本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



栄光と苦難を経験した内田海智と中川直樹。豪打と柔軟なテニスが激突【全日本テニス】
コートを見下ろす2階席のベンチに、盛田正明・元日本テニス協会会長の姿があった。盛田氏が送る温かい視線の先では、現在26歳の内田海智と来月に24歳の誕生日を迎える中川直樹が熱戦を繰り広げる。中川は、盛田氏が立ち上げたテニスファンドの卒業生である。 内田と中川は両者ともに、ジュニア時代から周囲の期待に応...
別窓で開く

第1シードの日比野菜緒、18歳の佐藤久真莉らが4強入り。第2シードの内藤祐希はまさかの途中棄権【全日本テニス】
「三菱 全日本テニス選手権95th」は10月30日、東京・有明テニスの森公園の新設インドアコートで、男女シングルス準々決勝が行なわれた。 女子の第1シード、世界ランキング71位の日比野菜緒は牛島里咲と対戦。「すごくいいプレーをしてきて、最後までカウンターがすごく、ランキング以上の実力がある」と日比野...
別窓で開く

「2連覇したい」前年覇者の本玉真唯、初出場の18歳、佐藤久真莉がベスト8入り【全日本テニス】
「三菱 全日本テニス選手権95th」が10月29日、東京・有明テニスの森公園の新設のインドアコート8面を使い、無観客試合、完全セルフジャッジで、男女シングルス2回戦が行なわれた。 女子では、昨年の覇者である本玉真唯が、鮎川真奈と対戦。...
別窓で開く

「やっぱり94年生まれは一生のライバル!」日比野菜緒がフルセットの末に穂積絵莉を破りベスト8進出【全日本テニス】
少女時代から良く知る友人が、その時々で立場を入れ替え、戦いの舞台を世界に移しながらも、未だ身近にライバルとして存在するというのは、どのような心持ちだろうか……? 日比野菜緒にとって穂積絵莉は、かつて、常に自分の先を行く存在だった。 ジュニア時代からナショナルチームに選ばれ...
別窓で開く

20歳の田島尚輝と8年ぶり出場の内田海智が準々決勝に進出【全日本テニス】
「三菱 全日本テニス選手権95th」が10月29日、東京・有明テニスの森公園で、新設のインドアコート8面を使い、無観客試合、完全セルフジャッジで、男女シングルス2回戦が行なわれた。 男子ではプロ2年目の田島尚輝が、第6シードの越智真を、6-4,4-6,6-1のフルセットで制して、準々決勝進出を決めた...
別窓で開く

第1シードの日比野菜緒はストレート勝ちで好発進。元全日本女王6人のうち4人が敗れる【全日本テニス】
「三菱 全日本テニス選手権95th」は10月28日、東京・有明テニスの森公園の新設インドアコートで開幕。女子シングルス1回戦には、世界ランキング71位の日比野菜緒が第1シードとして登場した。 国内トップクラスの実力を持ちながら、まだ全日本のタイトルがない日比野は、6年ぶりに出場。「私の中で全日本のタ...
別窓で開く

第1シードの清水悠太が苦しみながらも2回戦へ。最年長の松井俊英は力及ばず【全日本テニス】
「三菱 全日本テニス選手権95th」が10月28日、東京・有明テニスの森公園で開幕。新設のインドアコート8面を使い、無観客試合、完全セルフジャッジ、2セットオール・マッチタイブレークなどの条件の下、男女シングルス1回戦が行なわれた。 男子では昨年の準優勝者で第1シードの清水悠太が、片山翔と対戦。...
別窓で開く

今年の全日本選手権は無観客、序盤はセルフジャッジ、賞金減額…コロナ禍で苦慮を重ねて開催にこぎつける【国内テニス】
日本テニス協会(JTA)は、10月28日(水)〜11月1日(日)に有明コロシアム・有明テニスの森公園で開催する「三菱 全日本テニス選手権95th」の概要を記者発表した。今年は無観客試合とする他、選手やスタッフに様々な新型コロナウイルス感染防止策を講じるという。...
別窓で開く

JTAランク1位の日比野菜緒が6年ぶりにエントリー! 全日本選手権の出場予定選手が発表される【国内テニス】
今年の「三菱 全日本テニス選手権」は、10月28日(水)〜11月1日(日)にかけて、有明コロシアム・有明テニスの森公園(インドアコート)にて無観客で開催される。種目は男女シングルス本戦のみで、それぞれ32ドロー。そのエントリーが締め切られ、現時点での出場予定選手が発表された(※出場取り消しの期限が1...
別窓で開く


[ 橋本総業 ] の関連キーワード

jta 日比野

<前へ123456789次へ>