本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



前回8強の同志社大、初戦快勝 女子予選E〜Hブロック1試合目結果<卓球・インカレ>
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月6〜9日 場所:スカイホール豊田>7月7日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)の女子予選リーグ初戦が行われ、E〜Hブロックでは日本体育大学、國學院大學、同志社大学、朝日大学がそれぞれ初戦を勝利した。前回8強の同志社大は...
別窓で開く

朝日大、國學院大などが初戦勝利 男子予選I〜Lブロック1試合目結果<卓球・インカレ>
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月6〜9日 場所:スカイホール豊田>7月7日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)の男子予選リーグ初戦が行われ、Iブロックでは同志社大学、Jブロックでは朝日大学、Kブロックでは立命館大学、Lブロックでは國學院大學がそれぞれ...
別窓で開く

男子・札幌大、女子・札幌国際大が1位通過 札幌大・斎藤「目標は本戦ベスト16」<卓球・インカレ北海道予選>
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北海道予選 兼 第55回会長杯争奪卓球大会 日時:5月28日(土)、29日(日)、会場:札幌市美香保体育館>5月28日、29日、第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北海道予選 兼 第55回会長杯争奪卓球大会が行われ、男子では札幌大学、女子...
別窓で開く

【天皇杯2回戦】川崎が札幌大に5発大勝! 神戸は富山に劇的な逆転勝利、横浜は“キングカズ”所属の鈴鹿に3−0快勝
 天皇杯2回戦の29試合が、6月1日に各地で行なわれた。 J1川崎フロンターレは北海道代表の札幌大と対戦し、5−0の大勝。13分に小塚和季、16分にジョアン・シミッチ、21分に知念慶、26分に瀬古樹が得点を挙げ、前半だけで4点をリード。さらに後半から途中出場し、プロデビュー戦となった高卒ルーキーの永...
別窓で開く

神戸が大迫勇也の2発で意地の大逆転勝利! 監督交代の清水は8発大勝/天皇杯2回戦
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会・2回戦の29試合が1日に行われた。 明治安田生命J1リーグで最下位に沈むヴィッセル神戸は、富山県代表のJ3カターレ富山と対戦。前半にミスから2失点を喫する苦しい展開となったが、61分に途中投入された大迫勇也が70分に同点ゴールを記録する。...
別窓で開く

川崎Fが4年ぶりのリーグ戦連敗…京都が王者を下して7試合ぶり白星!
明治安田生命J1リーグ第16節が29日に行われ、京都サンガF.C.と川崎フロンターレが対戦した。 ホームの京都は前節横浜F・マリノスに敗れて今季初の連敗となり、6戦未勝利。一方、川崎Fは前節の湘南ベルマーレ戦で0−4の大敗を喫し、首位の座を鹿島アントラーズに明け渡した。 ともに前節から中3日で迎えた...
別窓で開く

カズ欠場も鈴鹿が3発快勝で初戦突破! 2回戦で横浜F・マリノスと対戦/天皇杯1回戦
天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会の1回戦が22日と23日に各地で行われた。 今大会は全88チームによるノックアウト方式で行われ、J1の18チームとJ2の22チームに加え、アマチュアシード1チーム(Honda FC)と各都道府県の代表47チームが参加。...
別窓で開く

天皇杯、1回戦突破チームが出揃う! “キングカズ”所属の鈴鹿は2回戦でJ1横浜と対戦
 第102回天皇杯が5月21日についに開幕。22日に1回戦の2日目が行なわれた。 3年連続での出場となった三浦知良が所属する鈴鹿ポイントゲッターズは、Cento Cuore HARIMAと対戦。カズはベンチ外となったなか、3−0の快勝を収め、J1横浜F・マリノスが待つ2回戦へ駒を進めた。...
別窓で開く

天皇杯がついに開幕! 沖縄SV、関西大、ソニー仙台などが2回戦進出! J3勢は松本、福島、岐阜が初戦突破
 第102回天皇杯が5月21日についに開幕。1回戦の9試合が各地で行なわれた。 沖縄SVは、J3のFC今治と対戦。先制される展開も、後半に山田雄太の2ゴールなどで相手を大きく突き放し、4−1の快勝を収めた。 関西大は百田真登の2得点の活躍で、アルテリーヴォ和歌山を4−2で撃破。ソニー仙台FCは内野裕...
別窓で開く

浦和・西川周作が天皇杯を返還「今年もカップを掲げられるように」
日本サッカー協会は16日、5月21日(土)に開幕する『天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会』に先立ち、開幕記者会見を実施。前年度優勝チームである浦和レッズの西川周作主将による天皇杯返還セレモニーのほか、今大会のコンセプト「つながる」の下、トークセッションなどが行われた。...
別窓で開く