本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



青学大・原晋監督が明かす、駅伝選手の成績と私生活の相関「彼女ができると……」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(12月27日放送)に青山学院大学陸上競技部監督の原晋が出演。箱根駅伝の区間のエントリーや楽しみ方について語った。第98回東京箱根間往復大学駅伝 復路・ゴール 大会新記録で2年ぶり6度目の総合優勝を果たし、ガッツポーズをする青学大・原晋監督 =2...
別窓で開く

「自分の役割は果たせた」大迫傑が11人抜き区間2位に手応え!力走に「多くの選手の選択肢になれば」【ニューイヤー駅伝】
陸上界を牽引する先駆者としての思いを吐露した。 第67回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)に、男子マラソン前日本記録保持者の大迫傑(ナイキ所属)が8年ぶりに出場した。去年の東京五輪マラソン6位入賞の実力は、久々の駅伝でも健在だった。 大迫はGMOインターネットグループの3区(13.6キ...
別窓で開く

大迫傑が8年ぶりの駅伝で区間2位の好記録!「チームを勢い付けるいい走りができた」【ニューイヤー駅伝】
2023年1月1日、第67回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)が群馬県前橋市内で行なわれ、8年ぶりの駅伝に出場した東京五輪マラソン6位入賞の大迫傑(ナイキ所属)はGMOインターネットグループの3区(13.6キロ)を担い、37分57秒の区間2位の記録をマーク。トップと31秒差の全体7位で...
別窓で開く

青学大・原晋監督が語る「関東の『箱根駅伝』が全国から注目される理由」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(12月26日放送)に青山学院大学陸上競技部監督の原晋が出演。毎年正月に行われる箱根駅伝の注目度について語った。【第98回箱根駅伝 復路 大手町ゴール】 総合優勝し、報道陣にガッツポーズする青山学院大の原晋監督 =東京・大手町 撮影日:2022年...
別窓で開く

【箱根駅伝】駅伝ライターがリアル予想!駒澤大の三冠は堅い!?戦力豊富な國學院大、青学大は一矢報いるか
第99回箱根駅伝が、いよいよ来年1月2日に迫った。出場する21チームの区間エントリーも発表され、決戦は間近だ。 10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝が終わり、学生駅伝のラストを飾る正月の箱根。今季の結果などから箱根駅伝の順位をリアル予想する。1位:駒澤大 出雲駅伝、全日本大学駅伝で圧勝した1強の...
別窓で開く

【箱根駅伝】最もドラマチックな「山上りの5区」を制すのは誰だ!? 4代目「山の神」候補を駅伝ライターが徹底予想!
箱根駅伝2023の「区間エントリー」が12月29日に行なわれ、各チームの区間配置がおぼろげながら見えてきた。今回は当日変更で6人(1日最大4人)まで交代が可能。箱根駅伝で最もドラマチックな区間である「山上りの5区」は誰が制すのか。区間エントリーの状況から「山の神」候補を探ってみたい。...
別窓で開く

「プラスアルファの緊張感」8年ぶり駅伝出場の大迫傑は3区!プレイング・ダイレクターとしてチーム強化に自信「勢いがある」
来年1月1日の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)に出場する有力選手が12月30日、群馬県前橋市内で前々日会見が行なわれ、8年ぶりの出場となるGMOインターネットグループの大迫傑や大会連覇を狙うHondaの青木涼真など、有力選手らが意気込みを語った。 GMOインターネットグループの3区を...
別窓で開く

東洋大が190センチの“超大型ランナー”前田義弘を5区に登録!日本記録保持者・相澤晃も太鼓判「僕の次に速かった」【箱根駅伝】
12月29日、「第99回箱根駅伝」の区間エントリーが発表された。 出雲駅伝9位、全日本大学駅伝8位と今シーズン苦戦を強いられている東洋大。前回、前々回と2区で好走した松山和希(3年)を故障で欠くなか、箱根では「3位以内」を目標に掲げている。そんな同チームはどの様なオーダーで臨むのか、ファンの間で注目...
別窓で開く

【箱根駅伝】ルーキー佐藤圭汰を「補欠」に回した駒澤大の“最強の布陣”とは?青学大は“攻めのオーダー”で勝負
来年1月2日、3日に開催される「第99回箱根駅伝」の区間エントリーが12月29日に発表された。 三冠に王手をかける駒澤大は手強そうだ。全日本大学駅伝でスターターを務めた円健介を今回も1区に、学生界最強の田澤廉(4年)を2区、出雲駅伝でゴールテープを切った鈴木芽吹(3年)を4区に登録した。...
別窓で開く

【箱根駅伝】いよいよ区間エントリー発表!エース級は「ジョーカー」で補欠起用か!?「1区」警戒のチームも?
来年1月2、3日に開催される「第99回箱根駅伝」の区間エントリーが、12月29日に発表される。 今月10日のチームエントリーで登録された16名のなかから、各チームは1区から10区まで出走予定の選手を決めるのだ。ただし区間エントリーされた選手が走るとは限らない。...
別窓で開く


[ 青学大 ] の関連キーワード

ダイレクタ 東洋大 リアル