もしかして
11.岡山学芸館が4−0で佐野日大を下して初のベスト4!田口裕真のミドル弾や木下瑠己のファーストタッチゴールなどで圧勝【選手権 準々決勝】(サッカーダイジェストWeb)
[高校選手権準々決勝] 佐野日大0−4岡山学芸館/1月4日(水)/等々力陸上競技場 1月4日に高校サッカー選手権の準々決勝が各地で開催。等々力陸上競技場では佐野日大(栃木)と岡山学芸館(岡山)が対戦した。 試合開始から岡山学芸館がボールを握り、対する佐野日大が5枚のディフェンスラインなど堅い守備で対...
別窓で開く |
12.岡山学芸館が初の準決勝進出、国立の舞台へ! 佐野日大に4発快勝(サッカーキング)
第101回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が4日に行われ、佐野日大(栃木)と岡山学芸館(岡山)が対戦した。 堅守速攻が売りの佐野日大に対して、初の8強入りを果たした岡山学芸館は序盤から攻勢をかける。12分、右サイドからのクロスのクリアボールを田口裕真がペナルティエリア外から左足のダイレクトでゴー...
別窓で開く |
13.「めっちゃきれい」「すごかった!」岡山学芸館のデザインされたセットプレー弾にファン注目!【選手権 準々決勝】(サッカーダイジェストWeb)
狙い通りのゴールだったのだろう。 1月4日に高校サッカー選手権の準々決勝が開催。岡山学芸館は佐野日大と対戦し、1点リードで迎えた後半13分、追加点を奪う。 ショートコーナーから細かくパスをつないでMF山田蒼がシュート。これは相手GKにストップされるが、こぼれ球をFW 今井拓人が押し込ん...
別窓で開く |
14.選手権8強、熱戦確実の“夏の王者“vs“前回準優勝” 注目ポイントは?(サッカーキング)
101回目の全国高校サッカー選手権大会は1月4日に準々決勝を迎える。この8強でぶつかるのは、青森山田(青森)と神村学園(鹿児島)、佐野日大(栃木)と岡山学芸館(岡山)、東山(京都)と日体大柏(千葉)、そして前橋育英(群馬)と大津(熊本)である。 中でも最注目は夏の王者・前橋育英と前年度準優勝の大津の...
別窓で開く |
15.初の8強入りの立役者、岡山学芸館GK平塚仁。PKストップにも繋がったプロゴルファーの父からのアドバイス「言葉を思い出して強気で戦えた」【選手権】(サッカーダイジェストWeb)
[高校選手権3回戦] 岡山学芸館0(5PK3)0國學院久我山/1月2日/駒沢陸上競技場 偉大な父からの言葉を胸に、岡山学芸館の2年生GKが躍動した。 岡山学芸館は3回戦で國學院久我山と対戦。相手の攻勢を受ける展開のなか、守備陣が粘り強く守り抜いて無失点に抑え、試合は0−0でPK戦に突入。ここでチーム...
別窓で開く |
16.「日本代表に入って、ワールドカップで優勝する」3回戦敗退も…川崎内定ドリブラー名願斗哉は夢の実現へ歩みを止めない【選手権】(サッカーダイジェストWeb)
[高校選手権3回戦] 佐野日大1(5PK4)1履正社/1月2日/駒沢陸上競技場 履正社はベスト8を懸けて佐野日大と対戦。序盤から主導権を握り相手ゴールに迫るも、守備時には5バックに可変して構える相手の守りに苦戦。1点が遠い時間が続くと、逆に一瞬の隙を突かれ先制される。...
別窓で開く |
17.8強出揃う…準々決勝では青森山田vs神村学園、前橋育英vs大津など実現/第101回全国高校サッカー選手権3回戦(サッカーキング)
第101回全国高校サッカー選手権3回戦が2日、関東各地の会場で開催された。 夏冬連覇を目指す前橋育英は、昌平との強豪校対決で2−1の逆転勝利。準々決勝では、日本文理に3−0で勝利した前回準優勝の大津と対戦する。 日体大柏は柏レイソル加入内定のオウイエ・ウイリアムの先制弾を守り切って飯塚を撃破。初出場...
別窓で開く |
18.【選手権】ついにベスト8が出揃う! 準々決勝は青森山田vs神村学園や前橋育英vs大津など必見カードが目白押し!(サッカーダイジェストWeb)
1月2日、第101回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が首都圏4会場で開催され、準々決勝に進むベスト8が出揃った。 初の選手権連覇を狙う青森山田は、国見を相手に苦しみながらもPK戦を制して8強入り。同様に、日大藤沢との激戦をPK戦でモノにした神村学園と準々決勝で激突する。...
別窓で開く |
19.王者・青森山田が国見をPK戦で撃破し8強入り! 夏冬2冠を狙う前橋育英に神村学園、大津、東山、日体大柏、佐野日大、岡山学芸館も名乗り【選手権3回戦】(サッカーダイジェストWeb)
[高校選手権3回戦]1月2日(月) 1月2日、第101回全国高校サッカー選手権大会の3回戦8試合が行なわれ、青森山田、前橋育英、神村学園、大津、日体大柏、佐野日大、東山、岡山学芸館の8チームが準々決勝に駒を進めた。 青森山田と国見が激突した新旧王者対決は、序盤からがっぷり四つに組む展開。...
別窓で開く |
20.佐野日大が“優勝候補”履正社をPK戦で撃破(サッカーキング)
第101回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が2日に駒沢陸上競技場で行われ、佐野日大(栃木)と履正社(大阪)が対戦した。 試合は優勝候補の一角にも挙げられる履正社がボールを支配する展開となるが、対する佐野日大も鉄壁の守備ブロックでスペースを与えず、ロングスローやFKなどセットプレーから一発を狙った。...
別窓で開く |