本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



インターハイ王者・赤江夏星がデンソー所属に 石川佳純、南波侑里香らがゴールド選手登録<日本リーグ新加入選手・女子編>
新年度が始まり、高校や大学卓球界で活躍していた選手たちが次々と日本リーグへの参戦を決めた。1部では中国電力が「中国電力ライシス」に、2部では十六銀行が「十六フィナンシャルグループ」にチーム名称が変更となった。今回は、女子1部リーグ、2部リーグ参戦中の実業団に加入した新人選手や移籍などの新加入選手を紹...
別窓で開く

【全国選抜中学校テニス大会】女子は堺リベラルが初優勝!安定した強さを発揮して1年前の悔しさ晴らす<SMASH>
チームを支えた3年生卒業後、1・2年生だけで臨む全国の舞台、それが毎年3月末に開催される「全国選抜中学校テニス大会」(3月29日・30日/香川県高松市)である。出場するのは男女各32校。試合はシングルス1試合・ダブルス2試合の団体戦で、ダブルス2・シングルス・ダブルス1の順で行なわれる。 大会最終日...
別窓で開く

【全国選抜中学校テニス大会】女子は山陽女学園と堺リベラルら上位シード勢が安定した強さを発揮して準々決勝進出!<SMASH>
チームを支えた3年生卒業後、1・2年生だけで臨む全国の舞台、それが毎年3月末に開催される「全国選抜中学校テニス大会」(3月29日・30日/香川県高松市)である。出場するのは男女各32校。試合はシングルス1試合・ダブルス2試合の団体戦で、ダブルス2・シングルス・ダブルス1の順で行なわれる。 大会初日と...
別窓で開く

グループ再始動のファンキーモンキーベイビーズ、アルバムリリース当日に『オールナイトニッポンGOLD』に登場!
バラエティに富んだパーソナリティが担当している『オールナイトニッポンGOLD』3月29日(水)はFUNKY MONKEY BΛBY’Sが担当することが決定した。『FUNKY MONKEY BΛBY’SのオールナイトニッポンGOLD』3月29日(水)22時〜24時 生放送2021年に再始動...
別窓で開く

徳田幹太/徳田明梨の姉弟ペアが全日本出場で“親孝行” ベンチに入った母は「2人に感謝」<全日本卓球2023>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>プロや実業団のトップ選手だけでなく、各都道府県の予選を勝ち抜いてきた選手たちが、それぞれの思いを胸に抱き、プレーする全日本卓球選手権。大会2日目の混合ダブルス2回戦、ベンチから見守る母...
別窓で開く

大阪成蹊大・皆川優香、大学生対決制して自身初のランク入り<全日本卓球2023女子単5回戦?>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>27日、全日本卓球選手権大会は5日目を迎え、女子シングルス5回戦が行われた。皆川優香(大阪成蹊大)は4回戦で木村光歩(中国電力)を下した仲本七虹(専修大)と対戦。...
別窓で開く

専修大・仲本七虹、前年度8強との1時間超え大熱戦制す 伊藤、長﨑らは白星スタート<全日本卓球2023女子単4回戦?>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権大会は4日目を迎え、女子シングルス4回戦が行われた。仲本七虹(専修大)は前回大会ベスト8の木村光歩(中国電力)と対戦。第6ゲームでは木村がマッチポイントを握る場...
別窓で開く

5連覇狙う伊藤美誠/早田ひなペアが白星 姉妹対決は妹に軍配<全日本卓球2023女子複4回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>26日、全日本卓球選手権大会は4日目を迎え、女子ダブルス4回戦が行われた。スーパーシードが登場した女子ダブルス4回戦では、女子ダブルス5連覇を狙う伊藤美誠(スターツ)/早田ひな(日本生...
別窓で開く

サンリツ・梅村優香、愛工大・大川真実らが勝ち残り 次戦はスーパーシードが登場<全日本卓球2023女子単3回戦?>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、女子シングルス3回戦が行われた。3回戦では梅村優香(サンリツ)、大川真実(愛知工業大)麻生麗名(日本生命)ら実力者が勝ち残り、4回戦に駒を進...
別窓で開く

近江兄弟社高・川森天詩、全日学複王者・谷渡亜美に劇的逆転勝利<全日本卓球2023女子単3回戦?>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、女子シングルス3回戦が行われた。川森天詩(近江兄弟社高)は全日学女子ダブルス王者の谷渡亜美(愛知工業大)と対戦。...
別窓で開く