本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【甲子園「注目野手」10人】高松商・浅野と大阪桐蔭・松尾を絶対に見逃すな。“村神様”の弟・慶太のパワフルな打撃にも期待<SLUGGER>
8月6日に開幕する全国高校野球選手権。高校生のドラフト候補にとっては最後の大きなアピールの場となるが、特に注目に値する野手を10人ピックアップした。●山浅龍之介(聖光学院3年/捕手/175cm・82kg/右投左打) 東北を代表する強肩強打のキャッチャー。2.00秒を切れば強肩と言われるセカンド送球は...
別窓で開く

【2022ドラフト候補ランキング|21〜30位】智弁和歌山・武元、“菊池2世”の田中らが「圏外」から上位へ<SLUGGER>
前回は1月1日に公開した2022年ドラフト候補ランキング。今年のドラフトは、高校、大学、社会人とも絶対的な目玉は不在と言われているが、春のシーズンに大きくアピールした選手も少なくなかった。今回は高校野球の地方大会が本格化する前の段階でランキングを作成。ここでは21〜30位の選手を紹介する。...
別窓で開く

清原和博が唸った中田翔、済美を牽引したプルヒッターなど歴史に残る強打者たち【本当に長打力があった高校生5選】
長年、アマチュア野球を見ているとよく聞かれるのが、「これまで見た選手のなかで誰が一番凄かったですか?」という質問である。 投手や野手、カテゴリーによっても異なるため、一概に絞るのは困難ではある。だが、テーマとカテゴリーに分けてランキング形式で5人ずつ紹介していきたい。対象としたのは、現在の記録をとる...
別窓で開く

マエケンやパ最優秀中継ぎを抑えて1位になったのは、ロッテの右腕!【西尾典文が選ぶ『最もコントロールが良かった高校生5人』】<SLUGGER>
長年アマチュア野球を見ていると、「これまで見た選手のなかで誰が一番凄かったですか?」という質問をよく聞かれる。投手や野手、カテゴリーによっても異なるため絞るのはなかなか困難だ。 しかし、ここではテーマとカテゴリーに分けてランキング形式で5人ずつ紹介していきたいと思う。対象は現在の記録をとるスタイルで...
別窓で開く

【セ・リーグ球団別採点】過去10年のドラフト1位指名の成功度は?│巨人はクジ運に見放され続けていても高評価
よく言われることだが、ドラフトの本当の評価は何年か経ってみないと分からない。では、セ・リーグ6球団の過去10年間のドラフト1位指名は果たして成功したと言えるのか。それぞれのチームを採点してみた。...
別窓で開く


<前へ12次へ>