111.勢力図に変動! 名門が続々と予選敗退、古豪の復活、そして新勢力の勃興…今年の選手権は何かが起こる!(サッカーダイジェストWeb)
今年で第101回を迎える全国高校サッカー選手権大会。11月16日時点で出場全48チーム中47チームが出場を決め、残すは今週末の広島決勝のみとなった。 夏のインターハイ王者・前橋育英(群馬)や昨年度の選手権を制した青森山田(青森)、同準優勝の大津(熊本)、同ベスト4の高川学園(山口)、さらには昌平(...
別窓で開く |
112.千葉決勝は日体大柏が市立船橋を撃破! 静岡、大阪、福岡、東京AB、鹿児島など激戦区で一挙16校の本大会行きが決定!【選手権予選】(サッカーダイジェストWeb)
11月12日、第101回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が全国各地で開催され、一挙に16の代表校が新たに出場権を獲得した。 千葉決勝では日体大柏が市立船橋を下し、本大会への出場権を獲得した。試合は互いに再三迎えたチャンスをモノにできず、前半をスコアレスで折り返す。そして迎えた後半3分、日体大柏...
別窓で開く |
113.ボルシアMG入団のFW福田&セレッソ内定MF大迫の超高校級コンビを擁す神村学園。初戦敗退だったインハイから選手層が充実、悲願の日本一を目ざす(サッカーダイジェストWeb)
悲願となる初の日本一へ。神村学園が冬の大舞台に向け、順調な仕上がりを見せている。 近年、激戦区である鹿児島で圧倒的な力を見せつけ、U-18高円宮杯プリンスリーグ九州でも毎年のように優勝争いを演じてきた。しかし——。肝心なところで勝ち切れない。それが長年の課題だった。 昨季もそうだった。...
別窓で開く |
114.「すごすぎる!」「鹿児島から世界へ」“世代最強ストライカー”神村学園FW福田師王のボルシアMG加入内定に大反響!「期待しかない」(サッカーダイジェストWeb)
神村学園高校サッカー部は10月27日、FW福田師王(3年)のブンデスリーガ・ボルシアMGへの加入内定を発表した。 福田選手は神村学園中を卒業後、神村学園高へ進学。全国高校サッカー選手権大会では、2年連続で優秀選手に選出された。また、昨年出場した全国高等学校総合体育大会(インターハイ)ではチームのベ...
別窓で開く |
115.神村学園のFW福田師王、ボルシアMG加入が内定! 高校屈指の”逸材”がJリーグを飛び越え海外へ(サッカーキング)
ボルシアMGは27日、神村学園高校(鹿児島県)サッカー部所属のFW福田師王が、来年1月15日に加入することを発表した。 クラブの発表によると、同選手はU−23チームでの起用が予定されているが、U−19チームでのプレーも可能だという。 福田は鹿児島県出身の現在18歳。...
別窓で開く |
116.“泥臭く戦うこと”をテーマに、U-17アジア杯予選を逞しく戦い抜く。「甘さたっぷり」だった若き日の丸戦士が示した確かな成長【U-16代表】(サッカーダイジェストWeb)
国際舞台における基準や、異なる環境に身を置く難しさを、良い意味でも悪い意味でも知らなかった。日本の未来を担う選手たちにとって、実り多き活動となった。 森山佳郎監督率いるU-16日本代表は、10月1日からヨルダンで行なわれたU-17アジアカップ予選に挑み、4連勝のグループ首位で来年5月の本大会行きを...
別窓で開く |
117.「誰よりも懸ける想いがあった」祖母の命日に決めた直接FK弾。U-16代表FW名和田我空は大切な家族の想いを胸に新たなスタートを切る(サッカーダイジェストWeb)
来秋のU-17ワールドカップを目ざすU-16日本代表は、ヨルダンで行なわれているU-17アジアカップ予選(U-17W杯の最終予選を兼ねる本大会は来年5月)を戦っている。 5か国総当たりのリーグにおいて、予選を突破するためには1位、もしくは各組2位の上位6チーム以内に入るしかない。森山佳郎監督が率い...
別窓で開く |
118.「今まで県選抜が最高」1年前は無名…神村学園でも控えだったUー16代表SB吉永夢希が初の国際舞台に挑む!森山監督も太鼓判「相当能力を感じる」(サッカーダイジェストWeb)
1年前までは無名の存在だった。世代別代表歴はなく、経験しているのは県選抜のみ。わずか1年足らずで日の丸を背負うまでに成長を遂げたレフティが、初の国際舞台で飛躍のきっかけを掴もうとしている。 10月3日にAFC U-17アジアカップ予選の初戦を迎えるU-16日本代表。...
別窓で開く |
119.INAC神戸が千葉Lに3−2勝利! WEリーグ初代女王が今季公式戦初戦で得た手応えと課題(サッカーダイジェストWeb)
[WEリーグ杯GS第1節]I神戸3−2千葉L/8月20日/J-GREEN堺S1メインフィールド WEリーグカップは8月20日、グループステージの第1節を開催。小雨が降ったり止んだりの天候のなか、J-GREEN堺で実施されたINAC神戸レオネッサ対ジェフユナイテッド市原・千葉レディースは、前半に3点を...
別窓で開く |
120.町田、立正大学DF深港壮一郎の来季加入内定および特別指定選手承認を発表…背番号は『32』に決定(サッカーキング)
FC町田ゼルビアは19日、立正大学に所属するDF深港壮一郎の2023シーズン加入内定を発表した。また同選手が、JFA・Jリーグ特別指定選手として日本サッカー協会より承認されたことを併せて伝えている。 現在22歳の深港は神村学園高校出身で、2018年に行われた第97回全国高校サッカー選手権大会に主将...
別窓で開く |