91.上位はひと休み「鬼」の居ぬ間に...... 慶大は英ポンドでガッチリ! 明大はラストスパートへ準備(第25節)【FX大学対抗戦 Aグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
接戦となっているFX大学対抗戦 Aグループ。大学のよっては中間試験がはじまり、学園祭が開かれる多忙ななか、今週(2021年11月8日週)は首位を走る北海道大学の上田晃史さん、2位の専修大学のめがねちゃんさんが取引できずにお休み。この隙に、差を詰めたい慶応義塾大学と明治大学がどう利益を積み上げたのか—...
別窓で開く |
92.ビットコイン?? 北大は継続保有もちょっと後悔、明大はモナコインでラスト勝負か?(第25節)【暗号通貨バトルBグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
今週(11月8日週)のビットコインは週半ばに大きく上昇。750万円台を突破して最高値をつけた。その後、調整が入ったが、この流れにビットコインを保有する北海道大学の渡部真人さんは、「利益を確定してもよかったかもしれない」と、ちょっと後悔。現在も保有を続けている。...
別窓で開く |
93.北大「堅実」にプラスも、ビットコインの上昇はひと息 明大はリップルで売却益(第24節)【暗号通貨バトル Bグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
今週(2021年11月1日週)のビットコイン相場は、1BTC=690万円弱から大きく上昇して、一時720万の高値をつけたが、その後は乱高下した。11月7日には700万円ほどで推移した。そんなビットコインを保有する北海道大学の渡部真人さんは、「金融緩和策の正常化に向けた動きは、仮想通貨市場にどのような...
別窓で開く |
94.首位、一橋大を追う 慶大はメキシコペソ、英ポンドの明大、早大と同志社大は米ドルで勝利!(第24節)【FX大学対抗戦 Bグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
首位を走る一橋大学のボンゴレさんは、メキシコペソで今週(2021年11月1日週)もプラスを確保。「ギリギリ難局を乗り越え」ポジションを継続保有する。他の大学が、どこまで追い詰めていけるのか——。慶応義塾大学の2Gさんは原油価格の高騰に注目しながら、メキシコペソ円に挑戦。ヒヤヒヤしながらも、ほぼ狙いど...
別窓で開く |
95.ポンド急落を回避した北大がプラス 追う専修大は効率よく利益積み上げ、明大もプラス(第24節)【FX大学対抗戦 Aグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
11月に入りFX大学対抗戦も残すところ、あとわずか。最近は順調に利益を伸ばしている北海道大学の上田晃史さんは、今週(2021年11月1日週)も大幅プラス。チャートをにらんだ「テクニカル的手法で需給を見て決めた」という。ガッチリ! 首位を固めた。明治大学の佐野快斗さんはプラスを確保したものの、米ドルの...
別窓で開く |
96.歯止めかからぬ円安・資源高! 追い風の「三井松島HD」の次の一手? 〈その1〉(慶応義塾大学 八田潤一郎さん)【企業分析バトル】(J-CAST会社ウォッチ)
【7本目】食品に始まり、雑貨、クルマ......。相次いで身の回りのモノが値上がりし、気づくとステルス値上げしていることも珍しくない。説明するまでもなく急速に進んでいるインフレによるものだが、改めてこれがインフレかと身に染みる思いだ。...
別窓で開く |
97.歯止めかからぬ円安・資源高! 追い風の「三井松島HD」の次の一手? 〈その2〉(慶応義塾大学 八田潤一郎さん)【企業分析バトル】(J-CAST会社ウォッチ)
【7本目】食品に始まり、雑貨、クルマ......。相次いで身の回りのモノが値上がりし、気づくとステルス値上げしていることも珍しくない。説明するまでもなく急速に進んでいるインフレによるものだが、改めてこれがインフレかと身に染みる思いだ。...
別窓で開く |
98.専修大がユーロ円の短期勝負で大勝! 首位、北大を猛追 明大は一歩後退、慶大動けず(第23節)【FX大学対抗戦 Aグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
今週(2021年10月25日週)は、専修大学のめがねちゃんさんが短期トレードでユーロ円を選択。これが功を奏した。「幸運」も手伝って、大勝。首位を行く北海道大学の上田晃史さんの背中が見えた。その上田さんは英ポンド円で、着実に首位固め。「前週に続いて今回もプラスで、なんとか利益を得て終えることができまし...
別窓で開く |
99.一橋大、メキシコペソで突き放す! 明大はユーロ円で利益も同志社大は週末に悔しい負け(第23節)【FX大学対抗戦 Bグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
今週(2021年10月25日週)は「上昇相場は終了」。そう読んだ明治大学の佐藤諒さんはユーロ円の売りポジションを保有。予想どおり上昇しなかったものの、「期待していたものではありませんでした」とがっかり。ただ、きっちりプラスは確保した。一橋大学のボンゴレさんは、メキシコペソでスワップポイントをコツコツ...
別窓で開く |
100.ビットコインは高値安定 北大は「暴落」願うしかないのか!?(第23節)【暗号通貨バトル Bグループ】(J-CAST会社ウォッチ)
今週(2021年10月25日週)のビットコイン価格は700万円前後を行ったり来たりの動き。この動きに、北海道大学の渡部真人さんはビットコイン先物ETF(上場投資信託)の「熱狂が一服したのではないか」と見ている。にっちもさっちも行かない中で、「ビットコインが暴騰することを、サンタさんに願っといた」と、...
別窓で開く |