本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【ドラフト候補タイプ別診断:「捕手」】ナンバーワンは中央大・古賀で決まり。市和歌山・松川ら高校生にも好素材<SLUGGER>
いよいよ11日に迫ったプロ野球のドラフト会議。今年も多くの選手に注目が集まる中、テーマ別に有力候補を紹介していく。今回のテーマは「捕手」だ。 今年の捕手で総合的に見てナンバーワンと言えるのが古賀悠斗(中央大)だ。福岡大大濠高でも三浦銀二(法政大)とのバッテリーで甲子園でも活躍。大学進学後も早くから正...
別窓で開く

【ドラフト候補タイプ別診断:「スピードスター」】東京六大学を代表する2人の韋駄天を筆頭に社会人にも逸材が<SLUGGER>
いよいよ11日に迫ったプロ野球のドラフト会議。今年も多くの選手に注目が集まるなか、テーマ別に有力候補を紹介していく。今回のテーマは「スピードスター」だ。 まずこのカテゴリーの有力選手として名前が挙がるのが、丸山和郁(明治大)と渡部遼人(慶応大)の東京六大学を代表する外野手2人だ。 丸山は前橋育英時代...
別窓で開く

【2021ドラフト候補ランキング最終版:21〜30位】センバツ優勝左腕に東京六大学屈指の大砲が登場<SLUGGER>
1月と6月に公開した2021年ドラフト候補ランキングは今回が最終版だ。前回のランキング発表後に行なわれた高校野球の地方大会と甲子園大会、社会人野球日本選手権と都市対抗予選、大学野球の秋季リーグ戦を踏まえ、順位にも大きな変動があった。30位〜21位も甲子園優勝投手や東京六大学屈指のスラッガーなど好素材...
別窓で開く

ドラフト戦線に突然現れた“無名の155キロ右腕”、柴田大地が辿った波瀾万丈すぎる球歴【前編】
野球選手にとっての“運命の日”。プロ野球ドラフト会議が、10月11日に開催される。 今年は風間球打(ノースアジア大明桜)、小園健太(市立和歌山)、森木大智(高知)の高校生三羽ガラスが1位指名候補として注目を集めている。だが、こうした誰もが名前を知っている選手だけでなく、あっと...
別窓で開く

ハンカチ王子が高校からプロ入りしていたら?甲子園で見せた“投球スタイル”が斎藤佑樹の野球人生を変えた
10月1日、日本ハムファイターズは斎藤佑樹が今シーズン限りで引退することを発表した。プロ11年間の成績は15勝26敗、防御率4.34。ここ数年は故障に苦しんだこともあり、4球団競合でのドラフト1位選手としては寂しい数字という印象は否めない。大学に進まずに高校からプロ入りした方が活躍できたのではないか...
別窓で開く

広い守備範囲と柔らかいグラブさばき。ロッテのルーキー・小川龍成が「源田を超える日」<SLUGGER>
今年のオープン戦で、華麗な守備に思わず目を奪われたルーキーがいた。国学院大からドラフト3位指名でロッテに入団した小川龍成だ。 ルーキー離れした広い守備範囲と、柔らかくスムースなグラブさばき。加えて、50メートル5秒9の俊足を生かしてオープン戦で5盗塁を決めるなど、途中出場が多い中で大いに存在をアピー...
別窓で開く

週刊ダイヤモンドは「最新の塾選び」、週刊東洋経済は「ビジネスと人権」を特集
「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッセンスをまとめた「ビジネス誌読み比べ」をお届けする。※「週刊エコノミスト」は、先週合併号が発売されたため、お休みです。...
別窓で開く

Tリーガー・赤江やダブルスV横井、大藤らが快勝 女子シングルス3回戦結果<卓球・インターハイ>
<第90回全国高等学校総合体育大会 日時:8月12日〜17日 場所:富山県 富山市総合体育館>16日、インターハイ卓球競技は4日目を迎え、女子シングルスの3回戦が終了。前日にダブルス優勝を果たした横井咲桜と大藤沙月(ともに四天王寺)がともにストレートで快勝し、4回戦進出を決めた。...
別窓で開く

女子ダブルス3回戦終了 大藤・横井(四天王寺)らがベスト16進出<卓球・インターハイ複結果>
<第90回全国高等学校総合体育大会 日時:8月12日〜17日 場所:富山県 富山市総合体育館>14日、高校総体の卓球競技では女子ダブルスの3回戦までが行われた。第1シードの大藤沙月/横井咲桜(四天王寺)ペアは2回戦から登場し、2回戦と3回戦ともにストレートで快勝して15日の4回戦への進出を決めた。...
別窓で開く

鈴木・田中(静岡学園)、ノーシードから3連勝 “左左ペア”の活躍も<卓球・インターハイ複結果>
<第90回全国高等学校総合体育大会 日時:8月12日〜17日 場所:富山県 富山市総合体育館>14日、高校総体の卓球競技では男子ダブルスの3回戦までが行われた。1回戦から出場の鈴木笙/田中京太郎ペア(静岡学園)は、2回戦でシードの原田春輝/竹谷義信ペア(希望が丘)に、3回戦では中田泰成/辻井聡一(上...
別窓で開く


[ 国学院 ] の関連キーワード

slugger ロッテ 和歌山 天王寺 中央大
甲子園