11.専修大学が白星発進 エース・木村香純、単複2点取り<全日本大学総合卓球選手権>(Rallys)
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月1日、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)が京都で開幕した。女子予選リーグ1試合目が行われ、6月の関東学生新人戦で優勝を果たした出澤杏佳擁する専修大学が、中部大学と対戦。...
別窓で開く |
12.2年ぶりのインカレ開催 男女96チームが大学卓球の頂点目指す<全日本大学総合卓球選手権>(Rallys)
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日〜4日 場所:島津アリーナ京都>7月1日から全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)が京都で開幕する。昨年は新型コロナウイルスの流行により中止を余儀なくされたが、今年は感染対策を徹底した上での開催となる。第90回という節目に...
別窓で開く |
13.愛工大男子が27季連続99回目の優勝 木造・大川は最優秀選手賞に<東海学生卓球春季リーグ戦>(Rallys)
<東海学生卓球春季リーグ戦 5月8日〜9日>5月8〜9日にかけて、2021年度東海学生卓球春季リーグ戦が行われ、男子一部リーグと女子一部リーグで愛知工業大学が優勝を果たした。木造が7戦全勝男子一部では、愛知工業大学が27季連続99回目の優勝を果たした。...
別窓で開く |