71.社会人野球の注目選手はこの20人!スポニチ大会で輝いた“ドラフト候補生”をまとめて紹介!(THE DIGEST)
3月上旬に行なわれた社会人野球「第75回スポニチ大会」。参加16チームの中から予選リーグ、決勝トーナメントを勝ち上がった三菱自動車倉敷オーシャンズが決勝戦で明治安田生命を2−0で下し、初優勝を飾った今大会から、プロ注目の選手たちをリストアップした。...
別窓で開く |
72.関東の大学に進学した注目ルーキー 全日本ジュニア3位の手塚崚馬は明治大へ(Rallys)
新年度が始まり、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。明治大学や早稲田大学など全国屈指の強豪校が揃う関東学生卓球連盟所属校には、全国で名の知れた選手が続々と入学を決めている。...
別窓で開く |
73.ジェフユナイテッド千葉退団のMF本田功輝、ラインメール青森への移籍が決定(サッカーキング)
ジェフユナイテッド千葉は23日、2020シーズン限りでの契約満了を発表していたMF本田功輝の移籍先が、JFL(日本フットボールリーグ)のラインメール青森FCに決まったことを発表した。 本田は2000年3月8日生まれの現在20歳。四国学院大学香川西高校卒業後の2018年に千葉へ加入した。...
別窓で開く |
74.3冠経験の明治大学、2回戦で散る/大学サッカー全国大会「#atarimaeni CUP」2回戦2日目結果まとめ(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)と全日本大学サッカー連盟(JUFA)が主催する「#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!」は、9日に2回戦の残り4試合が行われた。 明治大学(関東第2代表)と東海大学(関東第9代表)の一戦は、1−1のまま延長戦にもつれ込む。延長戦では互いに...
別窓で開く |
75.流通経済と甲南が4得点快勝…早稲田と法政も3回戦進出/大学サッカー全国大会「#atarimaeni CUP」2回戦1日目(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)と全日本大学サッカー連盟(JUFA)が主催する「#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!」は、8日に2回戦の4試合が行われた。 法政大学と桃山学院大学の対戦は、法政大が39分にMF服部剛大がPKを決めて先制する。しかし、その直後に桃山学院大...
別窓で開く |
76.3冠経験の明治大学、延長戦の末に次ラウンド進出!/大学サッカー全国大会「#atarimaeni CUP」1回戦2日目結果まとめ(サッカーキング)
|
77.大学サッカー全国大会「#atarimaeni CUP」が開幕! 1回戦初日結果まとめ(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)と全日本大学サッカー連盟(JUFA)が主催する「#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!」が開幕した。 大学サッカーでは新型コロナウイルスの影響で、2020年度第44回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントと2020年度 第69回全日本大...
別窓で開く |
78.【どこよりも早い2021ドラフト候補ランキング:31〜50位】都市対抗を沸かせた154キロ右腕など素材系の逸材に注目(THE DIGEST)
コロナ禍の影響で昨年11月に予定されていた明治神宮大会は中止されたが、高校野球の秋季大会、大学野球の秋季リーグ、そして東京五輪の影響で冬開催となった都市対抗野球は無事に行われるなど、2021年のドラフト戦線は活発に動き始めている。実際、秋から冬にかけて評価を上げた選手も少なくない。...
別窓で開く |
79.【箱根駅伝 珍場面5選】今も語り継がれるエピソード!コースミス、コスプレ名物応援まで…(THE DIGEST)
★全選手、1区コースミス 第66回大会は、1区で珍事件が起きた。六郷橋の交差点で、トップ集団の前をいく先導車両が誤って側道に入った。トップを走る日大の選手がつられてその側道に入り、コースを間違えたが、2位以下の全14選手もつづき、正規ルートを外れたままレースは続行。...
別窓で開く |
80.【2020総括・ロッテ】“新生ロッテ”は投手力と若手の力で13年ぶりのリーグ2位。リーグワーストのチーム打率改善がさらなる躍進のカギに(THE DIGEST)
?収穫と課題 昨オフは鈴木大地や涌井秀章らが退団し、長年チームを支えてきた福浦和也も引退。その一方で美馬学や福田秀平をFA補強するなど、チームの顔ぶれが大きく変わった2020年。開幕前はそんな“新生ロッテ”に対して期待と不安の声が入り混じっていたものの、最終的には13年ぶりに...
別窓で開く |