21.宇田幸矢、戸上隼輔擁する明治大が5年ぶりの優勝を狙う 女子は早大が連覇なるか<卓球・インカレ>(Rallys)
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月6〜9日 場所:スカイホール豊田>7月6日から、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)が開幕する。初日となる6日は開会式のみで、試合は7日から行われる。男子見どころ男子の注目は、日本代表の宇田幸矢と戸上隼輔を擁する明治大学...
別窓で開く |
22.北信越地方の大学に進学した新人選手 国立・新潟大にインハイ選手が多数加入(Rallys)
新年度が始まり、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。今回は、 北信越学生卓球連盟所属校の主な新入生を紹介する。国立の雄・新潟大学には佐藤海翔、佐藤祥太、東山莉久らインターハイ出場選手が多数加入した。また、先日の春季北信越学生卓球選手権を制した北陸大学にも趙子正、信田旺介らインターハイ出場選...
別窓で開く |
23.北陸大・小田、団体メンバー外からシングルス頂点へ「努力は一生、チャンスは一瞬」<春季北信越学生卓球選手権大会個人戦結果>(Rallys)
<第69回春季北信越学生卓球選手権大会兼第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北信越地区予選 5月6日〜8日 新潟市西総合スポーツセンター>5月6〜8日、第69回春季北信越学生卓球選手権大会が行われた。...
別窓で開く |
24.「“おめでとう”から“ありがとう”と言われるチームに」北陸大、男子団体連覇達成<春季北信越学生卓球選手権大会団体結果>(Rallys)
<第69回春季北信越学生卓球選手権大会兼第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北信越地区予選 5月6日〜8日 新潟市西総合スポーツセンター>5月6〜8日、第69回春季北信越学生卓球選手権大会が行われた。男子団体では北陸大学が、女子団体では新潟大学が優勝を飾った。男子の北陸大学は春季大会を連...
別窓で開く |
25.張本/早田ペアが堂々のベスト16入り 宇田/木原、上村/阿部ペアも勝ち残る<全日本卓球2022混合複3回戦>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権は大会二日目を迎え、混合ダブルス3回戦が終了。ベスト16が出揃った。優勝を狙う張本智和(木下グループ)/早田ひな(日本生命)ペアは、堀大志(岐阜信用金庫)/竹本朋世(十六銀行)...
別窓で開く |
26.シードペアが続々登場 張本/早田ペアは辛くも勝利<全日本卓球2022混合ダブルス2回戦>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権は大会二日目を迎え、混合ダブルス2回戦が行われた。吉村真晴(愛知ダイハツ)/鈴木李茄(昭和電工マテリアルズ)ペアや宇田幸矢(明治大)/木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)...
別窓で開く |
27.坂根/塩見ペア、快勝で2回戦へ 卯木/麻生ペアは兄妹ペア下す<全日本卓球2022混合複1回戦結果>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>24日、全日本卓球選手権1日目が開幕し、混合ダブルス1回戦が行われた。坂根翔大(関西卓球アカデミー)/塩見真希(ミキハウス)ペアは、望月龍大/遠藤優葉(ともに大正大)ペアを3-0のストレートで下し、2...
別窓で開く |
28.世界卓球準Vペアが参戦 名手・吉村真晴は鈴木李茄とペア<全日本卓球2022混合複>(Rallys)
<2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>24日より全日本選手権が開幕する。混合ダブルスは2020年大会以来の開催となり、今大会の最初に行われる種目である。世界選手権で活躍したペアや2020年大会の上位ペアが参戦し、日本一を決める。...
別窓で開く |
29.男子は北陸大、女子は新潟大がV 新潟医療福祉大からは初の優勝者誕生<北信越学生卓球新人選手権>(Rallys)
<第52回北信越学生卓球新人選手権 12月17日〜19日 小出郷総合体育館>12月17日〜19日に第52回北信越学生卓球新人選手権が行われ、男子団体は北陸大学A、女子団体は新潟大学が優勝を飾った。男子の北陸大学は春秋新人3季連続の優勝(夏季大会は中止)、女子の新潟大学は秋季大会に続き2季連続の優勝と...
別窓で開く |
30.北陸大、男子全種目優勝で単複ベスト4も独占 女子は新潟大が団体V<北信越学生卓球選手権>(Rallys)
<第69回秋季北信越学生卓球選手権大会 日時:11月12日〜14日 場所:長野県千曲市戸倉体育館>11月の12日から14日にかけて、長野県で秋季北信越学生卓球選手権大会が行われた。男子では北陸大の選手が全種目で活躍した。男子1部リーグ戦男子1部リーグ戦では北陸大が春秋2季連続で優勝を決めた。...
別窓で開く |