31.女子テニスBJK杯の日本代表決定。大坂なおみは外れ、エース土居美咲の布陣でウクライナを迎え撃つ<SMASH>(THE DIGEST)
女子テニスの国別対抗戦「2022ビリー・ジーン・キング・カップbyゲインブリッジ」(BJK杯)のプレーオフ「日本対ウクライナ」戦が、11月11日(金)・12日(土)に東京・有明コロシアムで行なわれる。その日本代表メンバーが日本テニス協会から発表された。 日本選手の中でシングルスランキング最上位の大坂...
別窓で開く |
32.北海道開催のITFツアー、野口莉央と伊藤竜馬がともにフルセットの逆転で決勝進出!【テニス/UCHIYAMA CUP 2週目】<SMASH>(THE DIGEST)
北海道・札幌市にて2週にわたり開催されるITFワールドテニスツアーM25「UCHIYAMA CUP」(賞金2万5000ドル)が、平岸庭球場にて開催。WEEK2の10日は、シングルス準々決勝2試合とダブルス決勝が行われた。 シングルス準決勝は、第1シードの野口莉央と第6シードの伊藤竜馬がともに接戦を制...
別窓で開く |
33.北海道開催のITFツアー、第1シードの野口莉央が大逆転で4強入り!ノーシードの齋藤惠佑も存在感【テニス/UCHIYAMA CUP 2週目】(THE DIGEST)
北海道・札幌市を舞台に2週にわたり開催されるITFワールドテニスツアーM25「UCHIYAMA CUP」(賞金2万5000ドル)が、平岸庭球場にて開催。WEEK2となる9月9日は、シングルス準々決勝4試合、ダブルス準々決勝1試合、ダブルス準決勝の2試合、計7試合が行なわれた。...
別窓で開く |
34.北の大地で熱戦展開!予選勝ち上がりの堀内竜輔がベスト8進出【テニス/UCHIYAMA CUP 】<SMASH>(THE DIGEST)
北海道・札幌市にて2週にわたり開催されるITFワールドテニスツアーM25「UCHIYAMA CUP」が、平岸庭球場(北海道札幌市)にて開催。 WEEK2となる9月8日は、シングルス2回戦8試合、ダブルス1回戦2試合、準々決勝の3試合、計13試合が行なわれた。...
別窓で開く |
35.注目の新国内ツアー「SBCドリームテニス」の第2戦開催。男子は34歳の伊藤竜馬、女子は大学生の阿部宏美が頂点に!<SMASH>(THE DIGEST)
今年から新たに誕生した国内テニスツアー、湘南美容クリニックpresents「SBC Dream Tennis Tour 2022」の2ndラウンドが、8月5日(金)〜7日(日)にかけて東京・有明テニスの森公園で行なわれた。 このツアーは計3戦で構成される男女シングルスの大会で、1stラウンド、2nd...
別窓で開く |
36.柴原瑛菜が全仏OP混合複で優勝!トレーナーの兄と取り組んでサービス強化「フィジカルも頑張ってきた」<SMASH>(THE DIGEST)
夢に見た栄冠は、センターに叩き込んだサービスで、自らの手でつかみとった。「一瞬、信じられなかった」 それが、勝利の瞬間に襲われた感覚。同時に、彼女はこうも語る。「でも打つ場所を決めて、エースを狙って打ちました」。 柴原瑛菜が、全仏オープンテニスの混合ダブルスで駆けあがった頂点。それは、「子どもの頃か...
別窓で開く |
37.健常者がプロの指導で車いすテニスを体験。「あと一歩で届くのに届かない」難しさを経験<SMASH>(THE DIGEST)
3月19日に『車いすテニス体験会』が、公益財団法人吉田記念テニス研修センター(TTC)で開催された。このイベントは、TTCと橋本総業ホールディングス株式会社とが「テニスを通して『安心安全な地域づくり』『全ての人に健康と福祉』を創出する」というテーマのもと2021年度に開始した協働事業の第5弾である。...
別窓で開く |
38.日本リーグで鮮烈なデビューを飾ったプロ1年目の熊坂拓哉。急成長を支えたサービス特化型トレーナーの存在<SMASH>(THE DIGEST)
先日幕を閉じた「テニス日本リーグ」で鮮烈なデビューを飾った選手がいる。亜細亜大学を2021年春に卒業、プロ転向して1年弱の熊坂拓哉(マイシン)だ。 大学時代は4年生の時に関東学生トーナメントで準優勝、インカレ室内でベスト4と、学生テニス界のトップグループにいた選手であることは間違いないが、国内上位の...
別窓で開く |
39.日本リーグを最後に引退した斉藤貴史と守谷総一郎。悔しさあり、感謝ありのラストマッチ<SMASH>(THE DIGEST)
2年ぶりに開催された「第36回テニス日本リーグ」は2月20日に東京体育館で最終日を迎え、男子決勝はイカイが2−0(ダブルスは打ち切り)で橋本総業ホールディングスを下し8大会ぶり3回目の優勝。女子決勝は橋本総業ホールディングスが2−0(ダブルスは打ち切り)でノアインドアステージを退け、3大会ぶり3度目...
別窓で開く |
40.テニス日本リーグ決勝トーナメント出場チームが決定!マイシン、三菱電機、ノアインドアステージ、島津製作所が全勝<SMASH>(THE DIGEST)
日本の団体戦の最高峰である「第36回テニス日本リーグ」のセカンドステージが1月19日〜23日に渡り横浜国際プール(神奈川県)とブルボンビーンズドーム(兵庫県)の2か所で開催された。 男子ではファーストステージで4勝0敗と好発進を果たしたマイシン(※前回はあきやま病院として出場)が、セカンドステージで...
別窓で開く |