスタメンに名を連ねた。...
別窓で開く |