21.中山雅史や遠藤保仁など総勢40名! W杯無料生中継の「ABEMA」解説陣が決定!現地解説の本田圭佑は「ストレートにお伝えできれば」(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップの全64試合を無料生中継する「ABEMA」。開催国カタールと、ABEMA特設スタジオで試合を解説する総勢40名が決まった。 メンバーは錚々たる顔ぶれ。日本代表のグループステージ3試合と、準決勝、決勝の5試合を解説する本田圭佑をはじめ、中山雅史や中田浩二、現役の槙野智章らが名...
別窓で開く |
22.【福西崇史が選ぶW杯26人】ウルトラCで長谷部誠の選出もあり得る? 大迫と相馬も入れたかったが…(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップの日本代表メンバーが11月1日に発表される。登録26人に名を連ねるのは、いったい誰になるのか。現役時代にはW杯に2大会連続で出場(2002年日韓大会、06年ドイツ大会)し、現在は解説者などとして活躍する福西崇史氏に、メンバーを予想してもらった。...
別窓で開く |
23.「カッコ良すぎ!」モナコがリール戦で着用する新ユニホームを発表! 南野拓実らの“モデル風”カットが大反響(サッカーダイジェストWeb)
現地時間10月21日、リーグ・アンのモナコは2日後のリール戦で着用する新ユニホームを発表した。 公式HPによれば、2014年にフランスで誕生したブランド「Drole de Monsieur」とのコラボで作成したもので、モナコ公国の伝統を色濃く打ち出したデザインに仕上がった。...
別窓で開く |
24.「スペインやドイツの頭痛の種となる」米有名誌、“W杯で注目のリーガスター”に久保建英を選出!「好成績を収めれば…」(サッカーダイジェストWeb)
米有名誌『Forbes』が10月20日付けで「カタールで価値を高めるべきラ・リーガのスターたち」と題し、カタール・ワールドカップ(W杯)で活躍が期待される選手を紹介。レアル・ソシエダで存在感を放っている久保建英も選出された。 同誌は冒頭で「スペイン代表としてW杯デビューを果たしそうなペドリやガビが...
別窓で開く |
25.「奇妙なのに美しい」アディダスが和の文化から着想した日本代表の新ユニホームを発表! NIGO氏がデザインした桜色×グリーンのシャツに海外反響(サッカーダイジェストWeb)
10月21日、アディダスは、デザイナーのNIGO氏とコラボレーションした「サッカー日本代表スペシャルコレクション」を発表。アディダス・フットボールの公式ホームページを通じて、日本代表の新ユニホームが全世界に公開された。 同コレクションは、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会に合わせて制作...
別窓で開く |
26.【ぺこぱ・シュウペイが選ぶW杯26人】山根、旗手ら“川崎組”の躍動に期待! 本当に入れたいのは、攻撃の軸になれてキープもできる家長(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップの日本代表メンバーが11月1日に発表される。登録26人に名を連ねるのは、いったい誰になるのか。高校時代には小林悠(川崎)、太田宏介(町田)らともプレーし、現在はお笑いコンビ・ぺこぱとしての活動ほか、サッカー番組のコメンテーターとしても活躍するシュウペイさんに、独自のベストメ...
別窓で開く |
27.【お見送り芸人しんいちが選ぶW杯26人】FWには“大迫以上”の鈴木優磨を! トップ下は好調な鎌田、左に久保。旗手は絶対に入れるべき(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップの日本代表メンバーが11月1日に発表される。登録26人に名を連ねるのは、いったい誰になるのか。高校時代はインターハイにも出場したほどの実力者で、現在はピン芸人として活躍するお見送り芸人しんいちさんに、独自のベストメンバーを選出してもらった。...
別窓で開く |
28.【城彰二が選ぶW杯26人】一番の悩みのワントップはコンディションが整えば大迫。最後の椅子は森保監督の使い勝手が良さそうな相馬(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップの日本代表メンバーが11月1日に発表される。登録26人に名を連ねるのは、いったい誰になるのか。現役時代には、日本が初めてW杯に出場した98年フランス大会ではエースを務め、現在は解説者ほか、YouTubeチャンネルでも精力的に活動している城彰二氏に、独自のベストメンバーを選出...
別窓で開く |
29.カズ落選の衝撃、歴史的ゴール、3戦全敗の教訓…98フランスW杯、元代表戦士が赤裸々に語る“初挑戦の記憶”(サッカーダイジェストWeb)
1998年、フランスで日本代表のワールドカップ史は幕を開けた。初めて挑んだ世界の大舞台で、岡田ジャパンはいかに戦ったか。当時のチームでキャプテンを務めた井原正巳と、右サイドを支えた名良橋晃の特別対談。ふたりの代表戦士が明かした「初挑戦の記憶」からは、未知の領域に臨む選手たちの試行錯誤と気概が伝わっ...
別窓で開く |
30.ポジション奪取の“一瞬”を虎視眈々と狙う原口元気、11.23ドイツ戦に照準「必ず自分のタイミングが来る」(サッカーダイジェストWeb)
「最後までもがきますよ。どうやったらワールドカップのドイツ戦のピッチに立てるかってことを今、考えているし、最後のスタメン発表の前までもがきながら、そこを目ざしてやるだけなので。 個人的にはかなり悔しい思いをこの4年間してきたので、終わり良ければ全て良しじゃないけど、監督が使いたくなるようなプレーをす...
別窓で開く |